トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > OqyUWrid0

書き込み順位&時間帯一覧

463 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001330200000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
トランプ氏とゼレンスキー氏、エネルギー施設攻撃停止に合意 [蚤の市★]
米トランプ政権、政府系メディア「ボイス・オブ・アメリカ」を縮小へ 「反トランプ的」と ナチスのプロパガンダに対抗するため設立 [ごまカンパチ★]
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]

書き込みレス一覧

トランプ氏とゼレンスキー氏、エネルギー施設攻撃停止に合意 [蚤の市★]
461 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:04:27.95 ID:OqyUWrid0
>>458
英国、100年パートナーシップ協定と大企業との会合でウクライナの重要鉱物を優先的に購入
note.com/spiderman886/n/n8759ceb1ae21

お前は馬鹿だな英国が先に鉱物資源カツアゲ協定しとるぞ
トランプ氏とゼレンスキー氏、エネルギー施設攻撃停止に合意 [蚤の市★]
462 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:06:49.20 ID:OqyUWrid0
>>458
英国もウクライナの鉱物資源を欲しがっている

英国当局は1月中旬にウクライナとの100年間のパートナーシップに署名した際、同国の「重要鉱物戦略」の策定において自らが「優先パートナー」であると主張
www.declassifieduk.org/britain-wants-ukraines-minerals-too/
米トランプ政権、政府系メディア「ボイス・オブ・アメリカ」を縮小へ 「反トランプ的」と ナチスのプロパガンダに対抗するため設立 [ごまカンパチ★]
227 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:11:27.71 ID:OqyUWrid0
>>220
ピキッっててw
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
728 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:16:33.02 ID:OqyUWrid0
>>725
ウクライナに何の縁があるんだよw
貿易で考えればロシアの方が数百倍大事だぞ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
735 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:21:42.55 ID:OqyUWrid0
>>731
中国か?当たり前だろ
そういう貿易環境を整えたのは自民党だからな
相互貿易無くなったら今の暮らし維持できないくらい依存してしまった。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
739 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:24:01.87 ID:OqyUWrid0
>>734
北方領土は米英のソ連参戦対日戦略だぞ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
741 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:24:34.06 ID:OqyUWrid0
>>738
ODA援助何年やってきたの?
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
744 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:25:27.14 ID:OqyUWrid0
>>742
馬鹿は反論できない論理思考の欠如
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
747 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:27:10.31 ID:OqyUWrid0
>>742
俺は先に横田と空域返して貰った方が経済的効果は絶大だと思うが
これに関しだんまりアメポチえ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
749 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:28:33.60 ID:OqyUWrid0
>>746
お前は感情論でしかものごと考えない
つまり幼稚思考って事気づかない
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
752 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:29:28.44 ID:OqyUWrid0
>>748
だだこねだしたw

おもちゃの前でだだこねるなよw
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
756 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:30:17.02 ID:OqyUWrid0
>>751
つまり中国に無償援助してきたのは他でもない自民党と言うことだが?
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
820 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:58:04.27 ID:OqyUWrid0
日ソ中立条約

第3条:条約の効力は5年間。
期間満了1年前までに両国のいずれかが廃棄通告しなかった場合は5年間自動延長されるとしている。

1941年(昭和16年)4月13日 - 日ソ中立条約締結
1945年(昭和20年)2月 - ヤルタ会談における極東密約
1945年4月5日 - ソ連は本日ソ中立条約破棄を、日本に通告、日本側は「不延長」と解釈

ソ連は条約違反はしていないんだよね
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
872 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 06:14:47.64 ID:OqyUWrid0
>>866
1946年4月12日でちょうど1年だからね
1945年4月15日はギリ1年前
って事は第三条に合致すると思うがね
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
874 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 06:15:55.10 ID:OqyUWrid0
>>872
1年じゃなく5年の誤り
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
882 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 06:19:52.77 ID:OqyUWrid0
>>878
期間満了1年前までに両国のいずれかが廃棄通告しなかった場合の認識はどうなってるの?
トランプ氏とゼレンスキー氏、エネルギー施設攻撃停止に合意 [蚤の市★]
464 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:01:29.94 ID:OqyUWrid0
>>463
英国はキレイw

2003 年のイラク侵攻は主に石油が目的だったが、それより数十年前の 1950 年代にイギリスがマラヤで行った残忍な戦争は、実質的にゴムが目的だった。イギリスがアパルトヘイト下の南アフリカを支援している理由は、イギリスが南アフリカの膨大な鉱物資源へのアクセスを継続的に望んでいるためである。
トランプ氏とゼレンスキー氏、エネルギー施設攻撃停止に合意 [蚤の市★]
465 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 08:07:30.95 ID:OqyUWrid0
>>463
英国のケツペロペロw

イギリスとフランスが植民地争いを続けた「残酷な理由」
diamond.jp/articles/-/359492


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。