トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > h8JoLmY+0

書き込み順位&時間帯一覧

1082 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000082010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
NVIDIA、生成AIでRTX5090を超えるPC向けGPU RTX Pro6000 VRAM96GB 消費電力600W を発表、価格は100万円超 [お断り★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

NVIDIA、生成AIでRTX5090を超えるPC向けGPU RTX Pro6000 VRAM96GB 消費電力600W を発表、価格は100万円超 [お断り★]
175 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:07:22.16 ID:h8JoLmY+0
いらんわ
だいたいハイスペックユーザー人口少ないだろ
市場なんてあんのか
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
756 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:21:15.42 ID:h8JoLmY+0
仕入れるための努力が足りない
CtoCの俺でさえ15袋確保したうえに今年の分6袋予約してあるわ
ちな11月に11000.別農家から9000円で分けてもらった
お前ら遅いんだよ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
757 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:22:17.06 ID:h8JoLmY+0
>>748
備蓄米を外米にすりゃいいだけ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
763 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:31:08.65 ID:h8JoLmY+0
米の値上がり予想出来たのは先物市場開放の報道な
お国は輸出米増やせばコメ不足あおれるし米価上がるから二度美味しい
今は様子見だけど減反やめて補助金削減出来るから財務省もかんでる
もうね農協とかスーパーで買う時代じゃない
今スーパーに並んでるのは俗に言う売れ残りの高級米
5キロ4000円、そりゃ高いわ
高級米は米価上げたら売れなくなるのは当たり前w
安くて丈夫なコシヒカリ作ったほうが売れるで
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
767 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:35:59.12 ID:h8JoLmY+0
おまえらJAに文句いってもまったくのお門違い
犯人は先物認可した自民党と維新だよ
文句言うならこいつらに言うか
先物止められるよう頑張ってな
俺は農家さんとうまーく付き合うからw
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
771 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:43:40.21 ID:h8JoLmY+0
>>764
論点まちがっちゃうから言うけど
転売屋なんてわずか
中国人の連絡来ても大抵の農家さんは売らないし
大抵は農家さんちにちょく買した個人だよ
うちの近所だと冷蔵庫もないのに米積み重ねてる
ヤミ米みたいなもんw
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
774 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:47:04.14 ID:h8JoLmY+0
なんども言うけど
諸悪の根源は先物な

あと今年の米はカメムシ被害もわずかで等級は落ちても豊作

先物止めれば米価は落ち着くよ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
783 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:54:38.24 ID:h8JoLmY+0
>>773
消えた21万トンの根拠が分からん
田んぼの面積比の収穫量として計算してるのか知らんけど
ちょっと斜めな考え方するけど国産輸出米が実は4万㌧じゃなくて20万トンとかかもね、知らんけど
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
792 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 22:13:49.35 ID:h8JoLmY+0
>>786
突っ込んだ話するけど米価の値上がりは一昨年の高温障害と大量のカメムシ被害で予想は出来たんよ
そこで来年安い価格で農協に卸すよりCtoC選択した農家さんもいてもおかしくはないけどな

でも値上げの原因は先物
これだけは間違ってない
w
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
795 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 22:18:44.49 ID:h8JoLmY+0
>>788
カリフォルニア米とオーストラリア産米食べたけどくっそマズイぞ
事故米防止のために殺菌してるだろ漂白剤くさいし
炊いてからすぐ黄色く変色するし
俺は国産を食うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。