トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月23日
>
aE6ZhTjV0
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/14510 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
31
31
21
28
8
0
0
0
8
13
140
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★5 [樽悶★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★7 [煮卵★]
書き込みレス一覧
次へ>>
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
933 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:04:10.80 ID:aE6ZhTjV0
次世代育成しないのに老後は次世代から福祉ほしいなら金くらい出さないと
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
946 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:05:11.40 ID:aE6ZhTjV0
>>917
35歳以上から独身税ならヨシ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
963 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:06:43.29 ID:aE6ZhTjV0
>>908
イケメンの精子と子供手当配ろう
独身女も産めるから子供増やしやすい
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
975 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:08:04.17 ID:aE6ZhTjV0
>>948
不妊治療何度か受けたが駄目だった医療証明書とかな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
992 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:09:33.05 ID:aE6ZhTjV0
>>981
児童手当増える
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
7 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:13:49.05 ID:aE6ZhTjV0
子無しも老後は次世代から福祉をもらうから合理的
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
13 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:14:55.69 ID:aE6ZhTjV0
子を生む層に集中投資は正しい
日本は老人多すぎ子供少なすぎー
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
21 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:16:16.45 ID:aE6ZhTjV0
独身老人は安楽死推奨でいいのでは
死んでも悲しむ人もいないし
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
41 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:18:14.90 ID:aE6ZhTjV0
>>27
子供若者少ないだけで
世界中から投資されなくなるんだが
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
55 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:19:34.60 ID:aE6ZhTjV0
>>28
基本的に中高年以上独身って国には不要だからな
むしろいない方がいいくらい
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
73 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:21:08.03 ID:aE6ZhTjV0
>>60
子持ちは手当増えるだろ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
85 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:22:43.62 ID:aE6ZhTjV0
>>81
独身老人は安楽死推奨が合理的
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
103 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:24:35.06 ID:aE6ZhTjV0
>>92
てか貧乏老人とか存在する意味ないから
生活保護とかカットしていくべき
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
113 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:25:25.04 ID:aE6ZhTjV0
>>102
子持ちは手当増える
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
121 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:25:58.53 ID:aE6ZhTjV0
>>96
全然手当の額が足りない
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
144 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:27:48.38 ID:aE6ZhTjV0
児童手当は毎月五万くらいやったら効果出るよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
177 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:30:47.75 ID:aE6ZhTjV0
>>135
保険料だから
まだ賃金低い若者はあまり取られない
賃金上がってる中高年独身や
大企業独身貴族が多く取られる
ついでに大企業からも取りやすい
まあまあよく出来た制度
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
193 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:32:12.50 ID:aE6ZhTjV0
>>156
だから基本的に
独身は
国からは価値無いから
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
205 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:33:58.07 ID:aE6ZhTjV0
ペット税やれば?
欧州もやってるし
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
242 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:38:06.22 ID:aE6ZhTjV0
人数多い団塊ジュニア女が産めるときからやれば良かったのに
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
256 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:39:30.13 ID:aE6ZhTjV0
>>237
一応、氷河期は子育て中だから氷河期支援でもある
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
268 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:40:45.71 ID:aE6ZhTjV0
>>251
少子化問題起きていたよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
281 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:42:09.07 ID:aE6ZhTjV0
>>258
だから児童手当増やして
子沢山ほど世帯収入増える制度をつくるのでは?
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
316 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:45:34.48 ID:aE6ZhTjV0
>>301
生む得が無いなら男も避妊して
生まないようにするじゃん
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
344 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:48:49.40 ID:aE6ZhTjV0
>>330
フランスは三人子ども生むと
もらえる年金増えるから
年金受給額は子ども数に連動させるのはアリだな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
356 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:50:15.02 ID:aE6ZhTjV0
>>342
保険料だから財務省関係ない
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
367 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:51:16.51 ID:aE6ZhTjV0
>>355
日本は子供手当五万程度でも子ども増えるだろうけど
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
381 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:53:02.10 ID:aE6ZhTjV0
>>366
孫ができたらまた助かるだろ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
399 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:54:52.77 ID:aE6ZhTjV0
>>384
生む得が無いなら男も避妊してるから
男女あまり変わらないよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
435 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:57:31.10 ID:aE6ZhTjV0
>>414
資本主義だから子を持つほど儲かるなら少子化対策出来る
児童手当五万とか十万とか
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
452 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:59:16.26 ID:aE6ZhTjV0
>>442
子持ちは手当増えるよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
467 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:00:45.18 ID:aE6ZhTjV0
>>451
日本に子供増えると日本人みな得だから
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
484 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:02:09.65 ID:aE6ZhTjV0
>>464
子育て層はよく消費するから消費喚起策にもなる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
499 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:03:27.09 ID:aE6ZhTjV0
>>466
児童手当増額の財源だよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
520 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:05:03.72 ID:aE6ZhTjV0
>>487
老人少ない方が国が経済成長するのは
正しいよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
526 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:06:17.36 ID:aE6ZhTjV0
>>512
手当五万くらいやったらかなり日本は子供増えるだろう
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
537 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:07:59.64 ID:aE6ZhTjV0
>>503
子育て層の可処分所得増やす事は景気刺激策になる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
549 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:08:48.11 ID:aE6ZhTjV0
>>528
日本よりこれからの経済成長期待値は大きい
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
562 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:10:26.12 ID:aE6ZhTjV0
>>547
欧米も老人には医療抑制してるし
老人医療は基本的に不要
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
568 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:11:19.28 ID:aE6ZhTjV0
>>553
保険料だから大企業から多く取れる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
582 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:13:49.92 ID:aE6ZhTjV0
>>575
欧州もやってる
ペット税やればいい
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
596 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:16:17.59 ID:aE6ZhTjV0
ネトウヨって愛国なら子供5人くらい作らんの?
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
609 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:18:29.03 ID:aE6ZhTjV0
>>594
何で労働者ばかりから取るんだw
消費税で老人や経営者や外国人からも公平に取れよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
622 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:19:46.10 ID:aE6ZhTjV0
>>610
独身って国には
存在価値無いから
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
663 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:24:12.20 ID:aE6ZhTjV0
これを機に独身には存在価値が無いことを認識させていけばいい
独身の年金、医療カットや
独身老人安楽死とかいろいろ合理的政策を進めていける
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
674 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:25:49.31 ID:aE6ZhTjV0
>>658
保険料だから賃金上がった中高年独身や
高収入独身貴族が多く取られる
若者や
貧乏独身はあまり取られないよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
708 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:29:19.07 ID:aE6ZhTjV0
3人目には手当十万くらいやるインパクトが必要
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
722 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:31:17.07 ID:aE6ZhTjV0
>>709
でも国のつくる施設や福祉使うんだろ?
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
744 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:33:43.67 ID:aE6ZhTjV0
>>714
35歳以上に独身税やれば良かったのでは
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★4 [煮卵★]
753 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:34:32.08 ID:aE6ZhTjV0
>>731
欧州もこのくらいの少子化対策やってるんで
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。