トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
12/Mqdpa0
書き込み順位&時間帯一覧
572 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
書き込みレス一覧
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
458 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:10:27.30 ID:12/Mqdpa0
表計算ソフトは当初「簡易言語」と呼ばれていた
それがあればプログラミングの必要がなくなるから
つまり当時のソフト案件のほとんどは表計算ソフトで実現するような内容だった
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
493 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:13:05.92 ID:12/Mqdpa0
>>474
誰かの金儲けの手伝いをやらされることが人間の存在理由だとすればそうなる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
505 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:13:53.12 ID:12/Mqdpa0
>>477
派遣が働いて人間が遊んでいるのが現実
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
543 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:17:09.78 ID:12/Mqdpa0
>>526
指示されて殺し合うのは人間だから人間の頑張り次第で勝敗が読めないときだけ戦争になる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
568 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:19:14.61 ID:12/Mqdpa0
>>550
snsの世論誘導サクラなんかに応用できる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
594 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:21:46.96 ID:12/Mqdpa0
>>585
エクセル方眼は今のアプリケーションを考えると用途によっては最適解なのでなんとも言えない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
618 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:23:54.55 ID:12/Mqdpa0
>>604
世の中には答えのない問題のほうが多いのにすぐに回答を求めようとする子の多いこと
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
652 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:26:25.40 ID:12/Mqdpa0
>>617
ソフトウェア環境が貧弱なのが問題なので誰かをバカにして何とかなる話ではない
本来はデータベースソフトを進化させるべきところをWordなんてクソでやろうとする職場よりはエクセル方眼のほうが遥かに賢い
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
663 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:27:24.93 ID:12/Mqdpa0
>>623
記事を書いた人の価値観による
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
711 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:31:32.26 ID:12/Mqdpa0
>>694
で、実際に何かあったらどうすんの?
思考停止?
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
727 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:33:14.18 ID:12/Mqdpa0
>>713
AIに査読させればよくね?
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
752 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:35:01.03 ID:12/Mqdpa0
>>738
自分の出したレポートについて質問されても答えられないようなら怒られても仕方がない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
766 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:36:31.23 ID:12/Mqdpa0
人件費を使わずに利益を上げてる企業なんて思いっきり課税するか国有化したほうが社会のためだが
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
800 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:40:07.46 ID:12/Mqdpa0
>>772
民主主義の本質は全体主義だが、
議会制民主主義の前提が全員が共同体意識を持ちお互いの自由を尊重するという建前なので結論としては違う
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
838 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:43:08.17 ID:12/Mqdpa0
4,50年前の日本って人工知能研究の最先端じゃん
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★3 [お断り★]
911 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 21:51:00.08 ID:12/Mqdpa0
未だにマクロ使用禁止じゃない企業とかあるんだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。