トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
6nJP8CI+0
書き込み順位&時間帯一覧
11 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
13
23
24
8
7
1
0
0
0
0
0
0
0
30
15
0
121
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
Z世代に人気「ジェネリック〇〇」海外では…「デュープ」 [七波羅探題★]
【埼玉】「すごく楽しい」 クルド人の新年を祝う「ネウロズ」開催 批判的な市議ら入り込み一時騒然 さいたま市 [ぐれ★]
ハロワの「求人詐欺」なぜ無くならない?正社員うたう求人票、実際は有期雇用、他社辞退し入社も2カ月で解雇 [バイト歴50年★]
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
高齢者に「関わりたくない」社会の寂しさ [おっさん友の会★]
【大阪万博】警備業務で時給インフレ、破格の「2500円」人手不足深刻で採用競争が過熱 [七波羅探題★]
【石戸諭氏】インターネットで幼稚化する日本社会。2024年の東京都知事選にみる、分断を煽る人々の極論、それに流されない大切さ [おっさん友の会★]
【水族館】「人の善意を何だと」 無料の貸し出しベビーカーが次々と消える…1台7万円、異常事態に怒り [煮卵★]
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
494 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:43:01.13 ID:6nJP8CI+0
>>470
下がる訳がない。
本気で下げるなら米の関税と輸入枠制限を無くして完全自由化。
これをやったらカルフォルニア米をみんな安価で腹一杯食べれる
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
539 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:48:08.89 ID:6nJP8CI+0
>>487
農水省解体だな
権限が大きいから水産庁と林野庁と農商務省に解体して人員も半分にしよう
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
552 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:49:36.90 ID:6nJP8CI+0
>>525
蕎麦の方が安い
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
557 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:50:42.41 ID:6nJP8CI+0
>>542
20万トンであって欲しい
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
575 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:52:12.30 ID:6nJP8CI+0
>>551
ところが国産の粟や稗などを含んだ18穀米の単価はコシヒカリより高いんだよな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
632 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:58:15.83 ID:6nJP8CI+0
>>595
米農家はただの障害でしかない
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
668 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:02:40.81 ID:6nJP8CI+0
>>634
アフリカは日本より去年の経済成長率遥かに高いから一緒にしたらアフリカに失礼。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
678 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:03:32.18 ID:6nJP8CI+0
>>667
お前たちが作った輸入枠制限で外米輸入出来ないよ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
703 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:05:38.29 ID:6nJP8CI+0
>>680
でも年収や実質賃金は上がらないスタグフレーション
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
727 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:08:32.70 ID:6nJP8CI+0
>>685
そんな支那の方が日本より遥かに経済成長率高い訳だが。
2024年の日本の経済成長率は僅か0.1%
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
779 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:13:41.49 ID:6nJP8CI+0
>>756
本当にそうなら前回の衆院選が説明できないぞ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
797 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:15:25.96 ID:6nJP8CI+0
>>738
主食だと国も認めてるのにみんな買わなかったはムリがある
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
831 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:18:44.10 ID:6nJP8CI+0
>>805
一応国産有機農法の粟と稗は意識高い系に需要あるよ
クソ高いけど
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
884 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:24:49.77 ID:6nJP8CI+0
>>854
米農家の平均年齢考えれば
自由化して全て輸入が一番現実的
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
929 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:31:53.50 ID:6nJP8CI+0
>>902
米農家の平均年齢を考えれば早晩終わるのだから
現実的な対策は輸入しかない
肥料も飼料も燃料も資材も自給率0%の国で米だけ無駄な抵抗しても意味ない
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
948 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:34:08.56 ID:6nJP8CI+0
>>925
馬鹿さ加減と陋習を守り責任転嫁するところは崩壊してない
ずっと合理的じゃない
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
965 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:36:09.67 ID:6nJP8CI+0
>>936
足りなくなってるからこのスレがある訳だが?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
984 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:39:26.27 ID:6nJP8CI+0
>>953
大倉町やん
特定した
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
996 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:40:42.67 ID:6nJP8CI+0
>>981
今年だけの根拠は?
自由を求めて「教育移住」 ニッポンの華僑100万人へ [首都圏の虎★]
679 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:44:59.81 ID:6nJP8CI+0
>>98
東海省倭族自治区だって言ってるだろ
江沢民時代の流出した内部文書に書いてあった
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
431 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:47:07.40 ID:6nJP8CI+0
JA「まぁまた九割落札で余裕で価格維持ですわ」
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。