トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > GPNDLm0W0

書き込み順位&時間帯一覧

511 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02861000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
529 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 01:38:01.83 ID:GPNDLm0W0
>>490
日本の、とあるラーメン屋で客の残したスープを寸胴に戻して再利用、なんて話で2ch時代に盛り上がったはずw
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
535 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 01:45:05.56 ID:GPNDLm0W0
しかしよく考えてみると、
外食産業に外国人のバイトを使うのは考えもんだな。衛生観念がその国の基準になってしまうからな。そりゃ店長や主だったシェフなど経営に深く関わってくる上の人間ならまだ良いとしてもさ。
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
558 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:15:12.72 ID:GPNDLm0W0
しかし会社がこの件を事実と認めたってのは大きいな。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
426 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:23:57.44 ID:GPNDLm0W0
橋下が言っていたように、
ゼレが早い段階から領土割譲を申し出ていれば、少なくとも今よりはロシアウクライナ双方の戦死者が少なくて済んだ可能性は高いよな。
結局あの戦争は何だったのか?という結果になりそうな気がする。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
433 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:30:00.52 ID:GPNDLm0W0
>>402
それを危惧するなら中華街じゃなくて川口の方だな。もう実質的に川口は中国人の街だろw
横浜中華街は基本的には台湾系が多く、割合としては中国人は少ないから。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
436 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:34:15.30 ID:GPNDLm0W0
>>434
だから戦争になる前に割譲の交渉してたら戦死者をあまり出さずに良かった
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
443 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:40:44.90 ID:GPNDLm0W0
>>435
反中共なんて今更始まった事じゃないだろw
むしろ井土ヶ谷とか蒔田の手前辺りが在が多くてヤダねw
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
449 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:43:30.29 ID:GPNDLm0W0
>>438
つか、5chでは
「ロシアは攻め込まないだろ」なんて言ってた人だらけなんだから、それを今一度よく思い出して欲しい。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
463 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:51:45.93 ID:GPNDLm0W0
>>450
なんだ詳しい事知らんのかw
歴史的な話としては、横浜中華街には昔は中国人もいたけど、日中戦争で殆ど帰ったんだ。で台湾系が入って来た。
今ある各地の料理屋は単に「中華街が観光地だから」という理由で始めた所が多い。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
466 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 02:55:04.92 ID:GPNDLm0W0
>>455
5ch軍師の話は当てにならねえ、という話よw
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
483 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 03:03:01.13 ID:GPNDLm0W0
>>468
国を強くする為にはやはり人口が必要なのであって、戦争による犠牲者が多い状況(戦死者の家族も含めて)よりは、戦争しない方を選択すべきではあったかと。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
486 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 03:06:07.83 ID:GPNDLm0W0
>>475
え?みんな
自称大学教授、、自称元軍人、自称情報分析官、自称シンクタンク
そんな奴ばっかだろ。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
492 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 03:10:07.98 ID:GPNDLm0W0
>>485
歴史的な話については5ch軍師が言ってたから、多分正しいんじゃね?ワイはそうは思わんけどw
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
498 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 03:16:00.41 ID:GPNDLm0W0
>>489
単純に言えば、
戦争して得られた結果が結局、「もしかしたら戦争開始前に交渉で得られたであろう結果と一緒」だったら、戦死者は無駄死だということ。
だから戦わないで済むならそっちの方が遥かにお得なんよ、世界中どこでも。
大統領って国家を理性的にコントロール出来る人じゃないと駄目なんだな。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
500 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 03:18:02.83 ID:GPNDLm0W0
>>496
WW2の前に中国人は多くが大陸へ帰った、ってのが通説だぞ。
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
533 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 03:37:17.87 ID:GPNDLm0W0
>>518
5chで散々「ロシアは攻め込まないよ!」って言ってた奴が多かった時だけど、
バイデンが「ロシアがウクライナに攻め込んだら米は関与するのか?」と問われて「何もしない」って答えたんだよな?
それ少なからず関係あるでしょ?
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
695 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 04:14:23.55 ID:GPNDLm0W0
>>658
そうやって使うの?
うー🤢おヨヨヨ🤮じゃなくて?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。