トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > ZhsAmjMQ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数886400617110400173011912310102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果 [蚤の市★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
石破首相 “賃上げの流れ 中小企業にも” 政策を総動員の考え [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

<<前へ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
241 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:31:43.55 ID:ZhsAmjMQ0
省庁が10個と100個あった場合を比較して無駄なのでもなんでもいいけど

その分人が雇われるわけだから多いほうがよくない?って考えれないと…

緑化活動省
瞑想省
自然観察省

でもなんでもいいけど 財源 は国債刷るんだからその分だけ社会に金が回る

赤字国債刷りすぎて インフレ になるのは気にしないといけないかもだけどねw
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
245 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 22:08:37.70 ID:ZhsAmjMQ0
>>243
俺もそう思う、経験不足なんだろうけど簡単などうでも良い仕事を用意しさえすれば慣れていくだろうし

それで30万でも40万でも出してあげれば生活は成り立つし消費もする、財源も余裕である
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。