トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
1RVIc9rN0
書き込み順位&時間帯一覧
1185 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
4
2
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
はしかで亡くなった米6歳の子どもの両親、ワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」 [七波羅探題★]
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
書き込みレス一覧
はしかで亡くなった米6歳の子どもの両親、ワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」 [七波羅探題★]
167 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 07:37:03.11 ID:1RVIc9rN0
エホバ的な拘りなのかな
親のせいで亡くなった子供が可哀想だよ
はしかで亡くなった米6歳の子どもの両親、ワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」 [七波羅探題★]
204 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 07:43:24.42 ID:1RVIc9rN0
日本国内では1972(昭和47)年9月30日以前生まれの人達は基本的に麻疹のワクチンを接種していない
2000(平成12)年4月2日以降生まれの若者は2回のワクチン接種を受けているはず
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
172 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:36:47.81 ID:1RVIc9rN0
財源は税金で耳障りだけ良いポピュリズム政策の張り合いで
どこも無償化だの給付だの、そんなのばかりになってるな
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
190 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:39:23.34 ID:1RVIc9rN0
最近のトレンドは恒久財源を無視したポピュリズム政策合戦
無償化というワードで財源なんて考えない馬鹿な愚民を釣るのがポピュリズム政治家の流行りだよな
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
251 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:48:59.68 ID:1RVIc9rN0
>>222
だろうね
ポピュリズムに釣られる人って
多元的多角的に考えられなくて視野が狭く一元的なものの見方しか出来なさそうだもんね
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
268 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:53:21.57 ID:1RVIc9rN0
>>262
そうなんだよ無償化じゃなくて税金化が正しい
代替としてその分の税負担が増えるんだけど
クレクレ乞食のポピュリズム信者は馬鹿だからそこまで考えが至らない
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
311 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:05:32.31 ID:1RVIc9rN0
>>298
君の論理なら老人も差別せずに優遇していいんだろw
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
339 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:12:21.94 ID:1RVIc9rN0
無償化と言うが、本質は税金化によってその分の税負担が増える
恒久財源など考えない税金化なのにそれを無償化実績だと言い張るポピュリスト政治家が増えているよな
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
758 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 12:12:55.31 ID:1RVIc9rN0
>>736
葛飾区は杉並区や品川区よりも一般会計の予算規模が大きい
ちなみに杉並区と世田谷区は区民一人あたりの予算額が23区内では最下位争い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。