トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > k5tUoIwS0

書き込み順位&時間帯一覧

962 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000026300011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
【栃木】水道メーター、自分で検針したら50円割り引き…足利市がアプリ開発 [牛乳トースト★]

書き込みレス一覧

【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
644 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:45:48.00 ID:k5tUoIwS0
>>587
ボタン電池はリチウム電池でリチウムイオン電池とは特性が違う
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
732 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:57:01.33 ID:k5tUoIwS0
>>699
探せば結構あるらしいよ?
ワイもよく知らんけど横浜市はダメダメだわ
https://i.imgur.com/BLNSNg7.jpeg
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
783 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:06:15.38 ID:k5tUoIwS0
>>767
リチウムイオンは第四類の引火性液体だからな
だから電解液を200L積んだら乙四の免許必要だわ5km以上のトンネル走れないだわ色々規制せにゃならん代物
バカスカは積めないと信じてるよ俺は
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
825 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:18:02.28 ID:k5tUoIwS0
>>800
可燃物、酸素、熱の3つの要素が揃って燃えるんだがリチウムイオンは燃える時に酸素を出すんだよ笑っちまうだろw
だから冷えないし酸素遮断も効かない
そんなこんなで消したい時に消せない
可燃物が燃え尽きるまで待つののが一番効率的な不思議な液体
面倒くさいよね~
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
829 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:18:47.46 ID:k5tUoIwS0
>>818
酸素も出すから消えない
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
879 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:32:21.70 ID:k5tUoIwS0
>>854
鉄道の大排気量ディーゼルは排ガスは野放し状態
自動車のco2減らすのにアイドリングストップさせてコールドスタートからのNOxばら撒きそこのポイントで排ガス測定しない
50ccの原チャリはコールドスタートでNOxぶちまけるから排ガス規制で廃止に追いやられる
測定ポイントが平等じゃなく臨機応変で変わり守るものと殺すものを作る
変な猫の国
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
934 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:50:35.75 ID:k5tUoIwS0
>>905
完全放電なら自力で熱を出さないから火種が無い→燃え始めないってだけ
パッカー車でつぶして中の液体が漏れた場合別の火種で発火する
例えが思い付かないが
ケースが破損したら床に油をぶちまけた状態になると考えるのが宜しいかと
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
952 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:57:35.31 ID:k5tUoIwS0
>>943
スプレー缶もなんか個人で穴を開けて事故が発生するだとかでうちの自治体は数年前に穴あけせずに出せってお達しがあった
ガスが抜けきってなきゃスプレー缶だってやれば普通にできる子だもんねぇ
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
968 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:03:26.15 ID:k5tUoIwS0
>>947
完全放電は端子を金属でショートさせないと一般家庭では無理かと
機器が動かなくなるまで使い切って数年放置してもテスター当てれば電圧が出るから
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
17 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:33:46.85 ID:k5tUoIwS0
人命が関わる事は責任取りたく無いから進みが悪いはず
【栃木】水道メーター、自分で検針したら50円割り引き…足利市がアプリ開発 [牛乳トースト★]
96 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:55:09.35 ID:k5tUoIwS0
>>86
有効期限があるから交換の時にバレる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。