トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月23日
>
ozOK0C620
書き込み順位&時間帯一覧
177 位
/14510 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
2
0
7
13
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 [蚤の市★]
マスク氏に国防総省で対中戦争計画を説明か、「誰にも見せたくない。中国との戦争についての話だ」トランプ氏は否定 ★2 [お断り★]
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
職場で「雑談」をしない人は出世しない。その納得過ぎる理由 [尺アジ★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★7 [煮卵★]
書き込みレス一覧
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
680 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:35:27.75 ID:ozOK0C620
>>648
性欲が爆発するように、整形と豊胸技術に投資する方が効果的だろうな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
692 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:36:52.51 ID:ozOK0C620
>>684
結婚しない方が搾取されるように、独身税をめちゃくちゃ重くするしかねーな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
731 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:40:14.20 ID:ozOK0C620
>>717
少子化で持続可能って、高齢者も働くしか解はねーんだよね
皆が死ぬまで働けば良いんだよ、というか少子化が進めば必然的にそうなる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
744 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:41:36.89 ID:ozOK0C620
>>733
お前が解決方法提案すりゃいいじゃん
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
769 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:43:31.60 ID:ozOK0C620
>>749
既に今は能力に応じて仕事が決まる時代やで
これ以上の最適を求めるなら誰がどうやって誰かの能力と適した仕事を決めるのって話になる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
797 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:45:21.62 ID:ozOK0C620
>>764
かと言って諦めるわけには行かないので、足掻くのは仕方ない
それが嫌なら効果的な対案を出すしか無い
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
818 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:47:16.15 ID:ozOK0C620
>>800
完全な能力主義ではないが、かなり能力主義ではある
有名大の方が就職に有利なのは、有能であると思われているからだ
もっと能力主義を進めたいなら、どうやって能力を見抜くのかお前が提案しなけりゃならんな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
834 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:48:21.46 ID:ozOK0C620
>>804
人も組織も生きながらえるために足掻くのが健全なのだよ
まあ諦める人もいるし、結局は当事者の価値基準によるけど
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
849 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:49:48.62 ID:ozOK0C620
>>822
今も色々な職業があり、年収にも大きな差がある
しかし誰でも年収1千万以上の職に簡単に就ける訳では無いだろ
そんな傾向があるというだけで、能力主義が基本なのは事実なんだよね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
877 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 19:53:07.23 ID:ozOK0C620
>>839
だから、能力を誰がどうやって判断すんのよ
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 [蚤の市★]
155 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 20:16:55.94 ID:ozOK0C620
男も乳首イキしまくれるようになるべき
マスク氏に国防総省で対中戦争計画を説明か、「誰にも見せたくない。中国との戦争についての話だ」トランプ氏は否定 ★2 [お断り★]
334 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 20:19:34.18 ID:ozOK0C620
>>331
米国にとっての敵は中国なんだよね
日本のような雑魚が少し成長したとかしてないとか、眼中にもないだろ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
27 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 22:10:34.95 ID:ozOK0C620
せっかくの交渉のカードを自ら手放すのか
本当にウクライナに興味ねーんだな
もしくは交渉がド下手か
職場で「雑談」をしない人は出世しない。その納得過ぎる理由 [尺アジ★]
20 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 22:11:44.03 ID:ozOK0C620
>>16
ここにいる連中はお前をプロモートしてくれねーぞ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
50 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 22:19:00.50 ID:ozOK0C620
>>37
親ロ派だらけならオブザーバー入れた上で公正な住民投票すりゃ良かったのにな
オブザーバー入れずに軍が展開した状態で住民投票なんてやったら信頼ゼロっすわ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
67 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 22:30:34.23 ID:ozOK0C620
>>61
プーチンはどう考えても大局的な観点から動いているので、ウクライナにはロシアに支配されるか戦うかの選択肢しかないな
弱小国は大国に翻弄されるしかねーのよ
職場で「雑談」をしない人は出世しない。その納得過ぎる理由 [尺アジ★]
152 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 22:33:17.00 ID:ozOK0C620
なんか最近こんな記事見たな
ジョブズがデザインしたオフィスでは雑談スペースが重要視されていたとかなんとか
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★7 [煮卵★]
450 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 22:58:33.72 ID:ozOK0C620
>>436
無理無理
ロシアじゃ肉弾突撃させているが、突撃する代わりにロシア兵撃つなんて奴はほとんどおらん
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
132 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 22:59:36.50 ID:ozOK0C620
>>126
そりゃ元々の住民追い出して新たにロシア人住まわせたらそうなるだろ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
156 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:08:08.70 ID:ozOK0C620
>>144
どの陣営に所属するかは主権国家なら自身で選べるんだが、それは置いといてロシアは西側との対決のためにウクライナやモルドバ、ジョージア支配下に置こうとしている
NATOが東へ伸長した時点でウクライナの命運は決まっとったのよ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
173 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:13:33.56 ID:ozOK0C620
>>163
どの陣営に所属するかとは次元の違う話だな
日本が中国の圧力に屈して日米安保を破棄したら、それは中国の支配下に入るのと同じことだ
ウクライナのNATO加盟を禁じるってのは、ウクライナを主権国家として認めないということなんだよね
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
180 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:15:45.49 ID:ozOK0C620
>>168
ロシアはあくまでも自国の安全保障が目的でしょ
敵対勢力が自身の勢力圏を侵してきたんだから、自身の勢力圏を回復して安全を確保しようとしてるだけだ
だからウクライナの次はバルト三国でしょ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
187 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:18:17.27 ID:ozOK0C620
>>179
尖閣に上陸してなくても日本は中国支配下ではないが、日米安保を破棄したら日本は中国支配下に入らざるを得ない
この違いが分からんならどうしようもねーな
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
198 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:22:19.39 ID:ozOK0C620
>>195
無理でしょ
ロシアの支配を受け入れるくらいじゃねーの、できたことは
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
210 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:24:38.13 ID:ozOK0C620
>>197
歴史の話はロシアの勢力圏の正当化のためだと思うがね
自国の安全保障のために隣国を傀儡国家にするって、普通に考えたらめちゃくちゃだからな
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
226 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:28:56.18 ID:ozOK0C620
>>221
今回も3日で粉砕するつもりだったでしょ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
231 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:30:41.06 ID:ozOK0C620
>>225
ウクライナは戦争起こそうとなんてしとらんよ
ロシアはウクライナではなく西側との生存を掛けた闘争をしている
ウクライナがちょっかいかけてきたから切れたんじゃない
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
244 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:35:15.01 ID:ozOK0C620
>>238
ロシアがウクライナのような雑魚相手に自国の存在を掛けた戦争するわけねーじゃん
何でプーチンはウクライナではなく米国と交渉したがってると思っとるんだ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
261 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:41:15.36 ID:ozOK0C620
>>248
プーチンがトップになった当初は西側に融和的だったのは有名な話だ
段々と西側を敵と認識するようになってきて、ミュンヘン会議辺りで対決を決めたんじゃねーの
NATOが拡大しなけりゃ良かったんだよ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
266 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:43:05.15 ID:ozOK0C620
>>253
いや、キーウは3日で落ちると皆予想しとったでしょ
多少は増強されたとは言え、世界2位の軍隊が手こずる相手とは米国ですら思っていなかった
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
279 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:47:25.11 ID:ozOK0C620
>>272
2004年で西側は敵だと確信したんだろうな
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
289 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/23(日) 23:52:31.66 ID:ozOK0C620
>>280
プーチンも出来るだけ戦争や西側との対立はは避けたいんじゃねーの
まずは最も重要で歴史的経緯からも国際的に認められそうなクリミアで侵略への反応を見て
クリミアは何となく認められた感があるので、次はウクライナ本体
まあ本体は失敗して想定外であろう大戦争になったけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。