トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > 03VPlSAl0

書き込み順位&時間帯一覧

511 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101020000000000000000000417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
239 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 00:12:12.12 ID:03VPlSAl0
アホみたいな緩和を続けたツケだよなあ
ベビーブームとか失政のツケを払わされる世代は大変だ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
669 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:10:32.76 ID:03VPlSAl0
>>659
インフレは悪影響しかないけどデフレは論外だからな
デフレは景気が悪くなるしかないのでインフレにするしかない。バカがずっと緩和してデフレにした反動が現在
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
693 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:15:32.03 ID:03VPlSAl0
ようやく正常な状態に戻っているだけ
寝たきりだったから筋力が衰えきっている
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
715 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:19:30.97 ID:03VPlSAl0
>>701
戦後だろ
昭和30年頃かな
給料も物価も高騰していき貧富の差が広がっていった時代
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
734 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:24:29.37 ID:03VPlSAl0
労働者ではない人が多いんだろ
俺も60歳からデフレ立憲党を支持するので気持ちはわかる
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
756 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:28:53.87 ID:03VPlSAl0
>>745
もう忘れちゃって悪夢の民主党の物価が安かった部分だけ美化されているからな
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
782 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:34:05.20 ID:03VPlSAl0
>>767
大正時代耐えられんかったので借地借家法ができた
何事も過ぎたるわだわ
過ぎたるデフレだったの反動が今の惨状
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
798 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:38:25.20 ID:03VPlSAl0
庶民がインフレをヘッジするには株を買うのが手っ取り早い。今ならiDeCoやNISAもある
株もまたインフレするからな
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
815 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:43:44.60 ID:03VPlSAl0
>>806
そりゃ需要がなければ値段は上がらんだろ
必要とされる娯楽は高い
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
836 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:51:03.13 ID:03VPlSAl0
>>818
インフレヘッジって話なのにアクティブに運用して儲けようってはちょっと
金は20年ほど調子良いけど基本弱いアセットだからメインにはおすすめしにくいな
投資信託は外貨建になるしね
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
851 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 02:57:13.60 ID:03VPlSAl0
ここでいう株は20年以上先まで考えての話だからな
年2%インフレすると36年で物価は倍になる
それをヘッジするのに一番手っ取り早いのは株
TOPIXの期待リターンを6%インフレ率が3.7%でも調整後リターンは2.3%だ
これでショボいと思うならそれ以上できる人間になれ🤣
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
880 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 03:05:39.07 ID:03VPlSAl0
>>855
まあボラティリティは緩いし調子は良いからね。ゴールドもデジタルゴールドも少しは買っている

>>857
指数を買えばいいんだよ
東電が消えてなくなろうと関係ない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★2 [蚤の市★]
918 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 03:15:35.13 ID:03VPlSAl0
個別株でも50銘柄以上買ってセクターも分散させれば概ねTOPIXに近づいていく
でもそんな金ないでしょ。キーエンスみたいな値嵩株も買いにくい
庶民は100円で買えるパッシブ投信を積み立てるだけで良い

株はいつも下がっているよ🤣
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
133 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 23:16:43.78 ID:03VPlSAl0
>>124
ネトウヨパスタ復活のとき
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
156 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 23:21:37.15 ID:03VPlSAl0
>>147
そらま高いと言っても5,000円だしな
値段上がったなーと騒ぐ以外に語ることもない
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
186 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 23:26:43.40 ID:03VPlSAl0
5,000円を出せないのではそりゃ米なんて食べている場合じゃない
ネトウヨパスタに切り替えるしかない
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
203 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/24(月) 23:31:16.00 ID:03VPlSAl0
パールライス
新潟産コシヒカリ無洗米が4,288円だったな
100円ぐらい上がっているのかも?
3ヶ月に一度程度なんでよく覚えていないや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。