トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > 8PfXU1Aw0

書き込み順位&時間帯一覧

962 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000110000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【インフラ】道路陥没恐れの検知、光ファイバーケーブルを「センサー」に活用…NTT東が開発に着手 [牛乳トースト★]
【法律】牛丼すき家の「みそ汁」にネズミ、客は代金払わなくていい? たまに発生する混入事件の法的問題 [牛乳トースト★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]

書き込みレス一覧

【インフラ】道路陥没恐れの検知、光ファイバーケーブルを「センサー」に活用…NTT東が開発に着手 [牛乳トースト★]
16 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:07:36.88 ID:8PfXU1Aw0
陥没を察知することも大事だが
荷台だけ引き上げて運転手を下水に沈めるようなやらかしを察知する仕組みも作らないとな
【法律】牛丼すき家の「みそ汁」にネズミ、客は代金払わなくていい? たまに発生する混入事件の法的問題 [牛乳トースト★]
53 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:12:34.16 ID:8PfXU1Aw0
ネズミはお椀の中だけなんだ
皆々様もその点十分に心に刻んでおかれたい・・・ッ!
たとえどう考えても無理がある言い訳だろうとしてもッ!
【法律】牛丼すき家の「みそ汁」にネズミ、客は代金払わなくていい? たまに発生する混入事件の法的問題 [牛乳トースト★]
59 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:16:22.59 ID:8PfXU1Aw0
>>54
鍋からお玉ですくってがばっと入れたら一瞬具かな?とか現実逃避したくなるんじゃね
お椀にネズミがモロだしでのかってたら悲鳴をあげるかもしれんが
【法律】牛丼すき家の「みそ汁」にネズミ、客は代金払わなくていい? たまに発生する混入事件の法的問題 [牛乳トースト★]
68 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:22:28.61 ID:8PfXU1Aw0
逆に商品代は払って確実に取引したことを確定させたい
金払わんとまだ提供してないという理由で逃げられるかもしれんしな
【法律】牛丼すき家の「みそ汁」にネズミ、客は代金払わなくていい? たまに発生する混入事件の法的問題 [牛乳トースト★]
73 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:25:54.37 ID:8PfXU1Aw0
金を払って店は客にネズミを提供したことを確定させてから弁護士だよな
SNSだけで穏便に済ますとか聖人かよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
445 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:30:08.62 ID:8PfXU1Aw0
日本はIT革命でどうなった?
AIだろうが何も変わらんよ
変わるとすれば全世界がAIの活用をしきった最後
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
470 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:32:03.39 ID:8PfXU1Aw0
AIにコード書かせるとか
その後の拡張・メンテを無視した暴行
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
492 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:33:32.16 ID:8PfXU1Aw0
>>467
逆に足引っ張ってる部分すらあるよな
日本は変化に対応するのが世界一苦手なんだよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
561 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:37:38.89 ID:8PfXU1Aw0
>>496
円の面積をAIで埋めていっても永遠に終わりに辿り着けない
人は終わりに到達できるどころかその先の面積まで埋めることができる
AI思考ではアメリカ大陸は発見できなかっただろう
無駄に先に進める愚かさが進歩を産む
与えられた材料の中でしか考えることができないAI違って
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
706 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:45:31.44 ID:8PfXU1Aw0
AIで失われる職業とは
そもそもいらない職業なんだよ
AIでなくとも終わる
ルーチンワーク思考
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
824 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 18:54:18.66 ID:8PfXU1Aw0
>>721
結局事故ったときにどこまで許容できるかが必要になってくる
人間の事故なら人間が罪を背負って終わり
そのような状況をAIで構築するにはAIも人間と同等の思考ができる必要がある
詰まるところ自動運転は人間の判断力を持つ進化が必要になる
それ人を作るも同義
神のみわざだ
人がAI自動運転だからと許容できなければ
人間に変わる自動運転は構築不可能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。