トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月24日
>
+jsINTOC0
書き込み順位&時間帯一覧
385 位
/15512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
15
1
0
0
1
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
大阪・関西万博「全く行きたくない」44・2% 約7割が来場に否定的/産経・FNN合同世論調査 [七波羅探題★]
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ [牛乳トースト★]
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
大阪・関西万博「全く行きたくない」44・2% 約7割が来場に否定的/産経・FNN合同世論調査 [七波羅探題★]
74 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:53:54.56 ID:+jsINTOC0
近畿圏43%が有れば、ほぼ達成だな
800万人は積極的
近場なので最低でも2回は行くだろうし
1600万人は固い
後は海外からの客がどの程度底上げされるか
大阪・関西万博「全く行きたくない」44・2% 約7割が来場に否定的/産経・FNN合同世論調査 [七波羅探題★]
76 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:57:03.37 ID:+jsINTOC0
1800万人で黒字らしいから
黒字は確実か
大きな黒字を出す必要も無いし
難しいな
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ [牛乳トースト★]
70 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 17:58:55.44 ID:+jsINTOC0
空気を読む気が全く無いから凄いよな
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
565 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:01:06.81 ID:+jsINTOC0
黒字になった分は大阪とその周辺の自治体の利益で良いよな
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
576 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:03:08.91 ID:+jsINTOC0
>>568
二重まぶたのぱっちりお目目の地域とそうで無い地域の
面白い統計が取れそうだな
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
585 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:04:41.86 ID:+jsINTOC0
>>577
それは前々が言ってるのよね
黒字分は全額大阪の取り分で良いですか?
って
でも政府は嫌らしいぞ税金は取りたいらしい
消費税も既に取ってるし
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
593 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:06:21.55 ID:+jsINTOC0
大阪市が造成した土地なのに消費税を払い
建造したものにも税金として関係ない政府に献上
意味が分からん
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
612 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:10:19.84 ID:+jsINTOC0
大阪市が造成した土地の活用に投資
一時的に国からお金を借りただけで
税金を取られる
意味が分からない
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
623 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:11:56.08 ID:+jsINTOC0
関空も同じで造成した土地は国土なんだから国が費用を出すべきところ
大阪府が負担
でも税金だけはしっかり取る
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
639 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:15:51.79 ID:+jsINTOC0
黒字化したら税金泥棒では無いのよね
赤字の部分は埋め立て地造成部分が大部分だし
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
644 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:18:23.41 ID:+jsINTOC0
夢洲造成事業
https://i.imgur.com/6Raoc5f.jpeg
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
662 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:24:32.62 ID:+jsINTOC0
>>660
大阪市のリスクで新島造成の一環で夢洲の有効活用
夢洲の役割は既に終わっている
収益は次の新島向けだと思うが
土地を売れば儲けも出るし
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
677 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:27:25.28 ID:+jsINTOC0
産業廃棄物(燃えない物)の処理に埋め立て地が必要
老朽化したビルの解体廃材、トンネルを掘れば出てきた土砂の処理等
きっとこれから先も必要だろ
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
681 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:29:33.69 ID:+jsINTOC0
赤字を大阪で負担するのはやぶさかでは無いと知事も言ってるし
その代わり黒字になった分は全部くれと
言ってるが嫌なんだとよ政府は
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
711 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:39:25.54 ID:+jsINTOC0
760000坪の土地を3050億円以上で売れたら大阪市は黒字だから
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
733 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:47:04.87 ID:+jsINTOC0
大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開業が見込まれるカジノを含む統合型リゾート(IR)の運営事業者、大阪IR株式会社(大阪市)が、三菱UFJ銀行と三井住友銀行を中心とする銀行団から協調融資の組成額として国内最大とみられる約5300億円の借入契約を結んだことが23日、分かった。阪急阪神ホールディングス(HD)傘下企業など2社も出資を決め、計約1兆2700億円の資金調達計画の全容が固まった。
もう、黒字は確定してるのよ
事業体が黒字化して税金を納めてくれるのを期待する段
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
762 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:54:57.16 ID:+jsINTOC0
【出資者】
米MGMリゾーツ・インターナショナル日本法人:約4割の出資
オリックス:約4割の出資
阪急阪神ホールディングス(HD):傘下の阪急阪神不動産を通じて出資
パナソニックホールディングス
JR西日本
近鉄グループHD
ダイキン工業
阪和興業
【出資額】
資金調達総額は約1兆2,700億円
約7,400億円(約58%)は合同会社日本MGMリゾーツ・オリックス株式会社・関西地元企業等22社の出資により調達
約5,300億円(約42%)は金融機関からの借入により調達
【出資目的】
阪急阪神HDは、ホテルなどの誘客に繋げたい狙いがある
大阪IRは、国際競争力を有するIRを実現するため、MGMのノウハウとMICE、観光、エンターテイメントなどの分野で実績を持つ協力会社と共に開発されます
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
768 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 18:57:43.08 ID:+jsINTOC0
万博に加えて次の計画がこれ
3050億円の造成費の回収は出来そうやん
【出資者】
米MGMリゾーツ・インターナショナル日本法人:約4割の出資
オリックス:約4割の出資
阪急阪神ホールディングス(HD):傘下の阪急阪神不動産を通じて出資
パナソニックホールディングス
JR西日本
近鉄グループHD
ダイキン工業
阪和興業
【出資額】
資金調達総額は約1兆2,700億円
約7,400億円(約58%)は合同会社日本MGMリゾーツ・オリックス株式会社・関西地元企業等22社の出資により調達
約5,300億円(約42%)は金融機関からの借入により調達
※三菱UFJ/三井住友銀行
【出資目的】
阪急阪神HDは、ホテルなどの誘客に繋げたい狙いがある
大阪IRは、国際競争力を有するIRを実現するため、MGMのノウハウとMICE、観光、エンターテイメントなどの分野で実績を持つ協力会社と共に開発されます
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
832 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 19:36:54.90 ID:+jsINTOC0
関空の利用者が回復
2024年度は約3000万人
2025年度はもっと増えるだろう
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
910 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/24(月) 22:29:38.03 ID:+jsINTOC0
近所のスーパーの最安値が
あきたこまち 5kg 3980円 税抜だった
他のスーパーでは、コメのコーナーにコメも無くインスタントラーメンが置いてあつた
元に戻ってしまった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。