トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
uARO+4cN0
書き込み順位&時間帯一覧
628 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
6
3
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
375 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:27:31.11 ID:uARO+4cN0
自分は兼業農家
苗箱で苗を買ってるから収支は毎年ギリ黒字
昨年は4万ちょい儲かったけど自分と嫁の人件費はただだった
米はコシヒカリ30k玄米で255袋収穫してJAに買い取って貰ったけど1袋7300円くらいだった
自分が売るならコシヒカリ玄米30k9000円でいいけど
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
403 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:31:58.26 ID:uARO+4cN0
>>327
厳密に計算したらうちの場合昨年の経費は60k1,3348円でした
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
498 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:44:36.10 ID:uARO+4cN0
国産米が食べれるのは一握りの人だけになりそう
自分は兼業農家だから自給自足だけど
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
511 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:46:18.87 ID:uARO+4cN0
>>495
それめっちゃお金になるけど米価格が上昇する前に契約してたら二足三文で終わるパターン
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
533 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:49:51.71 ID:uARO+4cN0
>>500
馬鹿だったね自民党は
民主党がせっかく生産者調整の補助金作ったのに自民党は廃止した
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
611 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:04:56.40 ID:uARO+4cN0
次の衆院選で野党が自民党は減反やめろ!って言い続けたら政権交代が間違いなくおきる
減反政策は2018年に廃止されたけど、国民の大半はまだ減反政策が続いてると思ってるから
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
129 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 16:37:46.41 ID:uARO+4cN0
俺なんて1等米のコシヒカリ玄米30kgを昨年まで9000円で売ってたけど、今年は全量JAに供出してしまった
どのみち色選持ってないからクレームの嵐なんだけど
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
180 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 16:47:39.52 ID:uARO+4cN0
山本太郎あたりが『減反やめろ!』大行進したら次の衆院選で立憲民主党に政権交代あるな
世間一般の人は減反政策続いてると信じ込んでるから
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
211 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 16:53:06.56 ID:uARO+4cN0
コンビニのおにぎりや弁当が消滅しても誰も困らない
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
221 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 16:54:46.43 ID:uARO+4cN0
誰もが7月、8月に買う予定だった米をいま必死に買ってるんだから品薄になるのが当たり前
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
223 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 16:56:03.43 ID:uARO+4cN0
米農家に若者がいないんだから、いずれ国産米は天然記念物になるだけ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
229 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 16:56:58.05 ID:uARO+4cN0
米農家のジジババは年金生活でオラ知らね
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
240 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:01:53.74 ID:uARO+4cN0
とにかく米を見つけたら高くても買え
いま買わないと手に入らなくなるだけ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
270 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:12:53.37 ID:uARO+4cN0
>>260
農家は自民党支持だから潰された
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
276 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:14:36.34 ID:uARO+4cN0
>>271
ほんとそれ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。