トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
vRu8EDkJ0
書き込み順位&時間帯一覧
15 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
20
24
21
22
0
0
0
0
0
7
107
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果 [蚤の市★]
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★8 [煮卵★]
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ [牛乳トースト★]
書き込みレス一覧
次へ>>
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
754 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:26:13.19 ID:vRu8EDkJ0
欧米も老人にはあまり医療やらないし
日本も老人医療抑制して老人を減らした方がいい
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
755 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:27:07.32 ID:vRu8EDkJ0
そもそも老人は不要だから
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果 [蚤の市★]
233 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:29:19.08 ID:vRu8EDkJ0
海外みたいに
安い外国人女に沢山来てもらって介護させれば?
東南アジア女なら月給五万円くらいで
よく働く
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
758 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:32:34.30 ID:vRu8EDkJ0
ナマポは本来若者のための権利
老人にやる意味ないよ
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
768 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:45:58.58 ID:vRu8EDkJ0
>>762
安楽死でいいと思う
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
776 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:56:38.71 ID:vRu8EDkJ0
海外みたいに老人にはあまり医療やらず早めに亡くなってもらえばいい
老人は医療無ければ早めに亡くなってくれる
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
16 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 12:59:19.36 ID:vRu8EDkJ0
優秀な人材に来て欲しい職なのに
低賃金、長時間労働、転勤だらけ、議員のパワハラ付きという
超低待遇にしてるの
意味不明だしな
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
19 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:00:52.57 ID:vRu8EDkJ0
>>8
民間企業にいけば何倍も貰えるから
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
33 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:04:20.23 ID:vRu8EDkJ0
>>21
日本人って元スピードやおニャン子クラブみたいな
物すごいバカを議員に選ぶから
世話役の官僚の仕事効率化はムリ
芸能人や世襲バカを議員にしたがる日本人が変わらない限り
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
37 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:06:46.66 ID:vRu8EDkJ0
地方公務員給料大幅に下げて
官僚は外資並み給料で優秀層確保した方がいい
日本は議員が超絶バカばかりだから
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
45 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:09:07.92 ID:vRu8EDkJ0
>>39
国家公務員は少ないのでは
自衛官機械化もムリ
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
790 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:12:06.05 ID:vRu8EDkJ0
>>777
ほとんどの国では
老人管繋ぎ延命とか、老人に濃厚医療やらない
老人医療は無意味だから
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
61 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 13:15:54.00 ID:vRu8EDkJ0
転勤多いから女も国家公務員にはならない
地方公務員の方がマシ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
141 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:07:56.97 ID:vRu8EDkJ0
>>137
政治家が馬鹿だし官僚までバカしか来なくなれば本当に亡国だね
官僚は待遇改善して優秀層確保しろ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
147 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:18:00.22 ID:vRu8EDkJ0
森友のときのアキエみたいに
官僚は政治家のバカ嫁にも媚びないと自殺に追い込まれる
あれ見て官僚にならなくなった若者は多そう
安倍は全方位、日本に悪影響与えているな
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
344 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:22:40.84 ID:vRu8EDkJ0
インフレ 民間と若者が有利
デフレ 公務員と老人が有利
今まで公務員と老人に媚びて
デフレにして
若者や民間企業を苦しめていただけ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
154 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:25:53.39 ID:vRu8EDkJ0
>>145
相手国は国のトップエリート出してくるのに日本は立命館卒程度なら
交渉や外交、すべて負けて日本死ぬ
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
242 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:28:38.30 ID:vRu8EDkJ0
増税が嫌という民意だな
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
352 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:33:09.91 ID:vRu8EDkJ0
>>342
消費税は金持ち老人や脱税経営者からも取りやすい、
労働者保護だから
労組バックの立民が一番消費税推しなのは当たり前
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
278 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:36:52.46 ID:vRu8EDkJ0
消費税は老人から取りやすいから
老人国では上がる税
老人減らして減税が正解
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
293 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:39:07.06 ID:vRu8EDkJ0
>>284
消費税は労働者保護だから
労組バックの民主系は下げない
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
296 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:39:51.58 ID:vRu8EDkJ0
>>288
労働者減税だろ
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
313 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:42:35.40 ID:vRu8EDkJ0
>>308
老人は今の政治のまま逃げ切りたい
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
358 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:46:55.04 ID:vRu8EDkJ0
>>356
老人から税取れなくなるから
保険料めちゃくちゃ上がって
労働者層死ぬしますます少子化になるよ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
361 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:48:34.39 ID:vRu8EDkJ0
老人減らして消費税も保険料も下げて経済成長目指すのが正しい
増税が嫌なら
そもそも老人ばかり増やすべきではない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
365 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:49:48.04 ID:vRu8EDkJ0
>>362
日本人の個人資産はほぼ老人貯金
老人がめちゃくちゃ金持ち
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
372 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:51:46.72 ID:vRu8EDkJ0
>>362
もともと法人税や所得税は経営者なら楽々脱税節税できて
労働者から公平な税をやれと不満が上がって
消費税が始まった
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
378 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:53:09.60 ID:vRu8EDkJ0
>>369
貧乏老人には
消費税税収から、年金受給増やした
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
383 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:54:27.73 ID:vRu8EDkJ0
>>375
老人に溜め込まれたから
一律給付金はもう無いよ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
387 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:55:38.31 ID:vRu8EDkJ0
>>376
脱税されやすいからあまり意味ないし
国際基準に合わせて
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
392 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:56:40.64 ID:vRu8EDkJ0
>>381
借金は返さないといけないので
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
399 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:58:33.50 ID:vRu8EDkJ0
>>389
日本の老人率から見たら
日本の消費税は低いな
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
403 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:59:14.36 ID:vRu8EDkJ0
>>398
国も今も返済中
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
406 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:00:02.06 ID:vRu8EDkJ0
>>400
財源だよ
カルトやめよう
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
416 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:02:26.96 ID:vRu8EDkJ0
若者が多く経済成長できる国なら
借金して経済成長できるが
日本みたいな老人国はムリ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
423 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:03:49.90 ID:vRu8EDkJ0
>>413
借金は返済中
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
430 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:05:15.68 ID:vRu8EDkJ0
>>420
だから消費税が安定財源になってきた
老人国では
老人が食う度に上がる税が確実
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
435 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:06:36.84 ID:vRu8EDkJ0
>>426
だからインフレ維持だろうな
インフレは
借金を返しやすい
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
439 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:07:45.16 ID:vRu8EDkJ0
>>434
老人国だから老人に溜め込まれて
失敗した
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
444 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:08:44.98 ID:vRu8EDkJ0
>>437
インボイスで取ります
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
449 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:09:28.13 ID:vRu8EDkJ0
>>443
日本の場合、老人貯金にしたから
意味ないし
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
456 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:11:17.96 ID:vRu8EDkJ0
>>450
国債という借金財源は返さないといけない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
462 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:13:00.25 ID:vRu8EDkJ0
>>454
資産課税は、金持ちは脱税節税するから
消費税の方が取りやすいよ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
469 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:15:24.43 ID:vRu8EDkJ0
>>461
しかもそれを老人貯金にばかりしてきた失策
老人貯金からとるには
消費税上げるかインフレか
老人福祉カットをしないと
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
472 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:16:57.77 ID:vRu8EDkJ0
>>463
老人増やすと消費税上がるんだわ
消費税減らしたいなら
老人減らさないと
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
480 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:21:39.90 ID:vRu8EDkJ0
借金積み上げていけば超インフレ、国家財政破綻だな
まあ一度破綻した方が
アメリカの指導で、老人や公務員減らす抜本改革できて日本再生も早いかもw
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
483 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:23:22.24 ID:vRu8EDkJ0
>>477
日本の貧困層は
低所得だが貯金たんまりの老人だから
消費税下げる必要はない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
485 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:25:02.79 ID:vRu8EDkJ0
てか欧米みたいに
コロナで上手く老人減らしたら
減税できたのに
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
175 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:30:25.42 ID:vRu8EDkJ0
>>165
議員は老人やおニャン子クラブや世襲ボンボンだから
AIも使えない
国民が有能を議員に選べば
官僚効率化は可能かもな
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
177 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:33:25.25 ID:vRu8EDkJ0
あと官僚はアキエみたいな政治家夫人の世話もしないといけないことも分かったし
あんな老婆たちは文字入力もろくに出来なさそう
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。