トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
PlVTJ5Xe0
書き込み順位&時間帯一覧
628 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
4
0
0
0
2
0
2
1
0
0
3
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
347 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 07:40:01.62 ID:PlVTJ5Xe0
G7ダントツの通貨暴落率なんだから当たり前では
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
387 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 07:45:47.98 ID:PlVTJ5Xe0
>>369
時給2000円にしたいなら
ドル円300にすりゃいい
と安倍は言ってたな
実際はそれ以上に物価上がって苦しむんだが
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
537 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 08:03:45.40 ID:PlVTJ5Xe0
>>506
それ言ったら日本の産業全て終わりじゃね
成り立つのは観光くらいかね
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
87 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:29:41.57 ID:PlVTJ5Xe0
米屋が米作ればいいんじゃねえの
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
127 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:36:07.04 ID:PlVTJ5Xe0
なんでみんな高い高い騒いでるのに
誰1人米作ろうとしないのよ
兼業でもできるんだから作れよ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
139 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:38:01.57 ID:PlVTJ5Xe0
>>132
今なんてやる気さえあれば誰でも参入できるだろ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
160 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:40:30.36 ID:PlVTJ5Xe0
>>150
そんな物自分で買って用意するに決まってるだろ
みんな自分で金出してやってんだぞ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
732 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:27:46.36 ID:PlVTJ5Xe0
>>722
そもそも農家から直接買ってる奴以外
転売屋から買ってるのでは
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
792 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:38:10.68 ID:PlVTJ5Xe0
>>769
そもそも少量だから輸入できるわけで
大量輸入は無理じゃねえの
麦と違って大量の水必要だし
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
349 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:31:24.53 ID:PlVTJ5Xe0
高い高いと叫ぶくせに
誰1人米を作ろうとはしない
つまり安いってことだな
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
33 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:54:13.60 ID:PlVTJ5Xe0
>>12
自動運転は無理でしょ
事故ったら誰責任とるんだよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
100 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:02:49.71 ID:PlVTJ5Xe0
>>86
介護ロボット作ったとして
クレーム殺到で潰れる感じしかしないわ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
228 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:11:28.30 ID:PlVTJ5Xe0
観光客が日本米美味いって言って
高くても買ってくもの
下がるわけねえよなあ
そのうち海産物みたいに国産は全て海外に行くんじゃねえの
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
339 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:26:42.62 ID:PlVTJ5Xe0
>>316
中国米食いたくねえよ、、
あとインドも
水がヤバそう
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
415 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:33:56.32 ID:PlVTJ5Xe0
>>374
コスト下げて大量生産するより
高級路線で富裕層に売った方が儲かるんだよな
大農家はこの路線目指すんじゃないかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。