トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > eDdxpNtN0

書き込み順位&時間帯一覧

319 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000566600023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]

書き込みレス一覧

立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
199 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 17:43:23.21 ID:eDdxpNtN0
立憲は未だ、一丁目一番地がポリコレ関連で経済に関心なく
対米自立も捨て去ったから、いいところが本当に一つもない
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
212 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 17:46:10.80 ID:eDdxpNtN0
自民党にも言えることだけど
パクスアメリカーナからの脱却と新自由主義グローバリゼーションから国民国家回帰が始まっているアメリカに対応できる政党ではないな
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
230 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 17:49:37.96 ID:eDdxpNtN0
結局この政党は御用組合政党で過去の遺物
国民も組合色を見せすぎると支持失うよ
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
248 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 17:53:36.79 ID:eDdxpNtN0
オールドメディアがこれまで話題になってきたけど
55年体制のアメリカの保護国下での乳繰り合いオールド政党が外部環境と有権者の世代交代でここからかなり厳しくなる
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
270 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 17:59:06.69 ID:eDdxpNtN0
>>259
普通に考えるとそりゃそうだろなという現状と展望ではあるな
有権者の世代交代と冷戦崩壊(日本で言うとバブル崩壊)以降の新自由主義リベラルから次の時代が始まっている
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
309 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:05:44.47 ID:eDdxpNtN0
>>284
敗戦国売国保守の反共の腐れ縁、統一教会が生き残っているように見えるけど
人気の無い議員に重宝されているだけでホスト冷戦崩壊後の世界が始まると損切りされると思うわ
グローバリゼーションのおかげでなんとか存在が認められていた統一教会、今後は厳しい
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
332 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:09:51.72 ID:eDdxpNtN0
アメポチの55年体制で出てきた政党とその後継政党は有権者の世代交代に耐えられないからこのままフェードアウト
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
354 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:13:20.50 ID:eDdxpNtN0
パクスアメリカーナの終わりなんて今世紀入る前には万人がそう思っていて
オバマから加速していたのに、立憲の一番の売りだった対米自立を捨てたのがセンスないとしか言いようがない
もう役割はないよこの政党は
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
474 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:35:30.16 ID:eDdxpNtN0
>>457
れいわは親グローバリズムと反核が惜しいな
対米自立も経済政策も国民に対する社会保障もある
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
488 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:37:26.94 ID:eDdxpNtN0
>>475
日本社会ほど外人に危害を加えない社会もなかったと思うけどな
日本は敗戦国で売国奴だらけだったから外のコミュニテイの人には比較的優しかった
メトロポリタンな博愛主義だった
日本の上を行くのはタイくらい
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
506 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:40:40.79 ID:eDdxpNtN0
もう立憲はポリコレ政党で押せばいい
少人数は生き残れる
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
643 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:11:47.46 ID:eDdxpNtN0
>>621
維新て
世界潮流見えてないな
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
653 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:13:00.99 ID:eDdxpNtN0
>>645
その点、連合が支持母体の国民惜しいな
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
705 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:25:15.66 ID:eDdxpNtN0
>>695
まだそれを問われるような動きはしていない
パラダイムシフトが起きているから一番大事な外交防衛ぜひとも聞きたいね
立憲と同じタイミングの悪いアメポチっぽいけど
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
759 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:35:55.19 ID:eDdxpNtN0
>>750
その手のレスよく見るけど
国民のネガティブキャンペーンに見える
昔で言うオールド政党に見えてしまう
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
800 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:41:50.10 ID:eDdxpNtN0
>>787
令和は令和で反核だからあんまり入れたくない
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
818 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:43:25.72 ID:eDdxpNtN0
連合は失われた三十年の主犯の一つだから
それが支持母体なだけできびしい
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
776 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:14:08.15 ID:eDdxpNtN0
>>1
普通に考えればわかりそうだけど
こういう記事や考えを披露するのが無くなる職業に就くような人間だから間違いは仕方ない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
797 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:15:34.54 ID:eDdxpNtN0
脳と口だけ使う仕事より
体全体のフィジカルと脳を両方使う仕事のほうが難易度高いのは当たり前
意外でもなんでもない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
845 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:18:52.76 ID:eDdxpNtN0
3K仕事ほど自動化が難しい
だから労働力の移動が大規模に早急に求められる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
880 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:21:27.45 ID:eDdxpNtN0
>>853
常用のオペレーターと広域現場担当のメンテナンス屋が必要
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
923 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:25:02.64 ID:eDdxpNtN0
>>886
現場仕事がまず無くなると大真面目に語っているアホがたくさんいたな
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
962 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:27:48.32 ID:eDdxpNtN0
>>941
その不味さを理解しているトランプや後ろにいるペイパルマフィアらが製造業回帰に動き始めたのがアメリカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。