トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > QbHVTPTM0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000024536710000200002638



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
【共同通信世論調査】石破内閣支持率、過去最低27% 商品券配布「問題だ」71% [蚤の市★]
誰トク?広がる地方私大の公立化…見送られた千葉科学大は「加計学園」が運営撤退も大学存続 [七波羅探題★]
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 [おっさん友の会★]
折りたたみiPhoneの予想販売価格は税込340,800円~ [おっさん友の会★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
【国際】尖閣沖の領海に侵入した中国海警局の船、連続滞在80時間36分超で過去最長を更新 [牛乳トースト★]
【医療】精子の形成に必要なたんぱく質をマウスで発見、男性不妊症の原因究明に期待…大阪大など発表 [牛乳トースト★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]

書き込みレス一覧

日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
40 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 06:45:22.73 ID:QbHVTPTM0
グーグルやマイクロソフトの本社のせいで家賃が7倍になったのと
戦争や安倍のせいで電気代や米価格が2倍になるのとでは全然違うだろ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
79 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 06:56:30.99 ID:QbHVTPTM0
米国産牛肉はまず、メキシコの子牛を買って来て米国内で育てた牛をカナダで肉にしてまた米国に持ってくるから
関税でハンバーガー5000円とかになるぞってテレビのやつがいってたから、何やかんや日本でもラーメン牛丼5000円だ
【共同通信世論調査】石破内閣支持率、過去最低27% 商品券配布「問題だ」71% [蚤の市★]
48 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 07:10:09.29 ID:QbHVTPTM0
石破ちゃんがおにぎり食っただけでパヨクが叩きはじめたぞ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
415 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 07:48:47.00 ID:QbHVTPTM0
>>320
20年前くらいだと上海でも自転車でトラックかと思う程の量の建材や何やを運ぶおっさんがいたからな
農作業は水牛でいいし、竹で足場くんで20人30人でハンマーでコンクリートを砕いていけばいい
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
450 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 07:52:36.54 ID:QbHVTPTM0
>>404
クーポンを使えばマクドより安いって聞いてからキングしか食わなくなったわ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
489 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 07:58:09.25 ID:QbHVTPTM0
>>433
海外の肥料や石油に依存した食糧生産では意味がないだろ
ほっとけばバナナやヤシノミが生えまくるし水牛で年3回稲作ができるなら
石油が止まっても食うには困らないが
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
547 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:04:43.46 ID:QbHVTPTM0
>>520
戦争などで資源や食料の価値が上がり、日本人の価値は下がった
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
587 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:09:16.90 ID:QbHVTPTM0
>>537
TPPなり一帯一路なりアジア共同体なり大東亜共栄圏なりの外交努力で交易が止まらない様にする事が大切であって
食料自給率だけ関税778%とか言ってトランプさんを怒らせても仕方がないと言う事だ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
602 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:10:40.67 ID:QbHVTPTM0
>>546
プーさんは戦争してないし過剰生産だデフレ輸出だと言われてるじゃんか
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
816 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:35:17.18 ID:QbHVTPTM0
>>738
財務省陰謀論、消費税悪玉論は根強いじゃん
財政支出を増やさなかった為に好景気にならなかった
gdp=消費+投資+政府支出なので、
使い道はなんでもいいから兎に角、政府支出を増やせと右も左も言ってる
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
847 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:38:05.28 ID:QbHVTPTM0
>>752
れいわも国民民も積極財政だっつって仲良く財務省デモしてるんだろ
誰トク?広がる地方私大の公立化…見送られた千葉科学大は「加計学園」が運営撤退も大学存続 [七波羅探題★]
127 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:45:47.28 ID:QbHVTPTM0
安倍晋三記念小学校も散々だった。わざわざ神主の資格まで取ったのにね
これからはドナルドトランプ大学附属小学校の時代だろ、金のトランプ像を建てろ
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
33 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:53:25.08 ID:QbHVTPTM0
300万以下は漫画やゲーム、工作をする子供が少なく、スポーツや音楽をする子供はいない
ゼロって事はないだろ、大谷さん凄かったね!でも僕ボール買って貰えないし、、、、って感じか!?
300万以下の子は何して遊んでるんだ
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
66 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:58:40.00 ID:QbHVTPTM0
>>35
母子家庭とか、クラスに1人2人いるイメージがある。単なるイメージだけど
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
104 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:04:13.10 ID:QbHVTPTM0
>>44
スケボーしたり、チャリ暴?というかスポーティーな自転車でアクロバティック走行する中高生くらいの集団はたまに見るけど
上手くなるまではどっか別の場所で練習しないとすぐに事故って死ぬだろうし
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
145 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:09:22.39 ID:QbHVTPTM0
>>37
日常生活で泳ぐ機会なんか殆どないやん
球技は練習しないとコントロールできないし
音感と記憶しないと磨かれないけど走りや泳ぎは気合いで何とかなる
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
192 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:15:28.32 ID:QbHVTPTM0
プログラミングの授業が始まるってなった時、任天堂の音楽制作ソフトで作曲させる高校だったかの授業をNHKでやってたな
若い子はピアノやギターで音を鳴らしながら作曲するんじゃなくてスマホやPCで音を鳴らしながら作るんだろ、もっと最近だとAIがどうとか
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
247 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:21:21.47 ID:QbHVTPTM0
>>173
水泳ならってたけど、市民プールで泳いでたら65歳から水泳を始めたという爺さんに
クロールの手足の動きが逆だと絡まれたぞ。シニア大会に出る様な集団だけど20代の俺よりずっと速い
カナヅチ撲滅委員会だののサイトで動画視聴などの座学もして5年前、10年前に正しいとされていたフォームも今は違うんだとか勉強してた
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
454 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:40:38.75 ID:QbHVTPTM0
>>366
デビ第三夫人がテレビでセレブ芸人やってるんだから
大谷48がテレビに出ても良いよな
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
620 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:56:55.56 ID:QbHVTPTM0
フィギュアスケートとかは習ってないとプロになれないイメージだわ
ゴルフや野球サッカー、全部そうかも知れないけど
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
691 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:04:54.18 ID:QbHVTPTM0
>>654
ブラジルの貧民街から抜け出す為にプロゲーマー教育を支援する国策だかNGOだかの特殊を何日か前NHKでみたぞ
日本でもプロゲーマーにゲームを習う小学生とかがいるみたいだし
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
712 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:07:58.87 ID:QbHVTPTM0
>>676
百姓は平均身長150cm、秀吉の息子は190cm
遠くからみても下層階級の雑兵だと分かる様になるんだろうな
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
754 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:13:40.19 ID:QbHVTPTM0
>>734
学校ほど設備が充実した所は珍しいのよな
教室も体育館も音楽室もコンピュータルームもプールもある
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 [おっさん友の会★]
111 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:18:52.10 ID:QbHVTPTM0
コロナのせいでしょ
折りたたみiPhoneの予想販売価格は税込340,800円~ [おっさん友の会★]
13 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:32:15.03 ID:QbHVTPTM0
逆パカされたら終わりだろ
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
884 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:39:06.70 ID:QbHVTPTM0
>>850
週1回、30分だけ数千万のグランドピアノで練習するよりも
毎日電子ピアノでヘッドホンして夜中まで練習した方が上手くなるからな
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
920 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:45:55.50 ID:QbHVTPTM0
>>895
グランドピアノで練習しないと表現力は磨かれないとか
3歳までに英才教育しないと音感は身に付かないとか
業者がステマしてたけど普段電子ピアノで練習したり、15歳からピアノ始めたりの外人が
クラシックピアノのコンクールで優勝したりしているからね
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
82 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 12:18:15.37 ID:QbHVTPTM0
日銀黒田も緩和の成果が出ないを原油安のせいだと言ってたろ
コメは別だろうけど物価の大半は戦争やら外部要因のせいだ
【国際】尖閣沖の領海に侵入した中国海警局の船、連続滞在80時間36分超で過去最長を更新 [牛乳トースト★]
24 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 17:27:21.19 ID:QbHVTPTM0
台湾に漁業権プレゼントしたんだから漁業ルールを守ってるか監視してるだけでしょ
【医療】精子の形成に必要なたんぱく質をマウスで発見、男性不妊症の原因究明に期待…大阪大など発表 [牛乳トースト★]
10 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 17:30:00.38 ID:QbHVTPTM0
味噌汁に入れるんだろ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
164 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 22:36:26.47 ID:QbHVTPTM0
>>3
土方や大工より建築士AIのが速そうじゃね
衣装設計、構造設計、設備設計、どれが1番AI向きなのかはわからないけど
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
303 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 22:57:34.19 ID:QbHVTPTM0
>>151
ピアノの自動演奏みたく人間が演奏するのを記憶させるんじゃなくて
楽譜を読んだり、耳コピしたりできるんなら手術もできそうだな
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
357 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:05:39.27 ID:QbHVTPTM0
犬型ロボとか、最近は二足歩行でも蹴飛ばしてもバランスを取って倒れないロボがいるじゃん
中国の企業が1万6000ドルだったかで蹴飛ばしても倒れない二足歩行のカンフーロボみたいなのを販売しはじめた
ただバランスが取れたり、予め記憶させたダンスをするだけで格闘技マスターと言う訳ではないと思うけれど
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
410 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:16:24.54 ID:QbHVTPTM0
>>329
100分の1動きにしたりして手術をアシストするだけじゃないの?
俺がニュースやドラマで聞き齧ったイメージだと、、、
ブラックアンペアと言う嵐のドラマだとAIがお勧めの手術を提案し、アシストボロで手術するけど人間が操縦していたよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
466 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:26:03.85 ID:QbHVTPTM0
紀州のドンファンでは女の検索履歴が怪しいと検察が言ってたんだから
中国の信用スコア的な物を裁判に利用すれば良いんだよ
GDPや検索履歴、防犯カメラによる顔認証などが胡散臭かったら死刑
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
483 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:30:26.07 ID:QbHVTPTM0
>>391
アメリカは有人戦闘機に何体かのAI無人機を同行させるシステムを開発しているのに対し
ロシアの次世代戦闘機は激安の無人機を量産する方向らしいな
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
528 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:39:17.65 ID:QbHVTPTM0
>>431
某パークコートの管理組合で最低1人は24時間、警備員が外で立っているべきだって案がでて
1人増やすには年間3000万円掛かりますよと言われたらしいよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
575 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 23:47:27.74 ID:QbHVTPTM0
>>500
ソフトバンクやオープンAIは発明ができる様になると言っていて
バカみたいに投資して先行していても3ヶ月で無料版が追いついてくる様な現状だと
法人向けに月30万や300万のAIを売らないと破産だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。