トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
2ix+srD80
書き込み順位&時間帯一覧
1027 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
3
0
0
0
1
0
2
1
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超 [七波羅探題★]
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
訪日客“名古屋飛ばし”北陸新幹線の延伸影響か 外国人観光客は名古屋のどこに行く? [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超 [七波羅探題★]
182 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 08:44:26.08 ID:2ix+srD80
どこの家庭でも家族全員で万博に行けると思う
想像力の無さ
だから共産、立憲は嫌われる
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超 [七波羅探題★]
205 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 09:54:26.51 ID:2ix+srD80
豊中市立中学校は修学旅行先は広島が多いんじゃないか?
長崎や四国に行くところも有るらしいが
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超 [七波羅探題★]
209 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 10:11:55.18 ID:2ix+srD80
京都、奈良には小学校の頃から毎年のように遠足に行ってるだろ
万博の方が絶対に楽だと思うぞ
共産教員が煽ってるだけだろ
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超 [七波羅探題★]
242 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:10:46.09 ID:2ix+srD80
大阪府豊中市の話なのに修学旅行がーとか書き込んでるし
豊中市は修学旅行費無償化してるし間抜け
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超 [七波羅探題★]
246 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:32:09.42 ID:2ix+srD80
鹿に蹴られるから奈良公園の遠足反対とか言い出しそうだな
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超 [七波羅探題★]
248 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:34:10.72 ID:2ix+srD80
天皇崇拝になるから伊勢神宮に行くのも反対とか
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
883 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 16:24:08.44 ID:2ix+srD80
児童手当 大阪市
https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000370608.html#1
訪日客“名古屋飛ばし”北陸新幹線の延伸影響か 外国人観光客は名古屋のどこに行く? [七波羅探題★]
78 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:13:23.12 ID:2ix+srD80
大阪人の俺でも仕事以外で名古屋に行こうと思ったことが無いもの
訪日客“名古屋飛ばし”北陸新幹線の延伸影響か 外国人観光客は名古屋のどこに行く? [七波羅探題★]
122 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:26:06.14 ID:2ix+srD80
三重には行くのよな
伊勢に美味しい海鮮を食べに行ったり
鈴鹿サーキットに遊びに行ったり
岐阜にもいくのよね、鍾乳洞とか温泉とかスキーとか
名神、東名でも愛知は飛ばすよね
養老か多賀で止まったら次は浜松まで止まらんし
訪日客“名古屋飛ばし”北陸新幹線の延伸影響か 外国人観光客は名古屋のどこに行く? [七波羅探題★]
200 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:09:02.33 ID:2ix+srD80
>>170
全部、三重やしw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。