トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > 0f0J0E1B0

書き込み順位&時間帯一覧

1082 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000120000000430000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【ラーメン】山岡家が4月に値上げ 朝ラーメン20円、替え玉50円値上げ、醤油・味噌・塩は据え置き~ネギとほうれん草は分量見直し [牛乳トースト★]
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

【ラーメン】山岡家が4月に値上げ 朝ラーメン20円、替え玉50円値上げ、醤油・味噌・塩は据え置き~ネギとほうれん草は分量見直し [牛乳トースト★]
519 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 05:46:41.67 ID:0f0J0E1B0
ラーメン一杯千円の時代だからな、意識高い系有名行列店は1500円近くに突入してるし
山岡家はよー頑張ってる
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
791 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 06:00:38.84 ID:0f0J0E1B0
値上げして最近行ってなかったが相変わらずトラブル多いんだな
メニュー見てビックリしたんだが、今ねぎ玉牛丼特盛1,090円もするのか
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
53 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 06:48:25.62 ID:0f0J0E1B0
海外に比べて周回遅れで物価が上がり出したから当面はこの状況が続くよ
庶民の為に円高を取るか製造業の為に円安を取るか政治家次第
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
419 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:34:54.97 ID:0f0J0E1B0
JA悪者にしようとしてる奴多過ぎだろ備蓄米利益無しで流通明言してるし
決算報告でも農業関連とその他流通部門は生産者と消費者の為に赤字経営なのに可哀想
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
446 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:38:58.51 ID:0f0J0E1B0
>>421
作付け調査で今年の生産は増える予定
うちの方はJAが調査以来と少しでもいいから作付け増やしてくれってお願いの手紙送ってきた
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
474 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:42:19.77 ID:0f0J0E1B0
>>458
ゴメン、流通や卸にいる訳じゃないからそこまで解らないや
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
515 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:47:06.87 ID:0f0J0E1B0
>>491
韓国の在庫はミニマムアクセスの関税輸入分を格安の長種米で買い
買い手がつかずに貯まってるって話を聞いたけど、日本じゃ需要無いよね
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
596 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 15:02:31.68 ID:0f0J0E1B0
>>577
言いたい事も解るんだけど、ジャポニカ米って世界的に生産少なくて
関税取っ払うと皆生産辞めるから本当に金持ちしか食べれなくなると思うよ
カリフォルニア米も今年は水不足危機が言われてるし、アメリカでの稲作耕作地ってそんな多くないんだよ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
641 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 15:09:17.64 ID:0f0J0E1B0
>>609
国民が皆それを支持するなら、それでもいいと思うよ
うちもお米なんか利益大して出ないでニンニクがメインだし
それだけじゃ収入足りないから運送会社でバイトしながら兼業だし
為替の影響か物価の上がり方が酷くて急激な値上げの癖に対して利益出てんのよ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
708 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 15:21:33.21 ID:0f0J0E1B0
最近農家とJAが悪いって意見多くて嫌だったんだけど
ジャポニカ米の海外生産数少ないの知ってたり小作農家は利益出てないしJAも農業部門赤字なの説明してくれてる博識な人も多くて驚き
農家として感謝するよ、ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。