トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月24日 > +2skOadG0

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/15512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000151110000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
鉄道オタクはなぜ経営者気取りなのか ネットが歪める鉄道愛の現在地 その知識を社会の資産にする方法 [七波羅探題★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

鉄道オタクはなぜ経営者気取りなのか ネットが歪める鉄道愛の現在地 その知識を社会の資産にする方法 [七波羅探題★]
310 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:12:39.72 ID:+2skOadG0
大昔鉄道お宅だったおれからすると、これはむしろ真逆やろ
最近は確かにこういう訳知り顔も増えてきて入るが、それはむしろ世の中の冷笑主義みたいなやつの影響であって鉄道オタクの本筋ではない。
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★4 [蚤の市★]
277 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:26:36.18 ID:+2skOadG0
>>262
そもそもがデフレっていっても大したデフレじゃなくてただの「横ばい」かあるいは実はインフレしてたんだけどな
2003年ぐらいからはリーマンショック前後以外は確実に「デフレ」ではなかった。
特に2014年の消費税増税からは実はとんでもないインフレしてたんだけどね、何故か統計では無視されてたけど
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
119 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:30:44.47 ID:+2skOadG0
この手の「統計」は所詮証明しようがないので、あまり意味がない。
なにしろただの自己申告だからな
まあ恋愛に興味がないやつが増えたのも事実だろうが、俺らの頃も恋愛しないと駄目男駄目女みたいな風潮があっただけだし。
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
135 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:33:59.20 ID:+2skOadG0
>>126
横レスだが少なくとも日本では一般的ではなかったな

一般的だとすればAVで「なめだるま親方」なんちゅうAV監督のあだ名はつかなかったろうw
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
67 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:36:56.28 ID:+2skOadG0
自由主義経済の行き着く果て

結局一方的にただしい経済原理なんてありゃしないのさ。
上手くツギハギしながらやらないとこうなる。
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
152 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:38:31.36 ID:+2skOadG0
>>141
春画にかかれているから一般的にされていたなんてことは「ない」
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
162 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:39:21.34 ID:+2skOadG0
>>148
無関係やな
ラディカルフェミは特に日本ではむしろ女からの評判が悪いぐらいだから
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
183 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:44:13.79 ID:+2skOadG0
>>164
マジな話していいか?
一般的であったとすれば日本の咽頭がんや口腔がんはもっと劇的に増えてるぞ

ちなみに俺の言ってるいみがわからないければ「塩沢とき」という女優さんのウィキペディア見てみ
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
194 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:45:59.72 ID:+2skOadG0
>>187
俺に言わせれば逆

セックスや恋愛が義務になったのでこうなった。
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
138 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:48:24.66 ID:+2skOadG0
>>71
まあコストからするとそんなに高いわけでもないんだけどな
今までが異常に安かった

とは言え、この異様な値上げ率はなにかが関与してないとありえないので
その原因については除去スべきだろうとは思うけど、いずれにせよこのぐらいの価格になれないと
農家は日本から消えるだろうね
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
169 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:52:30.28 ID:+2skOadG0
一言いっておくとアメリカ型農業はそろそろ限界くるからな
特にカリフォルニアは山岳地帯の雪解け水を利用した農業用水型なんで
早晩行き詰まる。
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
176 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:53:51.37 ID:+2skOadG0
>>166
公社化はともかく民営化はやめたほうがいい。
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
180 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:55:29.46 ID:+2skOadG0
>>174
オレンジ不作なのか?
それは知らん。ただいずれにせよ西海岸は相当の生活用水含めた水不足にこれから陥ることは確定済み
高温化でもともと乾燥気候だったところに山岳部の雪不足も顕著
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
193 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:58:03.79 ID:+2skOadG0
>>188
今から20年ぐらい前の話
北海道の米どころ長沼町というところの米農家は東京ドームと同じぐらいの水田で150マンの所得

やってられんだろアホらしくてw
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
199 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 13:59:06.02 ID:+2skOadG0
>>190
政治ってのはタイムラグで発生するわけ

石破の責任で今起きてることが起きてるわけでもなんでもない
農業政策のツケなんて数十年単位の問題。
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
210 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:00:32.77 ID:+2skOadG0
>>202
>>199
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
215 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:01:29.29 ID:+2skOadG0
>>202
>>193が正しい返信内容だったw

スマヌ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
223 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:02:28.37 ID:+2skOadG0
>>219
あのタイ米そもそもあっちでも質の悪いやつを大量輸入したらしいな
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
324 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:17:38.83 ID:+2skOadG0
>>284
その「貧乏人がどうたらこうたら」という発想が農家離れにつながってんだよなあ

徳川家康が「飢饉の前じゃ金銀なんて意味ねえよ」って言ったのは慧眼だと思うわ
結局一番大事なものを軽視しすぎたんだよ上っ面の経済原理でなw
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
335 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:19:22.01 ID:+2skOadG0
>>330
「当たり前の本質をきちんと見極める」ってのが頭の良し悪しの根本
まあこれお勉強できてもわからないやつたくさんおるのが学歴社会の欠点(テストの点数とれりゃ評価されるから
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
356 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:22:14.46 ID:+2skOadG0
>>349
舞鶴は「京都」ではない

意味わかるなw?
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
390 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:30:10.85 ID:+2skOadG0
>>374
それは俺が批判してる意味とは違うな

おまえは農業を軽く見てるから批判してんだよアホw
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
398 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:31:14.25 ID:+2skOadG0
>>391
と言っても小麦が将来的に安定供給される保証もない
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
409 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:32:54.00 ID:+2skOadG0
しかし今更自民党に怒ってる奴は「遅すぎる」わな

少なくとも30年前ぐらいから怒ってないとw
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
415 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:34:21.23 ID:+2skOadG0
>>406
いやだから俺の言ってる意味わかってないだろw?
無能なやつらは農業にぶちこんどけっていうレベルの話してるからこうなったってことな。
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
424 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 14:35:34.60 ID:+2skOadG0
>>413
マジな話させてもらうと、そもそも小麦に限らず「食料生産」自体が危機的な状況に陥る可能性があるので
「他のもんで代用すりゃいい」という考え方が甘い
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
742 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/24(月) 15:29:12.11 ID:+2skOadG0
>>688
その時はまだコメ不足、コメ高騰じゃなかったんで。
きちんと時系列考えて発言しとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。