トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > MZyj49iY0

書き込み順位&時間帯一覧

628 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000000100000002040315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【万博】髪、肌など7項目を約6分かけて測定… 25年後の「ミライのじぶん」に出会う 大阪パビリオン、報道陣に披露 [煮卵★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★2 [七波羅探題★]
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る ★2 [煮卵★]
【北海道】増毛町の最終処分場で火災  [シャチ★]
【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 ★2 [お断り★]
石破首相 “賃上げの流れ 中小企業にも” 政策を総動員の考え [首都圏の虎★]
【大学】芸大留学生7割が中国人、10年で11倍の大学も ゲーム系就職が「永住権の近道」認識か [七波羅探題★]
【外交】岩屋外相、王毅氏と「修学旅行の相互受け入れ促進」も「日本の学校に中国旅行を求めない」 [牛乳トースト★]

書き込みレス一覧

【万博】髪、肌など7項目を約6分かけて測定… 25年後の「ミライのじぶん」に出会う 大阪パビリオン、報道陣に披露 [煮卵★]
247 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:05:38.47 ID:MZyj49iY0
>>1
漢字で未来と書け
まぎらわしい
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
253 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:15:13.66 ID:MZyj49iY0
>>1
日本はデフレ脱却しました。ここでいうデフレ脱却とは、総需要の不足が終わった、という話です。時期は恐らく、2022年から2023年のどこか。

理由は、もちろん「政府が財政政策で総需要を増やした」ためではなく、供給能力の毀損を放置し、むしろ、「減反政策」「公共投資削減」で促進し、ついに供給能力が総需要を下回る時代が訪れ、インフレギャップになってしまったためでございます。

ピコーン! 閃いた! 
日本政府は、デフレ脱却のために、デフレを放置し、減反政策で農家を潰し、公共投資削減で土木・建設業を潰してきたんだ。スゲーッ!
って、そんなわけあるか!

政府の無能、無策、愚行、ありとあらゆる罵倒表現を使いたくなる政策により、めでたく日本の供給能力は破壊され、ついに総需要を供給能力が下回る状況になってしまったわけですね。殺意がわきますわ。
まあ、サプライ(供給)をロス(喪失)する政策を続けてきた政権を支えてきたのは、日本国民なんですけどね。
【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★2 [七波羅探題★]
825 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:23:01.51 ID:MZyj49iY0
橋下徹◇@hashimoto_lo 2024年12月17日

維新が本予算に賛成すれば国民民主の主張は吹っ飛ぶ。
維新の野党間予備選を軽視する国民民主の頭を叩くべきだ。

維新は良い子ちゃんぶらなくていい。
維新の出方次第では国民民主の主張を漬すことができることを国民民主に認識させるべき。
国民民主の維新軽視を放置すべきではない。
自民との協議次第では国民民主の主張を全て葬り去ることができることを、維新は国民民主に認識させるべきだ。
――

国民民主党に減税を実現されかねない事を危惧して、減税を潰して国民民主党に手柄を取らせないようにする、党利党略を優先した発言となっています。
この後、維新はこの通りに党利到着を優先していかに国民民主党に手柄を取らせないかというところに走りました。

そして宮沢洋一とそのバックの岸田文雄に怒られるからと、石破政権は国民民主党との三党合意である減税を反故にすることを目的に、維新の会と協議を重ね、高校教育無償化の不必要な拡大で合意し、維新の協力により衆議院での予算が通過したことから、国民民主党に対しては交渉でも露骨に塩対応を続けるようになりました。
維新はガソリン暫定税率維持を前提とした予算案に賛成していて減税潰しは明らかです。

党利党略で減税を潰した維新に対して批判が高まったため、維新の議員が国会で「夏までにガソリン暫定税率を廃止しろ!」という心にもない要求を行うパフォーマンスを行って、今度の夏の参議院選挙対策にしています。
自分達でガソリン暫定税率廃止を阻止しておきながら、「僕たちも今すぐガソリン暫定税率を廃止しろって要求しているんです!維新は減税を潰していません。維新も減税を要求しています!」という見え見えの嘘の言い訳で乗り切ろうという方針です。
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る ★2 [煮卵★]
373 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:28:20.05 ID:MZyj49iY0
お前なんか叩き潰して電卓にしてやる!
【北海道】増毛町の最終処分場で火災  [シャチ★]
218 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:53:01.48 ID:MZyj49iY0
半家駅(はげえき)とは、高知県四万十市にあるJR四国・予土線の駅である。駅番号はG33。

サザエさんの「サザエさんの春休み 黒潮・皿鉢・四万十の旅」と言う回で、磯野波平がこの駅の読みにショックを受けるエピソードがある。
【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
854 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 11:54:33.27 ID:MZyj49iY0
>>1
橋下徹◇@hashimoto_lo 2024年12月17日

維新が本予算に賛成すれば国民民主の主張は吹っ飛ぶ。
維新の野党間予備選を軽視する国民民主の頭を叩くべきだ。

維新は良い子ちゃんぶらなくていい。
維新の出方次第では国民民主の主張を漬すことができることを国民民主に認識させるべき。
国民民主の維新軽視を放置すべきではない。
自民との協議次第では国民民主の主張を全て葬り去ることができることを、維新は国民民主に認識させるべきだ。
――

国民民主党に減税を実現されかねない事を危惧して、減税を潰して国民民主党に手柄を取らせないようにする、党利党略を優先した発言となっています。
この後、維新はこの通りに党利党略を優先していかに国民民主党に手柄を取らせないかというところに走りました。

そして宮沢洋一とそのバックの岸田文雄に怒られるからと、石破政権は国民民主党との三党合意である減税を反故にすることを目的に、維新の会と協議を重ね、高校教育無償化の不必要な拡大で合意し、維新の協力により衆議院での予算が通過したことから、国民民主党に対しては交渉でも露骨に塩対応を続けるようになりました。
維新はガソリン暫定税率維持を前提とした予算案に賛成していて減税潰しは明らかです。

党利党略で減税を潰した維新に対して批判が高まったため、維新の議員が国会で「夏までにガソリン暫定税率を廃止しろ!」という心にもない要求を行うパフォーマンスを行って、今度の夏の参議院選挙対策にしています。
自分達でガソリン暫定税率廃止を阻止しておきながら、「僕たちも今すぐガソリン暫定税率を廃止しろって要求しているんです!維新は減税を潰していません。維新も減税を要求しています!」という見え見えの嘘の言い訳で乗り切ろうという方針です。
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
850 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:51:11.79 ID:MZyj49iY0
>>1
自民党を潰すカギは立憲民主党?わかりやすく日本の政党のポジショニングをまとめました[三橋TV第994回] 三橋貴明・菅沢こゆき
youtube.com/watch?v=2z-BX99Za-k
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
841 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 19:54:19.58 ID:MZyj49iY0
橋下徹◇@hashimoto_lo 2024年12月17日

維新が本予算に賛成すれば国民民主の主張は吹っ飛ぶ。
維新の野党間予備選を軽視する国民民主の頭を叩くべきだ。

維新は良い子ちゃんぶらなくていい。
維新の出方次第では国民民主の主張を漬すことができることを国民民主に認識させるべき。
国民民主の維新軽視を放置すべきではない。
自民との協議次第では国民民主の主張を全て葬り去ることができることを、維新は国民民主に認識させるべきだ。
――

国民民主党に減税を実現されかねない事を危惧して、減税を潰して国民民主党に手柄を取らせないようにする、党利党略を優先した発言となっています。
この後、維新はこの通りに党利党略を優先していかに国民民主党に手柄を取らせないかというところに走りました。

そして宮沢洋一とそのバックの岸田文雄に怒られるからと、石破政権は国民民主党との三党合意である減税を反故にすることを目的に、維新の会と協議を重ね、高校教育無償化の不必要な拡大で合意し、維新の協力により衆議院での予算が通過したことから、国民民主党に対しては交渉でも露骨に塩対応を続けるようになりました。
維新はガソリン暫定税率維持を前提とした予算案に賛成していて減税潰しは明らかです。

党利党略で減税を潰した維新に対して批判が高まったため、維新の議員が国会で「夏までにガソリン暫定税率を廃止しろ!」という心にもない要求を行うパフォーマンスを行って、今度の夏の参議院選挙対策にしています。
自分達でガソリン暫定税率廃止を阻止しておきながら、「僕たちも今すぐガソリン暫定税率を廃止しろって要求しているんです!維新は減税を潰していません。維新も減税を要求しています!」という見え見えの嘘の言い訳で乗り切ろうという方針です。
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
499 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:13:22.94 ID:MZyj49iY0
素人目にもAIまるわかりの画像広告を見てると「いらすとや」の偉大さがよくわかる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
654 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:26:31.07 ID:MZyj49iY0
>>521
2段落目のこの文章は論理展開がおかしい。

>AIやロボットが完全に置き換えることは難しいと思われていたのに、現在ではその代替が進む可能性が低いという点で、AI技術がもたらす変化が予測以上に深いことが感じられます。
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 ★2 [お断り★]
83 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:44:28.76 ID:MZyj49iY0
>>1
自民党を潰すカギは立憲民主党?わかりやすく日本の政党のポジショニングをまとめました[三橋TV第994回] 三橋貴明・菅沢こゆき
youtube.com/watch?v=2z-BX99Za-k
石破首相 “賃上げの流れ 中小企業にも” 政策を総動員の考え [首都圏の虎★]
68 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 21:51:35.39 ID:MZyj49iY0
>>1
政府が経済団体に「賃上げのお願い」する理由。景気を壊したのは消費税と法人税
youtube.com/watch?v=6QQqIYD8wXM
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 ★2 [お断り★]
365 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 23:35:37.74 ID:MZyj49iY0
>>1
『立民 参院選 消費税の減税を公約に盛り込むこと目指す勉強会 | NHK | 参議院選挙
ことし夏の参議院選挙をめぐり、立憲民主党では、消費税の減税を公約に盛り込むことを目指す新たな勉強会が立ち上がることになり、今後、議論の活発化も予想されます。
消費税の減税をめぐっては、立憲民主党の江田憲司元代表代行や吉田晴美衆議院議員らが去年12月に勉強会をつくり、参議院選挙の公約に、食料品にかかる消費税をなくすことを盛り込んでもらおうと、具体的な制度設計を協議しています。
また、今週12日には、末松義規衆議院議員や福田昭夫衆議院議員らが新たな勉強会を立ち上げ、消費税の減税や、法人税の見直しに向けた検討を始める方針です。
こうした動きについて党内からは「参議院選挙をにらんで国民に響く政策が必要だという党内の声のあらわれだ」などの指摘が出ています。(後略)』

ようやく動き出した。さすがに、40代の支持率ゼロは、洒落になっていないですよ。

わたくしは立憲民主党にも、「参議院自公過半数割れ」実現のための役割を果たして欲しいと考えているんですよ。
特に、自公のリベラル派を「獲る」ためにも、立憲の国会議員の皆様には、奮起して頂きたいと願っていました。

まあ、野田代表の方針とは完全に真逆になってしまうため、もめるでしょう。いいんですよ、それで。もめろ。共産党じゃあるまいし、立憲の執行部は「独裁」というわけではない。
議論という名のもめ事を繰り返すのが、民主制というものです。そもそも、党議決定された「消費税率5%への減税」は、今でも立憲民主党内では有効なのですよ。これを覆すには、再度党議決定をしなければなりませんが、そんなことはしていないのです。
消費税減税の公約で執行部が逆らうならば、野田を引きずりおろせばいい。
【大学】芸大留学生7割が中国人、10年で11倍の大学も ゲーム系就職が「永住権の近道」認識か [七波羅探題★]
272 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 23:50:56.02 ID:MZyj49iY0
>>1
中国の年金は枯渇するのでしょうか?
中国社会科学院は,2019年 4 月,企業が負担する 保険料率を16%と軽減し続けた場合,2027年以降に 年金積立金は減少に転じ,2035年には枯渇するとし た推計を発表した。 少子高齢化の進展,年金給付が 大幅に増加する中で,保険料収入の減少,財政補填 の増加により,単年度の収支が大幅に赤字化する点 を指摘した。

2035年。それはあと10年もしないうちに、中国の社会保障基金は底を突く。大量の高齢者が食べれない状況に陥る。当然、医療系の問題も同時進行で発生する。
その前に日本と話し合って、行ける(移住できる)人から先に行って、日本の社会制度に甘えさせてもらう。

そう考えると、更新の不要な10年のVISAの発行が頷けて、その間に何らかの方法で永住権や帰化が促進される。

この問題に対して現在のところ中国政府が施行している対策は定年の延長くらいである。これはつまり中国の社会保障制度の崩壊である。
これらのリポートや統計から考えられる「年金の出ない高齢者」が4億人と言う。

そうなるとここまでにある程度の資産を築いた人には「何とかカネを作って社会保障の安定した国に行ってくれ。達者でな~!」とやった方が手っ取り早い。
【外交】岩屋外相、王毅氏と「修学旅行の相互受け入れ促進」も「日本の学校に中国旅行を求めない」 [牛乳トースト★]
246 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 23:53:39.71 ID:MZyj49iY0
>>1
中国の年金は枯渇するのでしょうか?
中国社会科学院は,2019年 4 月,企業が負担する 保険料率を16%と軽減し続けた場合,2027年以降に 年金積立金は減少に転じ,2035年には枯渇するとし た推計を発表した。 少子高齢化の進展,年金給付が 大幅に増加する中で,保険料収入の減少,財政補填 の増加により,単年度の収支が大幅に赤字化する点 を指摘した。

2035年。それはあと10年もしないうちに、中国の社会保障基金は底を突く。大量の高齢者が食べれない状況に陥る。当然、医療系の問題も同時進行で発生する。
その前に日本と話し合って、行ける(移住できる)人から先に行って、日本の社会制度に甘えさせてもらう。

そう考えると、更新の不要な10年のVISAの発行が頷けて、その間に何らかの方法で永住権や帰化が促進される。

この問題に対して現在のところ中国政府が施行している対策は定年の延長くらいである。これはつまり中国の社会保障制度の崩壊である。
これらのリポートや統計から考えられる「年金の出ない高齢者」が4億人と言う。

そうなるとここまでにある程度の資産を築いた人には「何とかカネを作って社会保障の安定した国に行ってくれ。達者でな~!」とやった方が手っ取り早い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。