トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > XG0oXWmt0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000015050051262929332017171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【数学】どうやって計算するのか覚えてる? 「5^2-25÷5」正しく計算できる? [ひぃぃ★]
【熊本】『田原坂の戦い』戦没者追悼式に西郷隆盛、大久保利通の子孫が参列 [七波羅探題★]
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果 [蚤の市★]
高齢者に「関わりたくない」社会の寂しさ [おっさん友の会★]
【大阪万博】「不安しかない」議員から商店主まであきらめムード 開幕直前に流れる「不穏すぎる空気」 [七波羅探題★]
「2馬力選挙と銘打ってもらっていい」立花氏が岸和田市長選に出馬へ [少考さん★]
【米不足】サトウ食品「パックごはん」一部商品の休売、終売を発表、生産効率化を目的として実施 [香味焙煎★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
200 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:26:15.72 ID:XG0oXWmt0
>>189
ほんとアホな話よw

プロデューサーだの、クリエティヴディレクターだの、脚本家だののドコがクリエイティヴだってんだよwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
215 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:27:37.73 ID:XG0oXWmt0
>>204
ただ、要点はそういうことではなくて、
「肉体を使う」ことこそは、実は知能そのもの、だった、って話なんだけどもねw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
223 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:28:19.31 ID:XG0oXWmt0
>>214
またまたwww

ああ、野村総研のヒトかwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
238 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:29:48.84 ID:XG0oXWmt0
>>231
まあ、Elizaもあったわけだしなwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
246 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:30:53.27 ID:XG0oXWmt0
>>236
だから、それで済むくらいだったら、そもそもから、「AI」すら要らんのよwww
バカすぎない?www
無謬な法を作れるとか信じてんの?www
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
263 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:32:37.43 ID:XG0oXWmt0
>>247
まあ、かつて占いをする神官は絶対の権威を持っていたw
が、やがて、信用を失なっていった。
そういうことがまた起こるってだけの話だw
歴史は繰り返すw

ただし、国がつぶれちゃったりすると、なかなかあれだがwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
279 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:34:47.63 ID:XG0oXWmt0
80年代に、大変に話題になった本として、
アルヴィン・トフラーの「第三の波」ってのがあるんだけどwww

これを今読むとかなり笑える、というか失笑させられるw
まさに>>1みたいな内容なんだよなあwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
311 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:36:52.48 ID:XG0oXWmt0
>>301
いくら定義が曖昧だといったところで、今のLLMとかに自我が生まれるなんて
いったいどんな人工知能学者が提唱するんだい?www
まるでマッドサイエンティストだねwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
319 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:37:41.85 ID:XG0oXWmt0
>>312
それは全然、「難問」を理解してないやつのセリフだよwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
345 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:39:39.19 ID:XG0oXWmt0
>>335
違うw

過去を支配する者は未来をも支配するんだよw
ジョージ・オーウェルなw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
363 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:41:14.96 ID:XG0oXWmt0
>>358
ああ、それは確かにアリだなw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
381 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:42:16.33 ID:XG0oXWmt0
>>369
つか、LLMは計算は基本できないのよw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
403 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:43:15.57 ID:XG0oXWmt0
>>376
それはElizaの時点で思わないとw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
421 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:45:16.27 ID:XG0oXWmt0
>>415
でも、まだ「下訳」って職業はあるんじゃないの?w
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
441 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:46:43.65 ID:XG0oXWmt0
>>429
そうねwww

んで、豚が空を飛ぶ、とwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
456 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:48:08.22 ID:XG0oXWmt0
>>450
ばーかwww

本当に低能だなあwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
475 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:49:46.99 ID:XG0oXWmt0
>>468
英語もろくに分かんないくせに、よく言うよwww
ほんと、低能だなwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
511 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:52:30.05 ID:XG0oXWmt0
ま、AIが本当にできるってんなら、別に難しいことは言わないw

ただ、本を読み上げてくれるだけでいいwww
それが、人同様にできるってんなら、それだけでものすごく便利よw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
533 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:54:30.94 ID:XG0oXWmt0
>>518
いや、だから、できてないでしょwww

…and pigs fly?

www
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
553 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:55:35.86 ID:XG0oXWmt0
だから、要点は、「くりえいてぃう゛」とか言ってた連中が一番代替可能だった、ってことなんだよwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
566 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:57:04.57 ID:XG0oXWmt0
>>560
ちげえよw

人工知能ってのは、コンピュータで人工的な知能を実現することにより、人間の知能というものを解明する、
という認知科学の一分野

おぼえとけクズ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
593 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:59:32.68 ID:XG0oXWmt0
>>584
LLMをどこまで進めたって、結局はよくできたまとめサイト、あるいはよくできたエキスパートシステム
以上のものにはならんよwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
612 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:00:59.60 ID:XG0oXWmt0
>>597
いや、お前の方がよほど「頭が固い」と思うぞ?www

つか、おまえこそはまさに「ディジタルディヴァイデッド」だと思うよ?www
DDだなwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
639 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:03:16.15 ID:XG0oXWmt0
>>629
まあ、人間の動作を「トレース」するにはAIが必要かもしらんw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
657 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:04:19.64 ID:XG0oXWmt0
>>640
つかさーw

AIがあっても、マイナカードシステムはあのザマなんだぜ?www
もっとそこに注目しなくちゃダメだwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
670 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:05:35.48 ID:XG0oXWmt0
>>658

> 元々クリエイティブな能力なんて人間にはないというか、クリエイターという肩書自体が驕りでしかない
そう。まさにその通り。

子曰く、述べて作らず。

だw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
692 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:07:45.84 ID:XG0oXWmt0
>>688

ああ、そういうことにしたいわけね?www
ネット監視会社かwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
705 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:08:53.04 ID:XG0oXWmt0
>>697
でも、それはだから、まさに「人間の都合」でしかないからさw
そんなものは知能の本質とは関わりないんだよねwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
720 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:10:17.81 ID:XG0oXWmt0
>>708
とかいってるやつが、100%なくなるw

……わきゃねーかw
憎まれっ子世に憚るだものなwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
970 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:28:14.91 ID:XG0oXWmt0
>>826
というか、それは「模倣が上手い」からではなくて、
AIは「聞くのに飽き」たりしないから、だwww

AIの相槌なんざ、どーでもいーのよwww
「話したい」人にとってはねwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
19 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:33:58.88 ID:XG0oXWmt0
>>11
というより、どうしてお前らはこんなもの信じるほど、ナイーブなんだよw
初心といったほうがいいのかw

だからIT後進国なんだろうに…www
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
37 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:35:58.94 ID:XG0oXWmt0
>>21
絶対ならねーよw
つか、なんなら、地方の総生徒数3人みたいな過疎地帯の小学校なら、先生なんか
最初からいねーんだよwww

教科書でほぼほぼ完全に代替してんだよwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
47 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:37:09.45 ID:XG0oXWmt0
>>38
そもそも、AIが「理解する」という行為を可能かどうか、って話があるわけでw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
53 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:37:49.23 ID:XG0oXWmt0
>>34
まあ、ハリウッドなんかはもうとっくにやってそうだけどな?www
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
63 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:38:55.96 ID:XG0oXWmt0
>>55
だから、そもそも「頭を使わない職業」なんてないんだってことにいい加減気づけないか?www

おまえ、もしかして人工知能?www
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
78 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:40:26.92 ID:XG0oXWmt0
>>71
ま、なんつーの、やっぱり「道徳的眩暈」を引き起こす程度には早い、ってだけだからなw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
85 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:41:29.51 ID:XG0oXWmt0
>>80
だから置き換えられない、って話だろwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
102 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:42:40.64 ID:XG0oXWmt0
>>89
ほらほら、おまえのスマホにもスカイネットのプログラムが侵入してるぞ?www
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
113 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:43:54.18 ID:XG0oXWmt0
>>100
答なんか、2500年前に出てるw

子曰く、述べて作らず。

以上。
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
134 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:45:44.76 ID:XG0oXWmt0
>>100
アンブローズ・ビアス(「悪魔の事典」の作者)もこう書いてる。

"There is nothing new under the sun, but there are lots of old things we don't know yet."
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
164 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:48:45.82 ID:XG0oXWmt0
>>124

じゃあ、魔除けの護符を教えてあげようw
その名も「フュージャナサン」という……

(ギャっ)
だれだ、殴ったやつは!?
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
182 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:49:55.77 ID:XG0oXWmt0
>>175
まあ、今の「予想」だってそうとうにおかしいけどねwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
194 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:50:49.47 ID:XG0oXWmt0
>>128
でも、読み上げしてくれると嬉しいなあw

「ながら読書」ができんだよねw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
208 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:52:01.81 ID:XG0oXWmt0
>>195
だから〜、クリエイティヴなやつは信用できない、わけだよwww
つか、信用しちゃいけない、なのねw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
228 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:53:54.50 ID:XG0oXWmt0
>>220
だから、そんな無謬な法律なんかができるわけがないだろwww
バカなのか、お前本当に?w
ああ、AI?w
ああ、チンパンジーのAIちゃんかwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
235 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:54:58.69 ID:XG0oXWmt0
>>224
だから、それは結局、資本主義を打破しない限り無理だからw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
250 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:55:48.37 ID:XG0oXWmt0
>>234
事務なんか出来てねーじゃんw

おまえもチンパンジーのAIちゃんかよw
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
261 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:56:41.33 ID:XG0oXWmt0
>>253
おまえが書いてんのは、プログラムじゃないぞ?w
それは「バグ」っていうんだwww
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
281 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:57:45.27 ID:XG0oXWmt0
>>268
といってましたね〜w
>>1もさwww
www
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
300 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:58:55.16 ID:XG0oXWmt0
>>276
これが「ノリツッコミ」だw
ようおぼえときぃよ〜?w
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。