トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > PvC8Jybu0

書き込み順位&時間帯一覧

1238 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000090009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
901 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:17:56.45 ID:PvC8Jybu0
>>893
どこが出した案だろうが、飲んだ自民党が評価プラスになりやすいからじゃないか?
減税飲ませた政党も評価プラスになるんだが、立憲が自民党と協議できてないから他の政党が減税案を出したら反発して潰そうとしてるとか。
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
16 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:20:55.40 ID:PvC8Jybu0
>>4
国際基準に合わせるって話だから、いまの日本の算出と海外の算出は違ってんだろ。
これ自体は別に国際基準に合わせるってのは別に悪くないんじゃないか?
GDPも確か国際基準に合わせて変更してたろ。
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
52 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:31:05.88 ID:PvC8Jybu0
>>36
出せばいいんじゃないか?
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
74 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:36:34.26 ID:PvC8Jybu0
>>68
それ世界基準でそうなってるという話しにはなるからなぁ。
乖離しているって話なら、どのような計算や指標ならいいのか?ってことにはなるかと。
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
96 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:41:16.72 ID:PvC8Jybu0
>>81
並記したらいいんだろ。
というより、ここら辺の計算って普通に一般での計算でやってるかと。
厚生労働省が出す数値と一般が出す数値で違ってたり、ほかに書いてあったGDPのドル換算も一般で出したりとあるし。
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
106 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:43:30.22 ID:PvC8Jybu0
>>102
だから併記するんだろうよ。
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
115 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:45:14.57 ID:PvC8Jybu0
>>113
比較が重要なら>>111で十分かと。
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
120 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:47:15.65 ID:PvC8Jybu0
>>117
どのみち他の国があがって日本の順位は下がるんじゃないかね。
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 [首都圏の虎★]
130 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 20:49:36.09 ID:PvC8Jybu0
>>123
GDPの時も今回のスレと同じ反応してたが、今や主張自体が消えてるからなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。