トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > 4XdyLXpX0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000203001031614050044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]

書き込みレス一覧

小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
117 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:05:32.64 ID:4XdyLXpX0
そりゃ子ども産みたくなくなるよね
小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
131 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 10:07:31.41 ID:4XdyLXpX0
金持ちが子ども産み
貧乏人は子ども産まない
金持ちの子どもを税金で支援する
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
288 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 12:00:49.19 ID:4XdyLXpX0
だからまず米不足を認めないと解決策を間違える
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
304 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 12:04:06.00 ID:4XdyLXpX0
>>294
農家が梱包発送売上管理したくないからじゃね
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
331 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 12:06:19.15 ID:4XdyLXpX0
>>306
米が足りないなら輸入米を緊急輸入すればすぐに値段が下がるけど
しないってことは国がわざと値上げをさせてる
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
595 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 15:34:21.61 ID:4XdyLXpX0
石破で参院選戦って政権交代したら
石破の次の総理は野党から出る
誰になるんやろなぁ
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
134 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 17:30:32.39 ID:4XdyLXpX0
40代や若者が支持してないから
今の高齢者がいなくなったら支持者いなくなるらしいな
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
137 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 17:31:44.70 ID:4XdyLXpX0
リベラル路線なられいわに負けるみたいやね
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
144 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 17:33:04.90 ID:4XdyLXpX0
>>138
増税したら社会保障減ったね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
379 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:26:20.34 ID:4XdyLXpX0
仕事奪われてもハローワークがあるから大丈夫らしいな
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
402 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:27:24.60 ID:4XdyLXpX0
スポーツもAI使ってるよね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
408 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:27:45.28 ID:4XdyLXpX0
将棋とかAI使いまくりやね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
422 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:28:34.82 ID:4XdyLXpX0
AIが働いてくれるのになんで人間が働かないといけないの
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
464 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:31:26.93 ID:4XdyLXpX0
みんながAI使うるなら格差が固定されちゃうね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
523 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:35:19.76 ID:4XdyLXpX0
原稿読むだけのアナウンサーならAIでええよね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
556 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:37:21.00 ID:4XdyLXpX0
パソコン使う仕事は全部AIができる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
606 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:39:44.56 ID:4XdyLXpX0
AIが働いてくれるのになぜ人手不足なのか
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
640 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:42:06.74 ID:4XdyLXpX0
コンサルもAIの使い方教えてるもんな
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
675 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:43:48.94 ID:4XdyLXpX0
人間がパソコン使ってやる仕事は全部AIができるよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
704 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:45:29.28 ID:4XdyLXpX0
パソコン使わない仕事がAIに奪われない仕事
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
742 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:48:47.48 ID:4XdyLXpX0
AIロボットに人間は勝てる
なぜなら人間の方が低コストだから
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
772 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:50:46.40 ID:4XdyLXpX0
>>763
AIの方がコストかかりそう
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
797 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:52:38.29 ID:4XdyLXpX0
税務署がAI使ってるから普通の税理士が必要なくなる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
826 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:54:32.66 ID:4XdyLXpX0
ホワイトカラーはAIに仕事奪われ
ブルーカラーは移民に仕事奪われる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
845 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 18:55:18.50 ID:4XdyLXpX0
AI使って賃金上がったのか
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
191 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:12:54.24 ID:4XdyLXpX0
貰う前に死んだら貰えないから損やね
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
194 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:13:16.33 ID:4XdyLXpX0
>>187
多数決だから
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
208 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:14:23.01 ID:4XdyLXpX0
物価が倍になっても年金は倍にならないから損やね
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
216 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:16:00.29 ID:4XdyLXpX0
>>213
年金の積立が足りなかった
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
238 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:18:20.95 ID:4XdyLXpX0
将来的には国民年金加入者はいなくなるよ
働いたら全員厚生年金加入者になる
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
277 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:22:41.27 ID:4XdyLXpX0
昔これから必要になる
年金額は1500兆円らしいから
積立や運用で数百兆円で
絶対に足りないみたいやね
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
298 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:25:12.28 ID:4XdyLXpX0
年金の財源のあてにしてるのは移民
移民に年金払ってもらわないといけないから
政府は移民を推進してる
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
311 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:26:03.07 ID:4XdyLXpX0
>>299
ならない
むしろ逆に全国民を厚生年金加入者にしようとしてる
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
317 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:26:47.60 ID:4XdyLXpX0
>>304
個人事業主も厚生年金に加入させようとしてる
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
346 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:30:20.98 ID:4XdyLXpX0
氷河期が死んだぐらいで
年金のバランスがとれるらしい
そこまで耐えるんだって
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
344 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:39:36.15 ID:4XdyLXpX0
肉体労働はAIに奪われない
人間の方がコスト安いから
しかし移民の方がコスト安かったら移民に奪われる
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
405 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:40:23.46 ID:4XdyLXpX0
100年安心とは政府は言ってないらしい
言ってたのはマスコミって言ってる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
370 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:41:33.44 ID:4XdyLXpX0
士業こそAIが得意だよね
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
466 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 19:48:51.36 ID:4XdyLXpX0
国が国民に得な制度作る訳ないから標準が1番得なんやで
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
236 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 21:12:37.39 ID:4XdyLXpX0
米不足なんだから輸入米増やさないと米の値段は下がらないよ
輸入米を増やさないのは国がわざと値上げさせたいから
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
297 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 21:21:38.16 ID:4XdyLXpX0
>>288
米不足やね
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
323 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 21:24:37.38 ID:4XdyLXpX0
>>311
ないね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
665 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 21:27:35.11 ID:4XdyLXpX0
コメントとかAIがピックアップとか要約とかやってるやん
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
355 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 21:28:20.54 ID:4XdyLXpX0
農水省が悪いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。