トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
yLMFIaph0
書き込み順位&時間帯一覧
1082 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
4
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
492 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:04:22.67 ID:yLMFIaph0
別姓で戸籍が破壊されるというのも分からん
むしろ戸籍一枚での情報量は増すだろう
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
499 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:07:02.67 ID:yLMFIaph0
>>495
別姓になるとどうセキュリティが落ちるんだ
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
508 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:10:04.04 ID:yLMFIaph0
>>503
雰囲気で言ってるだけだと思う
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
591 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:07:46.28 ID:yLMFIaph0
>>549
人生の途中で改姓するメリットの方がないのよ
結婚したら改姓しないといけないからさせられてるだけで
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
629 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:38:03.98 ID:yLMFIaph0
実は別姓賛成派の方が日本の伝統的なイエの感覚が強いんじゃないかと思うわ
結婚しても義実家の者になるのではないという意識が根底にあるわけだろ
武家の娘は婚姻しても改姓はしなかった
欧米人みたいに義実家の家族とまでベタベタする感覚もないし
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
669 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:54:56.59 ID:yLMFIaph0
>>652
そもそも結婚したからって相手方家族の一員になりたいわけじゃないのよ
別姓反対派って我が家族の一員となれることをありがたく思えというような傲慢な勘違いしてるけど
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
672 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:56:54.73 ID:yLMFIaph0
別姓導入しても暫くは慣習的に同姓選択者も残るだろうけど時代が経るほど多数が別姓選択するようになると思う
冷静に考えたらほとんどの人にとって改姓するメリットこそ何もないんだから
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
681 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:06:55.98 ID:yLMFIaph0
>>677
欧米で同姓選択者が割合多いのはキリスト教価値観の家族主義があるからだと思う
それのない日本人の方がその辺ずっと合理性に流れそう
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
682 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:09:09.73 ID:yLMFIaph0
>>680
別姓賛成派はそっちをこそ望んでるんだっての
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
691 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:15:39.89 ID:yLMFIaph0
>>686
入らないんだから出ていくもないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。