トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > gRt2zjTr0

書き込み順位&時間帯一覧

962 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
職場で「雑談」をしない人は出世しない。その納得過ぎる理由 [尺アジ★]

書き込みレス一覧

日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
275 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:20:30.46 ID:gRt2zjTr0
供給が不足してるよね
建設、運輸、介護医療
サービスを求めても人がいない、だから値段は上がる
とにかく労働人口が足りない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
290 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:23:37.74 ID:gRt2zjTr0
どこの会社も今はベースアップは当たり前の環境じゃないかな
サービスが同じでも2〜3%は単価上げるのが当たり前
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
297 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:26:06.58 ID:gRt2zjTr0
>>292
この環境で賃下げが事実ならかなり厳しいよその会社
辞めたら
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
313 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:30:39.26 ID:gRt2zjTr0
どこの業界もコスト増加で苦しんでるのは確か
まあコスト増=人件費増、もあるんだが
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
335 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:34:43.37 ID:gRt2zjTr0
指標的にもインフレなのは確かだし利上げも来てる
放っとくと今年来年でもっとインフレは加速すると思う

とにかく人不足、サービス提供能力が足りてない
いろんな産業で
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
355 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:37:52.64 ID:gRt2zjTr0
税金を上げたり下げたりご自由にすればいいがあんまりインフレと関係ないような

あと税金が下がって嬉しいのはごく一部の高所得者だけで大多数の一般の人は余計に生活が苦しくなりそうなもんだ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
367 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:42:05.15 ID:gRt2zjTr0
今の日本のインフレくらいは許容すべきなのか、そろそろストップさせるべきなのか

賢い人、教えて
職場で「雑談」をしない人は出世しない。その納得過ぎる理由 [尺アジ★]
879 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:46:20.53 ID:gRt2zjTr0
本当にインフレなら金融引き締めないといけないし、
まだまだ物価高を許容するならこのままでいいし

どっちなん?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
390 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:47:45.25 ID:gRt2zjTr0
本当にインフレなら金融引き締めないといけないし、
まだまだ物価高を許容するならこのままでいいし
どっちなん?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
434 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:55:34.67 ID:gRt2zjTr0
物価高・インフレがきついなら金融引き締めが必要だな
低金利を続けても円安とインフレは止まらないよ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
449 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 00:58:22.54 ID:gRt2zjTr0
>>429
そりゃ中小企業の社長に聞けばみんな賃上げ無理と言うやろ
自分らは家族一族含めての役員報酬やら配当やらを手放したくないだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。