- 【宮城】「009」「仮面ライダー」…復興のシンボル、石ノ森章太郎さんのキャラ電車きょう [Ikhtiandr★]
10 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:29:06.83 ID:OMMxrMif0 - 既存の絵(石ノ森章太郎の自筆か監修)か、新たに描いた物か。
新規の絵なら早瀬マサトだろうけど、シュガー佐藤のほうが私は好みだわ。(まだ見ていない)
|
- 小池知事、「東京アプリ」普及に税金799億円投入へ 「官製ポイ活」にお金をかけすぎでは? [蚤の市★]
41 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 07:34:50.70 ID:OMMxrMif0 - 令 和 7 年 3 月 2 1 日
関 東 信 越 厚 生 局 元保険医療機関及び保険医の行政処分等について https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/070321_001.pdf 【行政処分等の内容】 1.保険医療機関の指定の取消相当 (1)個人開設 @ 名 称 羽村在宅クリニック A 所 在 地 東京都羽村市神明台一丁目28番地11号 B 開 設 者 廣戸 孝行 C 指定取消相当年月日 令和7年3月22日 (2)法人開設 @ 名 称 医療法人社団 甲神会 羽村在宅クリニック A 所 在 地 東京都羽村市神明台一丁目28番地11・1階 B 開 設 者 医療法人社団 甲神会 理事長 廣戸 孝行 C 指定取消相当年月日 令和7年3月22日 【行政処分等に至った経緯】 医療法人社団 甲神会 羽村在宅クリニックについて、開設者である 戸医師の指示で、個人開設していた羽村在宅クリニックの開院当初から、行っていない往診や訪問診療 の不正請求が行われている旨の情報提供があった。 その後、 戸医師と同法人事務長の2人が診療報酬を詐取したとして逮捕され、 戸医師は詐欺罪により禁錮以上の刑が確定した。 患者調査を実施したところ、架空請求及び付増請求が強く疑われたことから、令和3年7月から令和6年6月まで合計17日間の監査を実施し、結果として「行政処分の主な理由」に記載した事実を確認した。 【診療報酬の不正請求額】 監査で判明した不正件数、金額は次のとおり。 (1)個人開設におけるもの 件 数 86件 不正請求額 15,952,315円 (2)法人開設におけるもの 件 数 30件 不正請求額 5,206,173円
|
- 【医療】感染症リスクもある体外式の補助人工心臓で3年間待った…10代男児、心臓移植に成功 [牛乳トースト★]
81 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 07:43:06.81 ID:OMMxrMif0 - 令 和 7 年 3 月 2 1 日
関 東 信 越 厚 生 局 元保険医療機関及び保険医の行政処分等について https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/070321_001.pdf 【行政処分等の内容】 1.保険医療機関の指定の取消相当 (1)個人開設 名 称 羽村在宅クリニック 所 在 地 東京都羽村市神明台一丁目28番地11号 開 設 者 廣戸 孝行 指定取消相当年月日 令和7年3月22日 (2)法人開設 名 称 医療法人社団 甲神会 羽村在宅クリニック 所 在 地 東京都羽村市神明台一丁目28番地11・1階 開 設 者 医療法人社団 甲神会 理事長 廣戸 孝行 指定取消相当年月日 令和7年3月22日 【行政処分等に至った経緯】 医療法人社団 甲神会 羽村在宅クリニックについて、開設者である 廣戸医師の指示で、個人開設していた羽村在宅クリニックの開院当初から、行っていない往診や訪問診療の不正請求が行われている旨の情報提供があった。 その後、 廣戸医師と同法人事務長の2人が診療報酬を詐取したとして逮捕され、 廣戸医師は詐欺罪により禁錮以上の刑が確定した。 患者調査を実施したところ、架空請求及び付増請求が強く疑われたことから、令和3年7月から令和6年6月まで合計17日間の監査を実施し、結果として「行政処分の主な理由」に記載した事実を確認した。 【診療報酬の不正請求額】 監査で判明した不正件数、金額は次のとおり。 (1)個人開設におけるもの 件 数 86件 不正請求額 15,952,315円 (2)法人開設におけるもの 件 数 30件 不正請求額 5,206,173円
|
- 津波で「避難困難」 全国585地区に23万人…読売の市町村アンケート [蚤の市★]
40 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:01:32.08 ID:OMMxrMif0 - 富士山の降灰、被害4区分で対応 自宅で生活継続が基本、政府指針
2025/03/21 Published 2025/03/21 12:15 (JST) Updated 2025/03/21 12:29 (JST) https://nordot.app/1275653897469018576 富士山で大規模噴火が起きた際に懸念される首都圏の降灰を巡り、政府の有識者会議は21日、対策指針をまとめた。住民に可能な限り自宅での生活を続けてもらうことを基本としつつ、降り積もった灰の量が30センチ以上になるなど命の危険がある場合は避難を求める。被害様相を4区分に分け、取るべき対応を整理した。区分に応じた呼びかけは自治体が行うことを想定している。 降灰量3センチ未満は「ステージ1」と区分。鉄道の運行停止などの恐れはあるが、自宅での生活を継続する。3〜30センチとなればステージ2。ライフラインに被害が出るものの応急復旧が可能な状況などが該当し、自宅での暮らしを続ける。 ステージ1、2とも危険性が比較的低く、多くの住民による一斉避難が難しい点も考慮し、地域にとどまってもらう。 同じ3〜30センチだが、大規模な電力障害などが生じればステージ3。復旧に長時間を要する可能性がある。 30センチ以上はステージ4で、原則避難。雨が降れば灰の重みが増し、木造家屋に倒壊リスクがあることなどを踏まえた。 https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/1275658030791901239/origin_1.jpg
|
- 津波で「避難困難」 全国585地区に23万人…読売の市町村アンケート [蚤の市★]
41 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:03:29.25 ID:OMMxrMif0 - 首都圏に富士山降灰、「自宅で生活」が基本 政府検討会が指針案
2025/3/21 11:46(最終更新 3/21 20:19) https://mainichi.jp/articles/20250321/k00/00m/040/046000c 富士山の大規模噴火で首都圏に火山灰が降る場合の対策について、内閣府の有識者検討会(座長・藤井敏嗣(としつぐ)東京大名誉教授)は21日、「できる限り降灰区域内にとどまり、自宅などで生活を継続する」ことを住民行動の基本方針とする報告書を公表した。政府は近く指針として自治体に通知する。自宅待機に必要な備蓄や、大量の灰の処理などが課題となる。 富士山は過去5600年間に約180回噴火を繰り返してきたが、1707年の宝永噴火を最後に300年以上確認されていない。富士山が大規模噴火すると、火口周辺に溶岩流や火砕流の被害が及ぶ恐れがあるだけでなく、人口が密集する首都圏にも大量の降灰が見込まれる。 政府の中央防災会議が2020年に示した試算によると、「宝永」級の大規模噴火が起き、西南西の風が吹く想定では、噴火後3時間で東京都や神奈川県など広範囲に灰が積もる。わずかな降灰でも鉄道は地上の運行を停止。雨が降ると降灰3センチ以上でバイクが、10センチ以上で車も走行不能になる。宝永噴火と同様に大量の降灰が約2週間続いた場合、東日本大震災で生じた災害廃棄物の約10倍に相当する最大4・9億立方メートルの火山灰の処理が必要になるという。 また、東京電力管内の約40万世帯
|
- 津波で「避難困難」 全国585地区に23万人…読売の市町村アンケート [蚤の市★]
42 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:03:44.91 ID:OMMxrMif0 - が停電したり、首都圏の上水道施設の83%で水質が悪化したりする、との別の試算もある。
今回の報告書では、降り積もる灰の厚さに応じて対策を4段階に分けた。最も影響が深刻な「ステージ4」(30センチ以上)では、降雨時に木造家屋が倒壊したり土石流が発生したりする危険があり、住民に「原則避難」を求める。 一方、30センチ未満の場合、直ちに命の危険はないため、「自宅などで生活を継続する」こととした。平時から1週間分以上の飲料水や食料などの備蓄を推奨する。ただし、降灰が3センチ以上30センチ未満でも物資供給などの障害が長期化しそうな「ステージ3」では、要介護者は原則避難し、そうでない人も生活可能な地域への移動を検討する。 また、道路や鉄道など灰の除去が急がれる施設だけでも阪神大震災の災害廃棄物(約2200万立方メートル)を上回る最大3100万立方メートルの降灰が見込まれることから、複数の仮置き場をあらかじめ選定しておくよう自治体に求めた。最終的には再利用や埋め立て、海洋投棄などの手段を組み合わせて処分するとした。 報告書を基に内閣府は指針を自治体に通知し、自治体は地域防災計画に役立てる。検討会は、この指針が富士山以外の降灰対策にも活用できるとしている。記者会見した藤井座長は「噴火規模が小さくても首都圏に灰が降ることは確かだ。自宅で生活できるように日ごろから十分な備蓄が重要だ」と述べた。 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/21/20250321k0000m040044000p/9.jpg
|
- 津波で「避難困難」 全国585地区に23万人…読売の市町村アンケート [蚤の市★]
47 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:17:59.32 ID:OMMxrMif0 - 東京消防庁が普通に「東京都消防本部」に改名したら「総務省消防庁」などという無駄な説明は要らなくなるのになあ。単に「消防庁」で紛らわしくもなくなる。
「警視庁」もしばしば「警視庁ではありません」「警察庁ではありません」の注記が付いたりスレ立てとかでも混線したりしているから「東京都警」で。
|
- 津波で「避難困難」 全国585地区に23万人…読売の市町村アンケート [蚤の市★]
50 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 09:48:26.72 ID:OMMxrMif0 - https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/gendaibusinessstackprod-assets3bucketebba6a9f-jsdwye74tgj6/uvo3k58tjnssqwgb73uqteu5.jpg
|
- 北海道の労災死急増、16人…1-2月で全国ワースト見通し [七波羅探題★]
30 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:38:54.10 ID:OMMxrMif0 - 「詐欺破産」起訴社長の風力発電計画、北海道の住民団体が撤回要望書 社長は「住居不詳」
2025/3/24 10:25 https://www.sankei.com/article/20250324-X4TPM6MFXREXRPE5YQXNXYQFSU/ 【詐欺破産】破産前に資産5.4億円隠した疑い 別会社に送金、経営者ら4人逮捕―警視庁 [牛乳トースト★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739361279/ 1: 牛乳トースト ★ [] 2025/02/12(水) 20:54:39.39 ID:ouVunEdy9
|
- 【菓子】ロッテ「チョコパイ」過去最高の売り上げ 40年以上も売れ続けているワケ [おっさん友の会★]
137 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:29:49.81 ID:OMMxrMif0 - 森永もロッテも、苺と栗は継続しているけどそれぞれあれのバナナクリームのを出さなくなったな。季節はチョコレートが溶けない6月ぐらいだったかなあ。
|
- 【菓子】ロッテ「チョコパイ」過去最高の売り上げ 40年以上も売れ続けているワケ [おっさん友の会★]
153 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 11:34:49.19 ID:OMMxrMif0 - https://seveng.way-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/imgp1722.jpg
ロッテのは画像すら無い。 高級(?)な一個売りのやつと韓国ロッテのやつしか画像に無い。
|
- 【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
194 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 11:43:50.74 ID:OMMxrMif0 - >>144
ローカルな報道が中日新聞の支局ぐらいという地域が存在するみたいだし。 通勤電車の指定券制度を地域の問題でなく「日本の」問題として語ったり。
|