トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月23日 > U2Wpx1It0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/14510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002020000105202631455



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
「大腸がん」はヨーグルトを食べれば防げる 長期的な摂取で発症リスク低下の可能性 ハーバード大学研究 ★2 [ごまカンパチ★]
トランプ大統領、イスラエルのガザ攻撃を「全面支持」 [Hitzeschleier★]
国民・榛葉幹事長が激怒 立民・杉尾秀哉氏の質問に猛反論「印象操作」「わが党をおとしめる」 [少考さん★]
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 [蚤の市★]
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★3 [お断り★]
立民・小川幹事長、首相指名で国民・玉木代表に投票「排除しない」…石破首相の退陣見据え [蚤の市★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
192 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 23:20:13.97 ID:U2Wpx1It0
>>183
その通りだけど、ロシアだって戦争・侵攻するのもリスクでしょ?
ですから、2008年4月に開催されたNATOブカレスト・サミットでウクライナを
将来的にNATOに加盟させるという決議はより不安定化させて
ロシアも我慢の限界を超えたということですよ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
195 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 23:21:20.95 ID:U2Wpx1It0
>>191
いやいや、クリミアに関してはすでにその時には併合されてるから
どうしようもないけど、今回の戦争はゼレンスキー次第で余裕で防げたよ
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
218 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 23:26:42.63 ID:U2Wpx1It0
>>206
そういう事情はあったとしても、政治家なら世論の猛批判を受けてでも
弱腰だ、スパイだ、売国奴だなと言われても、戦争を回避しなきゃいけないんです

それがゼレンスキーはどうですか?
ノリノリでロシアを挑発してましたよ?
ゼレンスキーがはっきり一言言えば良かっただけの話なんです
「NATOには加盟しません」と
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
257 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 23:39:48.10 ID:U2Wpx1It0
まあでもウクライナが国民の意思として戦いたい、NATO加盟を目指したいと言うなら、それは独立国家として自由にすればいいんじゃね?
自腹でロシアと最後の一人まで戦えばいいよ
トランプはそれではあまりにウクライナ国民が可哀そうだから妥結させようとしてるだけでね
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
263 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 23:42:36.67 ID:U2Wpx1It0
>>234
あるよ
まずは停戦させて、EUに加盟して、経済成長すればいい
中国だって経済成長したから、領土拡大をやってるわけでね
20年も経てば、ロシアとウクライナの力関係が逆転してることなんか普通にあり得る
中国だって20年前30年前はただの途上国だったわけでね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。