トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > ZhsAmjMQ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数886400617110400173011912310102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果 [蚤の市★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
石破首相 “賃上げの流れ 中小企業にも” 政策を総動員の考え [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

次へ>>
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
270 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:19:16.06 ID:ZhsAmjMQ0
答えは 財政均衡だけを目指されると 国民 が困窮するなんだけどこうやって国って亡んでいくんだろうなぁ…

素人の俺でも 財政赤字 でもいいから国民を安定して生活させればいいんだって考えるけど…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
300 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:27:45.73 ID:ZhsAmjMQ0
まぁ今やるなら 中小零細 の人に公共事業を供給や公務員になってもらう事かなぁ…

あと給付金も出したりして国民が飢えないように…

逃げ場ないとまともな大人もしんどいでしょ?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
317 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:31:31.29 ID:ZhsAmjMQ0
中小零細の 構造改革 というか移民ありきの奴隷補充の奴隷でぶん回しはやめたほうが良いと思う

全体が死ぬよ?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
362 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:39:59.81 ID:ZhsAmjMQ0
>>312
言いにくいんですけど国民民主の178万円の控除は金持ち優遇じゃないよ?

年収2300万円以上が38万円とかでしたよね?

あれ例えばなんですけど10000人ぐらい2300万円の人がいたとしても 計算すると38億円なんですよ・・・予算は8兆円の内ですよ?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
388 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:47:40.59 ID:ZhsAmjMQ0
インフレしてるから増税は嫌だーってみんな思うじゃないですか?

でも税金を上げて 税収 を増やしてもダメなんですよ、財務省的には俺は日本のために仕事してるぞ!なんでしょうけど

国民の生活は 困窮 するばかりで…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
411 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:51:30.80 ID:ZhsAmjMQ0
公共事業して設備投資して経済成長して 税収 が増えるなら良いと思うんですけどね…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
432 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:55:10.62 ID:ZhsAmjMQ0
中小零細のきつい状況に置かれてる人たちが 消費 するようにならないといけなくて

公共事業するか
公務員増やすか
給付金配るに

なっちゃうんですよ

>>418
藤井先生は流石
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
452 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:59:43.96 ID:ZhsAmjMQ0
>>446
これはひどい…説明が意味をなしてない…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
473 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:04:38.49 ID:ZhsAmjMQ0
金持ちはハイパーインフレが怖いでしょうねw

少々の増税はなんともない、それなら法人税上げてくれればいいのにw
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
482 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:07:12.37 ID:ZhsAmjMQ0
>>479
めんどくさいよねわからせるのw
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
499 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:12:11.24 ID:ZhsAmjMQ0
いま刑務所いっぱいになってきてるんだって…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
521 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:17:34.93 ID:ZhsAmjMQ0
>>516
正しいと思います
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
534 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:23:33.14 ID:ZhsAmjMQ0
なんて言えばいいんだろう…

財政赤字なんかそんな気にする必要ないんですよ?それより国民の生活のほうが大事で…

国って大体、財政赤字を拡大しながら 経済発展 してやっていくもんですからがわからない人いるよね?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
569 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:37:53.25 ID:ZhsAmjMQ0
中流や下流が生活しかねてるのにイノベーションなんかが起きるわけもなく…

思いついても黙ってるわ俺なら、盗られるだけだしw
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
600 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:45:18.23 ID:ZhsAmjMQ0
今やるなら

消費税の廃止 と 法人税の増税 で 輸出還付金も消滅
公共事業の発注、全国の道路インフラとか更新
介護士とか公務員に

ぐらいかなぁ

よくさらにインフレを加速させるのか?って突っ込んで来る人いるけど、財政出動しないと無理だよ国民が死んじゃう><
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
626 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 01:55:16.21 ID:ZhsAmjMQ0
>>625
金使わない金持ちとか 害悪 以外の何物でもない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
666 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:08:55.96 ID:ZhsAmjMQ0
でもデフレって対策がしやすいことない?

お金刷ってなんでも出せばいいんだから

インフレのほうが難しい気がする対策するのは
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
727 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:22:53.03 ID:ZhsAmjMQ0
労働者からしたらハイパーインフレでも起きて飛んだ方がいろいろ変わって良いような気もするw
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
757 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:29:07.28 ID:ZhsAmjMQ0
素人だけどこれからの日本は緩やかにインフレが進んでいくと仮定した場合

どういう行動を取っておけば良いでしょうか?

安いうちに 物 買っておけって事?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
783 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:34:08.81 ID:ZhsAmjMQ0
なるほどです
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
804 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:39:44.52 ID:ZhsAmjMQ0
株かぁあんまり好きじゃないんだよねぇ…みんな買うだろうし…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
854 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:57:43.65 ID:ZhsAmjMQ0
>>842
内部留保使って企業が 生産施設 を国内に増やしてくれればそれらの仕事も楽になったりするんですけどね

ドライバーさんとか特に走る距離も短くなったりしてリスクや負担が減るので
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
905 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 03:12:25.27 ID:ZhsAmjMQ0
内部留保を使っていただくのが手っ取り早くて良いと思うんだけど

国内に使わないよね企業も中流以下はもう 養分 と思われてるのかもしれないけど…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
923 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 03:16:33.47 ID:ZhsAmjMQ0
>>915
お前計算できないのか?

年収200万の人が8万円
年収2300万の人が38万円

でどっちのほうが8兆円のうち多くなるか?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
938 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 03:20:06.48 ID:ZhsAmjMQ0
>>934
単細胞すぎて話にならない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
958 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 03:25:22.60 ID:ZhsAmjMQ0
>>954
ビビるわw
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
31 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 06:40:00.93 ID:ZhsAmjMQ0
だから公共事業しないからですよ…
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
51 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 06:47:51.52 ID:ZhsAmjMQ0
外人入れまくってたインバウンドでも見てわかる通り

供給は余裕なのよ、需要がないだけで
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
59 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 06:49:48.87 ID:ZhsAmjMQ0
中間層以下になんとか稼いでもらえたら良いんだけどねー
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
69 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 06:52:48.07 ID:ZhsAmjMQ0
>>62
ほんとにそうだろうか?外人入れてる時点でダメだと思うし

輸出関連企業優遇も庶民負担だし

内需オワコンにしたのは経団連だし
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
77 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 06:55:57.04 ID:ZhsAmjMQ0
日本人が生産したモノやサービスを日本人が 消費 できないのはやっぱおかしいよ

豚積みの 内部留保 のせいだけど
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
84 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 06:58:22.83 ID:ZhsAmjMQ0
>>83
普通の純日本人だけど?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
100 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:02:01.75 ID:ZhsAmjMQ0
中間層に 稼いで 頂いて何とか結婚してもろて 消費 してもらうしかなかったんだけど

無駄に時間だけが経過したよね
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
167 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:13:22.50 ID:ZhsAmjMQ0
国内で儲けて海外へ投資する ← これ当たり前みたいに言ってるけど おかしいから
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
182 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:16:36.43 ID:ZhsAmjMQ0
日本は外需取りに行かないでも十分 内需 でやっていけるのに

人件費が高いのが嫌なだけよ中小零細の経営者が
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
200 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:20:48.16 ID:ZhsAmjMQ0
>>193
あなたは上流かもしれないけどそれは 下の下 だと思うよ?

上流も中間層が淘汰されたら困るでしょ?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
225 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:24:29.68 ID:ZhsAmjMQ0
>>211
現実には 結婚子育て をあきらめる中間層ばっかりだよ

これは淘汰だよ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
240 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:26:10.13 ID:ZhsAmjMQ0
>>237
国の経済政策がおかしいからしょうがない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
257 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:28:35.43 ID:ZhsAmjMQ0
>>241
勉強になるけど 内需を重視する意見は変えない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
274 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:31:06.13 ID:ZhsAmjMQ0
>>263
そやろね 消費税廃止したり 法人税増税したり 出来ればいいけど

選挙次第やね
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
304 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:35:02.12 ID:ZhsAmjMQ0
米高いのきついよね?貧困層は

もう自分で植えて作れ!って言ってるぐらいに

野菜も作れ!って事なんだろう
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
310 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:36:12.54 ID:ZhsAmjMQ0
>>306
俺はその勢力だわw
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
333 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:38:57.00 ID:ZhsAmjMQ0
そう自分で食料生産しようと思ったら、やってみたらわかるんだけど 時間 がかかるんだよ

北海道で大量生産してれば良いという話じゃないんだよ

全国都道府県でで分散して生産するべきで
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
352 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:41:08.67 ID:ZhsAmjMQ0
この国の運営方法みんなあまり知らないけど

まず 国債 を刷って公共事業や社会保障や公務員の給料を 支出 してます、税金を集めてやりくりしてるわけじゃありません

これ理解して
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
356 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:41:54.88 ID:ZhsAmjMQ0
財源がーって言う奴はこれ知らない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
393 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:46:37.24 ID:ZhsAmjMQ0
食料自給率とエネルギー依存の話だけど

エネルギーほぼ100%依存してるから、食料自給率は適当でいいは通らないんだよ なぜか?

仮に食料自給率0%にして全部外国から買いましょうってなったら止められたら餓死するんだよ?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
433 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:50:49.00 ID:ZhsAmjMQ0
>>423
それはおかしい

食糧は常に近くで 生産 してるのが強い
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
472 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:55:51.53 ID:ZhsAmjMQ0
>>456
違う逆

エネルギー>食糧かもしれないけど どっちでも大事で 人はとりあえず食えれば死なないから

あなたはスーパーに食品が供給されなくなったらすぐ餓死するの?って話 自分で家庭菜園してたら少しは生き延びれるでしょ?
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
499 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 07:59:21.92 ID:ZhsAmjMQ0
>>485
全国に土地付きの家を供給していく必要があって

今までの密集して家を建てるスタイルが失敗なんですよこれ怖い話だけど

あなた理解力高いね柔軟だわ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
518 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 08:01:27.15 ID:ZhsAmjMQ0
>>506
生き残るのは地方の人間で都会の人間は即死だろうね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。