トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > e8bd3J4+0

書き込み順位&時間帯一覧

385 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000005000000000000021220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]

書き込みレス一覧

日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
306 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:29:43.94 ID:e8bd3J4+0
賃金は最下位です
【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
285 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:23:52.99 ID:e8bd3J4+0
都内マンションも中国人が増えて普通に住んでるしな
不動産目的とか言ってる人は現実を知らない
【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
291 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:25:16.31 ID:e8bd3J4+0
移民優遇政策で日本人の日本は既に終わった
【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
299 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:26:57.10 ID:e8bd3J4+0
俺の都内マンションの管理会社は中国系管理会社に変更になりましたわ
日本はザル過ぎて完全に中国人に食われてる
【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
319 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:30:30.20 ID:e8bd3J4+0
マンションの管理会社が中国人経営に
マンションのオーナーが中国人に
マンションに中国人移民を斡旋
これが手口
【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
324 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:31:54.69 ID:e8bd3J4+0
中国人でも税金払えばいい
中国人はまともな人もいる
こういう人がいるから日本は終わっていったんだよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
306 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 22:58:12.18 ID:e8bd3J4+0
知識を売りにしていた人は全滅していくね
実際現時点でAIのがはるかに万能
重宝されるのは行動力があるとかコミュニケーション能力が高いとかヒューマンスキルに長けた人
結局ネット全盛の今と大差ない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
315 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 22:59:29.66 ID:e8bd3J4+0
職業がどうのこうの言ってる時点で的はずれなんだよね
本質が見えていない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
342 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:03:53.94 ID:e8bd3J4+0
今後はAI前提な世界になるからそれプラスアルファが可能な人は楽になる
実際私の仕事はAIでだいぶ楽になったしAIはとても便利
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
367 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:07:17.08 ID:e8bd3J4+0
それぞれの職業の中でAIを前提としたプライオリティバランスが変わるって話
これは全ての職業に当てはまる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
384 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:10:15.28 ID:e8bd3J4+0
AIによってよりヒューマンスキルがより重要視される様になったのは面白い話だわ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
397 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:13:30.71 ID:e8bd3J4+0
AIは利用する人が多ければ多いほど有利だから
英語圏や中国語圏は非常に有利ですよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
442 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:20:46.39 ID:e8bd3J4+0
プログラムはもうAIに書かせてるよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
454 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:23:00.36 ID:e8bd3J4+0
プログラムをAIに書かせてもプログラマーの仕事はなくならないよ
プログラマーはAIにプログラムを正しく書かせる仕事に変わるだけ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
480 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:29:12.22 ID:e8bd3J4+0
結局のところ世の中はいい加減で曖昧な人間によって成り立っているから
その中での人同士のやり取りや意思決定、責任の有り様に対してAIがそれらをサポートしていく世の中に変わるだけ
AIが正しいと判断出来るのは人間たけなんだから
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
499 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:32:53.59 ID:e8bd3J4+0
>>485
正しいという概念は人間による一方的な決めつけ
だから人間が判断する以外にないの
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
523 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:38:11.18 ID:e8bd3J4+0
知識は蓄積されるが感情は一時的であり不確定要素で成り立つからね
知識の蓄積はAIによって加速していくだろうが人間性は個人が死んだら終わりだし
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
548 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:42:16.23 ID:e8bd3J4+0
税理士は今でも不要な面倒くさい事をわざわざ作って稼いでいるんだからAIの出番なんてあまりない業種かと
非効率の生産で成り立ってる世界だし
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
569 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:46:35.31 ID:e8bd3J4+0
AIによって人々が職を失う事を社会は望まないから過剰に心配しないでいいですよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
586 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:50:10.31 ID:e8bd3J4+0
コンピューターやインターネットの流行りの時にも似たような事を言われたけど
結局はそんな事には全くならなかった
業種体系の変化はあれど人々はその上で社会を形成してきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。