トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
1ZKXiWSx0
書き込み順位&時間帯一覧
110 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
11
16
0
0
6
4
1
0
0
0
0
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
菅義偉氏 衆院選には不出馬か [蚤の市★]
【広島】パトカーから逃走の2人乗りのバイクが事故 インドネシア国籍の男性が死亡 無免許 [煮卵★]
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
【万博】「大成功して、新たな日本の希望を開きたい」石破首相、万博議連総会で強調…ミャクミャクについて「いとおしくてたまらない」 [少考さん★]
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
自衛隊「統合作戦司令部」発足 陸海空自衛隊を一元的に指揮 [少考さん★]
書き込みレス一覧
菅義偉氏 衆院選には不出馬か [蚤の市★]
786 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 02:34:54.92 ID:1ZKXiWSx0
ゴム人間
【広島】パトカーから逃走の2人乗りのバイクが事故 インドネシア国籍の男性が死亡 無免許 [煮卵★]
445 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 02:37:29.22 ID:1ZKXiWSx0
戸籍の重要性
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
435 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:42:15.85 ID:1ZKXiWSx0
>>422
事実婚は既にある
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
437 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:43:35.37 ID:1ZKXiWSx0
日本の戸籍は伝統というよりは先進的
セキュリティ的に優れている
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
439 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:44:32.82 ID:1ZKXiWSx0
事実婚でも平等になるように法改正すればいいということか
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
440 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:45:01.90 ID:1ZKXiWSx0
>>438
これ
経団連とマスゴミに洗脳されてる
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
443 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:45:41.98 ID:1ZKXiWSx0
夫婦別姓は反社が喜ぶ
セキュリティが破壊される
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
447 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:46:43.00 ID:1ZKXiWSx0
今の日本の戸籍は伝統というよりは反社に対抗するためのセキュリティなので
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
449 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:47:20.89 ID:1ZKXiWSx0
>>445
ソース無しデマ
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
473 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:54:29.61 ID:1ZKXiWSx0
>>450
つまり入籍しなければいいだけでは
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
474 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:55:15.77 ID:1ZKXiWSx0
>>468
入籍せずに権利を同じにするということか
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
480 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:58:21.56 ID:1ZKXiWSx0
>>78
日本は地形的に世界から孤立してるので別氏別姓が伝統だった
このインターナショナルな時代では今の戸籍という先進的な制度がセキュリティ的に優れているというだけ
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
483 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 10:59:28.44 ID:1ZKXiWSx0
>>477
そりゃ明治で鎖国をやめたからな
その時にそういう不安が出てきた
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
489 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:02:08.34 ID:1ZKXiWSx0
江戸末期に欧米から蹂躙された過去があるから戸籍と同姓のセキュリティが築かれた
それが今の時代に合ってないというなら新しいセキュリティを考えないと
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
494 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:05:21.86 ID:1ZKXiWSx0
>>490
逆だぞ
西洋で夫婦同姓なのはゲルマン系だけだった
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
495 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:05:48.54 ID:1ZKXiWSx0
>>492
情報量とセキュリティは別問題
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
497 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:06:18.08 ID:1ZKXiWSx0
>>493
デマ
当時の米英は夫婦別姓
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
501 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:07:26.44 ID:1ZKXiWSx0
>>491
今の戸籍制は明治期からの先進的な制度では
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
507 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:09:56.54 ID:1ZKXiWSx0
>>503
国民番号はマイナンバー以前からあるけど
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
511 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:10:57.12 ID:1ZKXiWSx0
>>504
イギリスはずっと夫婦別姓では
最近は併用になってるけど
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
513 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:11:42.34 ID:1ZKXiWSx0
>>509
確かに夫婦同姓は明治期からの新しい制度だが、セキュリティ的には優れている
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
515 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:19:23.96 ID:1ZKXiWSx0
麻薬に対するセキュリティが保たれるなら女の姓に合わせることもできるようになっている
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
518 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:20:58.49 ID:1ZKXiWSx0
>>516
そういう国に行くしかないな
オンリーワンなので問題ない
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
519 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:22:03.19 ID:1ZKXiWSx0
>>517
イギリスに同姓を義務化した法律は無いけど
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
529 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:32:44.80 ID:1ZKXiWSx0
意味不明
成りすましのソースは?
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
530 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:34:13.30 ID:1ZKXiWSx0
>>524
天皇がいても幕末の混乱が発生したので今の戸籍制になった
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
532 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:36:19.10 ID:1ZKXiWSx0
>>531
これのほうがいいな
戸籍のセキュリティを壊すほどのことでもないし
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
544 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:43:17.28 ID:1ZKXiWSx0
>>539
誰が言ったかではなく何を言ったかで考えるしかない
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
546 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 11:43:52.48 ID:1ZKXiWSx0
>>543
意味が無くなるとは?
【万博】「大成功して、新たな日本の希望を開きたい」石破首相、万博議連総会で強調…ミャクミャクについて「いとおしくてたまらない」 [少考さん★]
20 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:34:41.17 ID:1ZKXiWSx0
洗脳
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
271 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:36:02.69 ID:1ZKXiWSx0
>>1
誰もが知っていながら報じられない 「労働者」以前に「人間」としてなんの権利も認められない非正規公務員の現実
2025年3月14日
https://www.tachibana-akira.com/2025/03/16640
全国労働組合総連合(全労連)は「1500円以上」の最低賃金が必要だと訴え、連合も厚労相に最低賃金の引き上げを求めた。
最低賃金引き上げの効果については経済学者のあいだでも意見の対立があり、低技能の若年層の雇用を悪化させ、中小零細企業の経営が成り立たなくなるなどの研究も多い。
だが、その是非はここではおいておこう。
連合の加盟団体には公務員の最大の労働組合である自治労があるし、全労連も国家公務員や自治体の公務員、教職員などの労働組合を傘下に置いている。
だとしたらいまやるべきことは、信じがたいほど劣悪な労働環境に放置されている非正規公務員の待遇改善ではないのか。
自分たちの職場に、あるいは自分の机の隣に、すべての権利を剥奪されている「労働者」がいることを、ふだんは「リベラル」な主張を高らかに唱えている労働組合はどう考えているのか?
それとも、耳ざわりのいい最低賃金引上げの要求は、非正規公務員の実態を世間に知られないための「隠蔽工作」なのだろうか。
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
772 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:37:33.92 ID:1ZKXiWSx0
反対側の相手の属性で結論を出すことに意味はない
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
775 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:39:19.60 ID:1ZKXiWSx0
>>763
別姓のままでもできるような
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
776 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:40:57.13 ID:1ZKXiWSx0
選択によって戸籍制のセキュリティが壊れる可能性があるわけで
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
430 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 14:59:46.51 ID:1ZKXiWSx0
>>419
誰もが知っていながら報じられない 「労働者」以前に「人間」としてなんの権利も認められない非正規公務員の現実
2025年3月14日
https://www.tachibana-akira.com/2025/03/16640
全国労働組合総連合(全労連)は「1500円以上」の最低賃金が必要だと訴え、連合も厚労相に最低賃金の引き上げを求めた。
最低賃金引き上げの効果については経済学者のあいだでも意見の対立があり、低技能の若年層の雇用を悪化させ、中小零細企業の経営が成り立たなくなるなどの研究も多い。
だが、その是非はここではおいておこう。
連合の加盟団体には公務員の最大の労働組合である自治労があるし、全労連も国家公務員や自治体の公務員、教職員などの労働組合を傘下に置いている。
だとしたらいまやるべきことは、信じがたいほど劣悪な労働環境に放置されている非正規公務員の待遇改善ではないのか。
自分たちの職場に、あるいは自分の机の隣に、すべての権利を剥奪されている「労働者」がいることを、ふだんは「リベラル」な主張を高らかに唱えている労働組合はどう考えているのか?
それとも、耳ざわりのいい最低賃金引上げの要求は、非正規公務員の実態を世間に知られないための「隠蔽工作」なのだろうか。
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
792 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:02:49.44 ID:1ZKXiWSx0
>>790
戸籍制に変わりは無いけど
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
793 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:03:23.56 ID:1ZKXiWSx0
そもそも戸籍制は通称使用を禁止していない
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
167 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:03:45.48 ID:1ZKXiWSx0
>>1
誰もが知っていながら報じられない 「労働者」以前に「人間」としてなんの権利も認められない非正規公務員の現実
2025年3月14日
https://www.tachibana-akira.com/2025/03/16640
全国労働組合総連合(全労連)は「1500円以上」の最低賃金が必要だと訴え、連合も厚労相に最低賃金の引き上げを求めた。
最低賃金引き上げの効果については経済学者のあいだでも意見の対立があり、低技能の若年層の雇用を悪化させ、中小零細企業の経営が成り立たなくなるなどの研究も多い。
だが、その是非はここではおいておこう。
連合の加盟団体には公務員の最大の労働組合である自治労があるし、全労連も国家公務員や自治体の公務員、教職員などの労働組合を傘下に置いている。
だとしたらいまやるべきことは、信じがたいほど劣悪な労働環境に放置されている非正規公務員の待遇改善ではないのか。
自分たちの職場に、あるいは自分の机の隣に、すべての権利を剥奪されている「労働者」がいることを、ふだんは「リベラル」な主張を高らかに唱えている労働組合はどう考えているのか?
それとも、耳ざわりのいい最低賃金引上げの要求は、非正規公務員の実態を世間に知られないための「隠蔽工作」なのだろうか。
自衛隊「統合作戦司令部」発足 陸海空自衛隊を一元的に指揮 [少考さん★]
32 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 15:05:21.93 ID:1ZKXiWSx0
シビリアンコントロール崩壊
自衛隊「統合作戦司令部」発足 陸海空自衛隊を一元的に指揮 [少考さん★]
74 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 16:39:03.13 ID:1ZKXiWSx0
軍部大臣現役武官制
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。