トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月23日 > lZVTjbkg0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/14510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000007171414700000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]

書き込みレス一覧

次へ>>
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
726 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 13:48:03.74 ID:lZVTjbkg0
子なしでも夫婦はまだ各種控除があってマシ
悲惨なのは独身
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
747 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 13:49:31.92 ID:lZVTjbkg0
子持ちを優遇するのはいいとはおもう
特に女性の子持ちを単体で優遇するのはあり
どっかなんか子持ち女性の永久所得税免除とかあるよね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
771 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 13:51:36.80 ID:lZVTjbkg0
>>744
現実、子供を産むか産まないかは女の特権であり女が産む産まないを決定しているから
子供を産む産まないで差をつけるのは女性が有効
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
789 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 13:53:07.89 ID:lZVTjbkg0
この自由な国で時間差一夫多妻もたくさんある国で
男なんて少子化に何の寄与もしていないし責任も義務もない
女次第
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
841 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 13:57:11.22 ID:lZVTjbkg0
もうこんな話するような時期は過ぎて
強制人口オーナス社会が続く社会保障が無くなる時代が始まっている
全ては親世代のほうが子世代より経済的に裕福で結婚モラトリアムになりやすかった世代間経済格差と男女の賃金格差縮小が少子化の二大主因だった
後の祭り
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
858 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 13:58:14.14 ID:lZVTjbkg0
新自由主義フェミニズムがコミュニティの持続可能性を失わせた
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
882 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 13:59:42.71 ID:lZVTjbkg0
>>869
子なしで社会保障が無くなるのが困る人は子供や孫が移民との競争にさらされるわけでもないから
移民大歓迎だろうね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
893 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:00:28.50 ID:lZVTjbkg0
移民で社会保障の喪失を一世代分くらい先送りは出来る
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
910 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:01:55.95 ID:lZVTjbkg0
今はまだ何とかなっているけど
この先はいくら金を出しても社会保障が受けられない時代が来ると予想できる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
939 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:04:27.73 ID:lZVTjbkg0
>>918
一夫多妻状態では少子化は改善できないのがこうして社会実験で示されているわな
イスラム教国の比較的少子化を抑えられている理由はそこじゃない
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
972 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:07:44.65 ID:lZVTjbkg0
>>959
もう現状で実質一夫多妻制だしそれで生まれたシングルマザーの保護もフェミニズムの観点のもと整備されている
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
987 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:09:08.26 ID:lZVTjbkg0
>>923
金より血を分けた人だよ
子供は親の最低限の世話をしないと思う人は古い
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
107 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:24:50.49 ID:lZVTjbkg0
子無しの有権者が増えるほど移民を歓迎する政策も通りやすくなる
当たり前の話
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
132 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:26:25.63 ID:lZVTjbkg0
>>108
独身子なしのおっさんは一般的に反移民だと見られてきたけど
子供を持つことをあきらめた瞬間、移民大歓迎になると思うわ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
180 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:30:55.25 ID:lZVTjbkg0
>>159
独身でも女の独身に援助すると結婚数は減る
フェミニストは真逆のことを言い続けて日本を少子化加速に導いてきたけど
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
211 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:34:40.84 ID:lZVTjbkg0
>>200
子無しの第三号被保険者制度とか無くせばいいと思うわ
あれがあるから同性カップルが少しでも金銭的に得するために結婚制度に囚われたりしている
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
236 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:37:13.24 ID:lZVTjbkg0
>>220
教育費無償化で晩婚化させたり不妊治療に金掛けたり
日本は生物として無理のある抗った制度を構築しているな
金の無駄にもほどがある
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
248 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:38:39.75 ID:lZVTjbkg0
>>231
少子化の主因は女にある
このことから目を背け続けて体裁議論だけしてもこれまで通りなんも変わらん
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
288 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:42:42.12 ID:lZVTjbkg0
>>263
はいはい
無意味なやり取り続けながらコミュニティが無くなっていくんだろう
世界にアマゾネス社会が一つもない理由の一例にこのまま日本は向かいますね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
301 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:44:01.50 ID:lZVTjbkg0
少子化の主因は女性にあり
子無しの有権者は人口オーナスによる社会保障の喪失を恐れ移民大歓迎の投票行動をとる
ここまでは確定
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
351 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:49:33.13 ID:lZVTjbkg0
>>316
高望みし過ぎたり男の趣味が悪かったりしすぎだろう
男なんて替わりは幾らでも居るのが今の社会だから
子供が欲しい男を選ぶのは容易い時代
ジェンダー平等を突き進むなら上方婚は捨てないと物理的に少子化になるのは当たり前
∴少子化は女のせい
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
365 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:51:16.32 ID:lZVTjbkg0
>>350
他国のように子供を複数人産んだシングルではない既婚女性の所得税を下げよう
シングル女性に拡げると財政持たないからそこは除外で
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
384 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:53:26.65 ID:lZVTjbkg0
少子化は女のせい
これがはっきり言える風潮じゃないと少子化なんて改善せず少子化が進んでコミュニティ消滅か移民で変質するだけ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
446 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 14:58:34.36 ID:lZVTjbkg0
普通に考えたら誰でもわかるだろうけど
男女の賃金格差が縮小すると産む性産める性で回数に限りがある女が相手をえり好みして結果少子化になるのは当たり前
結局、バブル崩壊以降の企業の賃上げのようにどこも賃上げしないから全体の経済が悪化する合成の誤謬と同様の現象が結婚出産の分野でも起きている
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
501 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:03:30.44 ID:lZVTjbkg0
子供を産む産める側の性は収入格差が無くなると圧倒的な力を持ち、選り好みが激しくなる
しかも平成時代は親の世代の収入が子世代の収入より良かったから、本来なら独立すべき年頃になっても結婚モラトリアムで独立子作りを先送りする環境もあった
様々な要因が晩婚化や未婚化を後押しして少子化は加速していった
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
532 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:06:39.75 ID:lZVTjbkg0
>>520
もう取り返しの使用が無いからしばらくは安楽死制度の導入も考えないとかなり厳しいと思うね
合計特殊出生率が2.01を超えてその年に生まれた子供が成人するまで安楽死制度が必要
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
539 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:08:06.14 ID:lZVTjbkg0
安楽死とか直接的などぎつい制度じゃなくてもある程度の恒例になると医療や年金の廃止とか
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
547 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:08:35.92 ID:lZVTjbkg0
安楽死とか直接的などぎつい制度じゃなくてもある程度の高齢になると医療や年金の廃止とか
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
560 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:10:08.19 ID:lZVTjbkg0
いい男がいないいい男がいないが平成時代の女のよくあった物言いだったな
自分の収入が低いからとか貧しいからとかそんな声は女からは聞いたことはなかった
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
777 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:37:12.36 ID:lZVTjbkg0
>>712
男女雇用機会均等法によ女性の収入増加と
男性の雇用の劣化、労働分配率縮小による収入減少
両方効いた時代がバブル崩壊以降はじまったから当たり前の現象
その状況下から唯一逃れる術は女の上方婚嗜好が無くなり男女二人で暮らしていくような女の意識改革が必要だったけど四半世紀経った今ですらない
まさしく滅びの思想、フェミニズム
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
795 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:39:06.10 ID:lZVTjbkg0
独身税解かなくていいから
80歳超えたら年金や健康保険無しでいいと思うね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
833 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:42:10.99 ID:lZVTjbkg0
各々が最善な生き方をしたら全体が衰退する完全に合成の誤謬で
バブル崩壊以降今に至るまで社会制度自体が悪い
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
861 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:45:38.61 ID:lZVTjbkg0
>>836
わざとだろうけど一応突っ込むと
大間違い、少子化の主因は収入格差が小さくなったのに上方婚を嗜好してきた一部女性によって引き起こされ続けている
この一部がバカにならなくて乗数効果でどんどん少子化していき、社会機能の維持を不可能に刺せて言っている
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
879 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:47:40.34 ID:lZVTjbkg0
>>862
一世代くらいの期間は大丈夫だろうけど
世代を重ねるとどんどん移民の割合が大きくなって国は変わるだろうけど子無しにとってはどうでもいいことでもあるな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
905 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:51:11.55 ID:lZVTjbkg0
今現役世代はお先真っ暗だけど
体裁議論を続けて今の子供世代の社会保障も移民に頼るかの選択
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
920 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:52:26.84 ID:lZVTjbkg0
>>903
ポイントは独身男
女は自分より条件のいい男しか求めていないから
この性質を上手く利用しないと
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
948 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:55:28.15 ID:lZVTjbkg0
>>932
後期高齢者くらいの年になると無年金、無健康保険でいいと思うけどね
男女の収入格差の縮小が少子化を招いているけど、社会保障の充実も子供を作らず独りで生きていこうとする人間を増やしている要素あるし
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
987 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 15:59:27.72 ID:lZVTjbkg0
今後もこれまで通り体裁議論をして少子化加速させるんだろうから
移民とか社会保障が無くなって騒がしい時代がこれからやってくる
戦争もありよの時代
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
669 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:07:08.31 ID:lZVTjbkg0
カスハラとか話にならない悪だとおもうし飲食店だとゴキブリまでは公にはしないし我慢できる
でもネズミはキツイな
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
673 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:08:31.81 ID:lZVTjbkg0
そもそも飲食店でこういうのは防ぎようないのは分かるな
これが毒を混入しているとかなら話は変わるけど
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
695 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:11:25.44 ID:lZVTjbkg0
>>671
飲食店なんてこんなもんだし安全な食品の場合にゴキブリネズミの類は防ぎようがない
今はまだましな方で昔になるほど当たり前だった
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
699 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:12:08.26 ID:lZVTjbkg0
こういうのを絶対避けたいなら外食は辞めることだね
わがままは通らない
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
725 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:15:30.88 ID:lZVTjbkg0
飲食店でバイトした経験ある人ならこういうのは当然あり得ることだと分かる
世間知らずが騒いでいる
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
762 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:20:22.27 ID:lZVTjbkg0
>>757
肉が入っていてラッキーとおもいそう
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
58 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:26:31.71 ID:lZVTjbkg0
これを採用しても少子化は加速するだけだろう
子持ちは自身の子供孫が更に少子化した世界を生きる羽目になるのは時間差があってなかなか想像できないから仕方ないわな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
84 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:33:39.90 ID:lZVTjbkg0
>>77
子供産み切ってから望めば高等教育を受けて働けるとかな
日本は新自由主義のフェミニストが自由やり放題だから効果のある少子化改善策が全く出てこない
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
104 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:37:52.29 ID:lZVTjbkg0
>>91
女が外仕事労働市場から少しでも外れるとその分人手不足になり残った人たちの賃金は上昇する
日本は平成時代、女を働かせたり移民を入れたりして男の労働賃金や待遇をずっと下げ続けて少子化が加速した
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
183 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:49:32.76 ID:lZVTjbkg0
日本はジェンダー平等がー
男女の賃金格差が―
子育てに金がかかるからー
とか大嘘の少子化が加速してしまうような議論ばかりしてこうして法制化されて施行されて益々少子化加速していって
どのへんでごめん、今までの政策ウソでしたってケツまくるんだろうね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
210 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:52:39.82 ID:lZVTjbkg0
>>199
カッコつきの少子化対策施策によって益々少子化が進んだ世界を生きる子供たち
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
218 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 16:53:52.83 ID:lZVTjbkg0
自分、自分の家族さえ良ければ
それが合成の誤謬になって今後も社会機能維持が困難になる誰でも想像つく未来
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。