トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
5LHRM5CY0
書き込み順位&時間帯一覧
359 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
2
1
5
1
9
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★4 [牛乳トースト★]
マイナ免許証スタート!スマホだけでの運転は「免許不携帯」になるので要注意 [おっさん友の会★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
177 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 05:50:52.30 ID:5LHRM5CY0
日本はまだデフレを克服していない
デフレが再び悪化する見込みがないと判断された場合のみ、
デフレからの勝利を宣言できる
しかし、物価上昇が見られ、その他の傾向は良好であるようだ
まだまだみたいだw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
18 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 05:53:07.87 ID:5LHRM5CY0
デフレ脱却はまだらしいわw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
202 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 06:57:49.46 ID:5LHRM5CY0
>>33
いやいや去年の7月まで税込2000円ぐらいで買えた
家計簿に記録がある
去年の8月から一気に税込2700円になってたわ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
230 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 07:04:22.06 ID:5LHRM5CY0
大手はR6年産は完全確保してて余裕なんだろうな
それどころかR7年産も予約済で確保してそうだな
中小零細、スーパーが少ない在庫の取り合いになってるかな
主食米に転換する農家もいるみたいで輸出米確保にも苦労とかあったな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
235 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 07:06:23.90 ID:5LHRM5CY0
高く買っても高く提供できるところは余裕だしな
スーパーは売れ残りあるだろうな
この前精米時期が1か月前のやつちょっと値段下げて売ってたわ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
239 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 07:07:53.16 ID:5LHRM5CY0
コメの世界も格差が凄いなほんと
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
305 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 07:22:55.60 ID:5LHRM5CY0
備蓄米も大手らしいなw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
322 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 07:29:01.19 ID:5LHRM5CY0
日本生活協同組合連合会は、備蓄米を確保できる見通しが立った
まー大手ですよね
あるスーパー
入荷の見通しは立っておらず、問屋からの連絡を待っている状況
まさに格差w
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
670 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:51:38.93 ID:5LHRM5CY0
【24年産米】去年9月相対取引価格
茨城産コシヒカリは2万7646円(前年比+81%)と
新潟県魚沼産コシヒカリの2万4263円(前年比+17%)を
上回る異例の高値
茨城産が魚沼産を上回る
しかも魚沼産が前年比+17%しか上がってなかった
まー意図的ですよね
銘柄の格差を一気になくしたよね
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
788 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:12:01.46 ID:5LHRM5CY0
令和6年1月相対取引価格 玄米60`
茨木コシヒカリ 15,009円
魚沼コシヒカリ 20,937円
令和7年1月相対取引価格 玄米60`
茨木コシヒカリ 28,619円
魚沼コシヒカリ 26,478円
1年で面白すぎてワロタ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
827 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:17:33.63 ID:5LHRM5CY0
>>804
少し劣るが食べられる ワロタ
こんなもん税抜5`3500円から4000円
もしかしたらもう少し高くなる?で食いたくねぇw
農家から直仕入してるスーパーで5`税抜3700円で売ってるから
そっち買うわw 見極め大事だな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
833 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:18:22.29 ID:5LHRM5CY0
>>812
需要量載せないと意味ないな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
856 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:22:07.58 ID:5LHRM5CY0
いくらで買い戻すのかは気になるな
その時の相場+何か色つけるのかなw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
869 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:23:41.81 ID:5LHRM5CY0
>>847
農家は別として
平成一桁台と今じゃ国民負担率が全然違うしな
消費者の手取りが減る一方だな
金持ちはより金持ちになってるがw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
884 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:25:46.85 ID:5LHRM5CY0
>>865
調べた限り同じ量しか書いてないな
逆に掲載されてるサイト教えてくれ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
905 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:29:34.13 ID:5LHRM5CY0
>>881
何か新米が税込で5`6000円になりそうだなw
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★4 [牛乳トースト★]
909 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:42:07.73 ID:5LHRM5CY0
>>906
価格もよくなったし農家は輸出米なんか作らず主食米を作りましょう
こんなやつらに渡すな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
982 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:43:47.86 ID:5LHRM5CY0
>>962
5年産と6年産合算して平均出して安く見せかけてるからな
そういう人たちだw
マイナ免許証スタート!スマホだけでの運転は「免許不携帯」になるので要注意 [おっさん友の会★]
567 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:25:31.36 ID:5LHRM5CY0
マイナ免許証は、マイナンバーカードのICチップに免許情報が記録されたものであることから、
マイナ免許証を取得した後に、マイナンバーカードを更新すると、
新たなマイナンバーカードのICチップに免許情報が記録されておらず、
免許情報の記録を改めて行う必要があります。
有効期限を迎えるマイナンバーカードの更新の際、
新たなマイナンバーカードに免許情報が自動的に記録される
システム改善作業を関係省庁・機関とが連携しながら
鋭意進めており、2025年秋には運用を開始する予定
ワロタ もうやだ頭どうなってんだろw
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
897 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 21:28:52.95 ID:5LHRM5CY0
新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意
www
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。