トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
6isgCFyg0
書き込み順位&時間帯一覧
526 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
2
3
4
1
3
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
大学院の博士課程に年最大290万円の支援 1万564人が受給、3割が中国人留学生 自民・有村氏「自国の学生重視して」 [お断り★]
75歳以上のATM利用、上限30万円に…特殊詐欺対策で警察庁検討 [香味焙煎★]
【春のパンまつり】白いお皿は「2階から落としても割れない」「余ったお皿を割るバイトがある」…担当社員に真相を聞いてみた! [牛乳トースト★]
「結婚前は“さん付け”だったのに…」結婚後に義両親から“呼び捨て”にされるのはアリ? [おっさん友の会★]
【埼玉】狭山市で池の水を抜いた後に集めたごみの袋の中から人の頭蓋骨発見 事件・事故の可能性も視野に身元の特定急ぐ [ぐれ★]
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
【地震速報】ニュージーランド南島西方沖でM7.0の大地震 日本への津波の影響なし 気象庁 [Ikhtiandr★]
書き込みレス一覧
大学院の博士課程に年最大290万円の支援 1万564人が受給、3割が中国人留学生 自民・有村氏「自国の学生重視して」 [お断り★]
891 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:46:44.91 ID:6isgCFyg0
>>394
一年で290万だぞ
75歳以上のATM利用、上限30万円に…特殊詐欺対策で警察庁検討 [香味焙煎★]
493 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:08:25.54 ID:6isgCFyg0
>>350
窓口でやればいいんだよ
【春のパンまつり】白いお皿は「2階から落としても割れない」「余ったお皿を割るバイトがある」…担当社員に真相を聞いてみた! [牛乳トースト★]
344 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:28:44.90 ID:6isgCFyg0
朝が食パンなら四人家族なら人数x二枚くらい楽勝だな。
「結婚前は“さん付け”だったのに…」結婚後に義両親から“呼び捨て”にされるのはアリ? [おっさん友の会★]
805 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 17:11:48.88 ID:6isgCFyg0
こどもちゃん付けで呼ぶ親がいるじゃん。
そういう家庭で育った人は、夫の親から呼び捨てにされたら腹が立ちそうだな
「結婚前は“さん付け”だったのに…」結婚後に義両親から“呼び捨て”にされるのはアリ? [おっさん友の会★]
806 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 17:17:05.61 ID:6isgCFyg0
>>10
田舎ではないと思うよ。
90代のじじばばたちでもあんまり聞いたことがない。
どっちかいうと「都会の自称格上の姑」じゃないのかな。
「結婚前は“さん付け”だったのに…」結婚後に義両親から“呼び捨て”にされるのはアリ? [おっさん友の会★]
831 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:39:37.51 ID:6isgCFyg0
>>436
グラフが読めない人?
「人口比」って意味が分からん人?
男でも例えば50代なら既婚率が6割超えてるわけだが、自殺者に占める比率は4割だぜ。
「結婚前は“さん付け”だったのに…」結婚後に義両親から“呼び捨て”にされるのはアリ? [おっさん友の会★]
834 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:52:08.32 ID:6isgCFyg0
嫁を呼び捨てって、ド田舎のオレの故郷でも明治か大正世代までだな。
生きてりゃ100歳以上くらいか。
昭和一桁世代は、めちゃ気を使ってたな。
舅姑に気を使い、嫁にも気を使い。
その時代になると、田舎で嫁に来てくれるのは看護師とか保育士とか、そういう仕事の人だけだったしな。
呼び捨てにするとか、奴隷扱いとか、ありえんわ。
【埼玉】狭山市で池の水を抜いた後に集めたごみの袋の中から人の頭蓋骨発見 事件・事故の可能性も視野に身元の特定急ぐ [ぐれ★]
340 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:59:48.39 ID:6isgCFyg0
ゴミ袋に入れた人は気が付かなかったのかね?
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
377 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:09:54.85 ID:6isgCFyg0
キャリアじゃなくて一般職だろ。特に技術職。
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
380 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:30:48.41 ID:6isgCFyg0
公務員の初任給がえらい上がってるんだな。びっくりだわ。
民間が30万とか、ごく一部だろと思ってたけど、そうでもないのか。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
287 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:39:47.29 ID:6isgCFyg0
>>27
うちの近所もほぼ5000円だな。
4100円なんて1月くらいだった。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
316 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:45:02.58 ID:6isgCFyg0
>>239
それはないよw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
436 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 20:28:04.47 ID:6isgCFyg0
>>257
かあちゃんが必死で稼いでるんだよ。
育ち盛りだと2時に家にいなくてもいいからな。扶養内パートにこだわる意味もない。
時給が上がってるから働き損も消えた。
1200円で7時間140時間で200万、1300円で8時間で250万。ちょっと前ならそもそも社保になんか入れてくれなかったし。
いよいよ人手不足が深刻で、「女に保険料なんか払えるか!」って会社が減ってるんだろうw
扶養内パートを望んでる人なんてそんなにいないってことさ。時給が低かったから損するだけだったから扶養内にしてただけで。
ほぼ確実に扶養内ではなく、社保にも入ってるだろうという200万以上稼ぐ女の人数が、1000万人ちょいか1400万ちょいに増えてるからな。
ほぼ正社員と思われる年収300万超える女の人数は、600万人から1000万人に増えた。
そこそこ正社員として働き続けてきたと思われる400万円超えて稼ぐ女は、300万人から600万人になった。
若いのはパートしてるのはあんまりいないみたいだ。
バブリーも、ここへ来てようやく重い腰を上げて働きに出てるらしいなw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
563 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 21:33:55.50 ID:6isgCFyg0
>>486
5キロ2000円切ったときがあったじゃん。あのあとつくる人が減ったんだと思うよ。うちの近所も荒れ地が増えたからな。
で、2023年に猛暑で出来が悪かった。その収支の結果が出るのが翌年の秋なわけよ。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
565 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 21:41:01.05 ID:6isgCFyg0
>>522
パンの購入金額は上がってるけど、円安で価格が上がった分よりも少ないな。
つまり、「購入量」は2022年あたり以降は下がっていると思われるね。
【地震速報】ニュージーランド南島西方沖でM7.0の大地震 日本への津波の影響なし 気象庁 [Ikhtiandr★]
513 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 21:54:58.33 ID:6isgCFyg0
インドネシアの火山の噴火にニュージーランドの地震かよ。
南海トラフ地震って、結局はオーストラリアが北上してることが原因だからな。
ご本体には地震はなく、インドネシアと日本に被害が来る
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。