トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
lkzv9JdQ0
書き込み順位&時間帯一覧
628 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
14
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
書き込みレス一覧
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
574 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 19:57:35.07 ID:lkzv9JdQ0
>>1
ちゅまん
それ予想したやつが単にバカだっただけだと思うwwww
自分の仕事がなくなるなんて、SEやPGは30年前から知ってた
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
600 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:00:05.95 ID:lkzv9JdQ0
>>569
3次はともかく、2次はないね
虹オタはオタクばっかりだから
オタクってのはねえ、効率性よりも付加価値を求める生き物なんだよ
そんなものに誰が金払うんだよ!みたいなやつにアホほど金出すの
それがオタク
オタクが一番AIを受け入れないんだ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
644 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:03:31.17 ID:lkzv9JdQ0
>>599
Claudeくんとはプロ契約して使ってるけど、まだバイブコーディングさせるには不安があるね
コードの最適化の部分がまだまだ甘い
何度もレビューして質問を繰り返せば答え出てくるから、下手なPGよりは確実に能力上だけど
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
683 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:06:43.20 ID:lkzv9JdQ0
>>642
文章構成上手だけど、ソースなしの妄想で文章書いたりするんだよね
まあゴシップならそれでいいというか、絶対使ってると思うけどwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
700 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:08:21.39 ID:lkzv9JdQ0
>>673
吉本新喜劇の映像を学習させまくれば日本的お笑いAIは一応できると思う
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
765 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:13:43.26 ID:lkzv9JdQ0
>>730
発行も記録もぶっちゃけAI使わなくてもスクリプトで処理できると思う
単に今までの慣習だからってだけで人力でやってるだけ
マスクー!日本に来てくれーーーーー!!!
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
804 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:15:53.11 ID:lkzv9JdQ0
>>778
すでに無人化薬局あるんだよなあ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
834 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:17:46.33 ID:lkzv9JdQ0
>>807
高速道路は業務車両以外通行禁止にすればいいんだよ
そしたら自動運転でほとんどの地域をカバーできるようになる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
856 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:19:44.64 ID:lkzv9JdQ0
>>812
うーん、AIの問題じゃなくて、情報リテラシーの問題だよね、個人ごとの
リテラシーが低いやつがそう勘違いするってわけ
立花に騙されて扇動されちゃうようなリテラシーの低さだとAIにも当然騙されることになる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
876 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:21:12.87 ID:lkzv9JdQ0
>>819
バーチャルセックスが出来る程度にはなってる
あれこれ準備しなきゃいけないけどww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
922 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:24:50.42 ID:lkzv9JdQ0
>>869
せやね
例えば今年の大雪なんかは北極の上空の状態を知る必要があって
そこに変化をもたらすにはユーラシア大陸の気象情報が必要になって
って感じでいろんな情報が連動してこの国に雪を降らせてるんだ
こういう解析は間違いなくAIの分野
人間では追いきれない情報まで加味させて計算することができる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
942 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:26:24.77 ID:lkzv9JdQ0
>>914
ラーメン食べてると頭の中で塩分のとりすぎですとか注意されたりすんの??
うぜえwwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
966 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:28:09.78 ID:lkzv9JdQ0
>>939
人間だって同じじゃん
そいつが経験して学んできたことをコピーしてアウトプットしてんだよ
学習速度が早いか遅いかの違いしかない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
987 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:29:29.06 ID:lkzv9JdQ0
>>967
え、労働はただの罰ゲームだから全部AIにやらせよう!でいいじゃん
なんで人間様が働かなきゃいけないんだ
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
761 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 20:36:18.03 ID:lkzv9JdQ0
>>1
なにいってだこいつ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。