トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月23日 > WF4Wp8af0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/14510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000175412541300441117087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

<<前へ
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
738 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:12:45.89 ID:WF4Wp8af0
>>737 追記

『英国は清国に大量のアヘンを送り込み、阿片漬けにし銀が大量に流出した』と言う、
自国民の失態を覆い隠す為に後世に捻じ曲げられた俗説の嘘を暴いておく。

前述したように、当時の清国では人口の1%がアヘン常用者であった。
当時のアヘンの位置付けは、嗜好品と言うよりも、鎮痛効果の高い医薬品であった。
清国はアヘン戦争前から既にアヘンを禁止したいたが、効果の高い医薬品である
アヘンの密輸、密売が止む訳はなく、腐敗した役人により、巨額の賄賂と引き換えに密輸は黙認されて来た。

そこで、「アヘンを取り締まる事は無理だから輸入を認めて関税を徴収したほうが良い」と言う、「弛禁論」が出されたが、ほとんどの人間から反対を受け一蹴された。

この「弛禁論」が採用されていたら、戦争にもならなかったし、清国政府は多額の関税を得られた。

(つづく)
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
739 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:14:02.57 ID:WF4Wp8af0
>>738 つづき

有益な医薬品であるアヘンの密輸は禁止しても止まることはなく、
役人の腐敗により、多額の賄賂と引き換えに密輸は黙認された。

それなら、自国で生産しようと言う話になり、自国生産を始めたが、
インド産アヘンの品質に適う術はなく、低品質な自国産アヘンは売れなかった。
アヘン戦争以前から闇市場は存在し、禁止政策によりアヘンの価格は高騰した。

アヘン戦争当時のアヘン輸入総額と、清国が輸出した茶葉の輸出総額は同等で、
茶葉以外の輸出品を含めたら貿易赤字にはならず、アヘン輸入で銀が流出した、
と言うのは後世に国民を戒める為に新生中国によって捏造された嘘。

清国の銀資本制が失敗した理由は、庶民が実際に手にするのは銅銭だが、
納税には銅銭を銀に換算しなければならなかったなどの徴税制度の失敗であり、
アヘンが銀資本制を崩壊させた訳ではない。

以上述べて来たように、アヘン戦争に関する現代の認識は、当時の状況と乖離したものであり、新生中国が国民をアヘン禍から戒める為に後世に捏造されたものである。
歴史は後世の価値観により捻じ曲げられる。騙されてはいけない。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
740 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:15:48.61 ID:WF4Wp8af0
>>737-739 追加情報

次にアヘン戦争が国際条約での大麻規制のきっかけになったと言う話を簡単に概説する。

1840年、アヘン戦争当時の英国人口で換算すると、英国人1人あたり5 g/年のアヘン使用量となる。
同時期の中国の人口で換算すると、輸入アヘンの使用量は1人あたり6.6g/年になる。
つまり、英国人と中国人のアヘン使用量はほぼ同じであった。

そもそも、英国がアヘンで清国を滅ぼす気があれば、アヘン戦争後の
条約制定時にアヘン輸入の合法化を迫っている。

英国はアヘンの効力を借りて清国を滅ぼす気など全くなく、
むしろ、公平で自由な貿易を望んでいた。

1880年代にピークを迎えた英国によるアヘン輸出は、中国国内でのアヘン生産により急減し、1913年にインド中国間のアヘン貿易は終結した。

もし、アヘンが清国および近代中国において、大きな公衆衛生上の弊害を生んでいたなら、自国生産を許すはずはなく、共産国家になっても長年にわたり許可された訳がない。

(つづく)
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
742 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:17:29.34 ID:WF4Wp8af0
>>740 つづき

しかし、世界的な問題となり国際的に禁止された理由は主に2つある。

1.宣教師が布教資金を稼ぐために、間違った道徳心からアヘンの害を誇張して世界に広めた。
2.アヘン戦争後に、労働力としての『苦力貿易』が盛んになり、多くの中国人労働者が
 世界各地に送られ、世界各地にアヘン吸飲を広めた。

米国がアヘンを禁止したのは、1914年のハリソン法である。
英国がアヘンを禁止したのは、1920年の危険薬物禁止法である。

毛沢東政権が、社会統制と隔離政策によりアヘン使用と
生産をほぼ根絶したのは1950年代のことであった。

1909年にアヘン問題を話し合う『上海国際アヘン会議』が開催された切っ掛けは、
米国人宣教師が、ルーズベルト大統領に対し、清国におけるアヘンの現状を誇張して説き、アヘン禁止に関するの国際会議開催の必要性を意見したことにある。

1911年、ハーグ国際阿片会議において、万国阿片条約が調印されたが、大半の国は批准しなかった。
1914年に第一次世界大戦が勃発しモルヒネは戦場で疼痛剤として用いられた事から、
米国および欧州ではモルヒネ依存症患者が増えた。

しかし、阿片条約は英国のように反対する国や、中国、米国のように会議を離脱する国などあり、審議は紛糾し、結局、万国阿片条約が発効されたのは1926年であった。

(つづく)
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
744 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:18:38.12 ID:WF4Wp8af0
>>742 つづき

概説したように、国際的なアヘン禁止政策は、宣教師による誇張された
進言によるものであったが、宣教師が言うような害が発生しているなら、
さっさと、世界的に禁止したら良いはずなのに、実際には、1909年の
『上海国際アヘン会議』開催から、1926年の万国阿片条約発効まで、
17年の歳月を要した。

1925年の会議では大麻が万国阿片条約に組み込まれて国際条約で規制される事となった。
その際、「エジプトの精神病患者の30〜60%がハッシシ中毒である」と嘘までついて、
科学的検証もないまま、無理やりに万国阿片条約に大麻を組み込んでしまった。

以上述べてきたように、万国阿片条約が制定されたきっかけは、米国人宣教師が、
ルーズベルト大統領に対し、清国におけるアヘンの現状を誇張して説き、
アヘン禁止に関するの国際会議開催の必要性を意見したことにある。

そして、大麻も科学的検証もされないまま万国阿片条約に組み込まれた。

つまり、国際条約での大麻規制はアヘン戦争のとばっちりを受けて
決められたものであり、大麻に害があると言う科学的根拠によるものではなかった。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
745 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:20:05.89 ID:WF4Wp8af0
>>744 ソース

【麻薬に関する単一条約は、科学的正当性がない】

国連・WHOは、82年間も大麻の正式な審査をしていなかったと公式に認めて、
これまでの大麻規制レベルを正式に審査するための資料は不十分であるか、
または決定的ではないと公式発表をした。

【国連・WHOは82年間も大麻の正式な審査をしていなかった】

Cannabis and cannabis resin - World Health Organization
http://www.who.int/medicines/areas/quality_safety/8_2_Cannabis.pdf

WHO:薬物依存専門委員会 第36回会議 ジュネーブ、2014年6月16~20日

大麻および大麻樹脂は、1935年の国際連盟健康委員会による審査から、専門家委員会に
よって科学的に見直されませんでした。

1925年のアヘン条約にそれらが含まれていたため、大麻と大麻樹脂は 単一条約付表Ⅰに含まれた。付表の作成は新しい条約が確立される前に最も慎重に検討されるべきである。

しかし、大麻および樹脂に関する審査への言及は見つからなかった。
大麻および大麻樹脂の審査への特定の指示はされなかった。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
749 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:24:36.70 ID:WF4Wp8af0
>>737-740,742,744 追加情報

次に「アヘン戦争は紅茶により引き起こされた」と言う話を簡単に説明する。

英国では19世紀にお茶が広く国民に普及し、当然、お茶の輸入量も増大した。

お茶の輸入量が増えればその分輸出国への支払いが増える。当時、国際間の支払いは銀で行われており、お茶の輸入量がふえたため、中国に払う銀が底をついていた。

そこで中国から銀を引き出すために、英国の羊毛や綿織物をインドへ、インドのアヘンを中国へ、中国のお茶を英国へ、といういわゆる「三角貿易」を考えついた。

レス番>>739で前述したように、アヘン戦争当時のアヘン輸入総額と、清国が輸出した茶葉の輸出総額は同等であった。

しかし、清政府がアヘンの取り締まりを強化し、英国人が持ってきた1400トン以上のアヘンを、全て没収し焼却処分した事などがきっかけで1840年にアヘン戦争が勃発した。

つまり、紅茶がきっかけで起きた「紅茶戦争」でもあった。

(つづく)
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
750 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:26:00.74 ID:WF4Wp8af0
>>749 つづき

次に「ボストン茶会事件」について簡単に解説する。

ボストン茶会事件は、1773年12月16日にアメリカ植民地人の過激派がボストン港で英国船に積まれた茶を海に投げ捨てた事件である。東インド会社の茶の専売権に反対して起こったもので、アメリカ独立戦争のきっかけとなった。

それが未だに「アメリカ人はコーヒーが好き、イギリス人は紅茶が好き」と言うカフェイン文化に影響している。

以上で明らかなように、お茶はアメリカ独立戦争とアヘン戦争の二つの戦争を引き起こした。

何も真実を知らずに、大麻を合法化すると「アヘン戦争みたいなことになる」とか、「アヘン漬けにされた」とか無知な事を言っている禁止主義者は、お茶こそが戦争を引き起こす大麻より依存性の高い危険な物質だから「お茶禁止運動」を始めた方が良い。(笑)
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
751 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:28:36.94 ID:WF4Wp8af0
>>748

大麻は「精神面への悪影響はありそう」どころか、精神的に有益であるデータが出ている。

カナダ政府の公式サイトでは、大多数の人が、大麻使用によりポジティブな影響があったと回答している。

また、複数の調査対象者は『大麻がもたらす「望ましい効果」が長期にわたって(使用を停止した後も)自らの人生にポジティブな影響を与え続けている』と述べている。

つまり、大麻を使用した方が体と心の健康に有益なのである。

大麻がいかに人生の『生活の質 = QOL』を持続的に高めるか、
と言うカナダ政府機関による統計データを提示しておく。

カナダ保健省が無作為抽出された10,048 名を対象に行われた大規模調査では
大麻使用が与える影響について「交友関係・社会性」「身体的健康」「精神的健康」
「家庭生活」「人生の質」「職業・学業パフォーマンス」という項目別の評価が行われたが、
すべての項目において大麻使用が「有益であった」という回答率が「有害であった」
という回答率を上回っていた。

特に「人生の質 Quality of life」の項目については、「有害であった」という回答率が5%である一方、「有益であった」とする回答率はじつにその 10 倍の 50%であった。

その他のすべての項目についても「有益であった」という回答が「有害であった」という回答を大きく上回っていた。

また、日本の調査では、複数の調査対象者は『大麻がもたらす「望ましい効果」が長期にわたって(使用を停止した後も)自らの人生にポジティブな影響を与え続けている』とさえ述べている。

(つづく)
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
752 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 15:30:09.41 ID:WF4Wp8af0
>>751 カナダ政府公式ソース

カナダ保健省が無作為抽出された10,048 名を対象に行った大規模調査結果

過去 12か月に大麻を使用した人々における大麻使用の影響
//i.imgur.com/OzMgtWF.png

黒線:ある程度/非常に有益 (%)
紫線:変化なし
緑線:やや有害/非常に有害

・ 友人関係や社会生活:ある程度/非常に有益 34%:変化なし34%:やや有害/非常に有害4%

・ 身体的健康 :ある程度/非常に有益 26%:変化なし 62%:やや有害/非常に有害 12%

・ メンタルヘルス :ある程度/非常に有益 48%:変化なし 44%:やや有害/非常に有害 8%

・ 家庭生活および結婚 :ある程度/非常に有益 25%:変化なし 70%:やや有害/非常に有害 5%

・ 生活の質 :ある程度/非常に有益 50%:変化なし 45%:やや有害/非常に有害 5%

・ 職場や学校でのパフォーマンス :ある程度/非常に有益 14%:変化なし 79%:やや有害/非常に有害 7%
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
767 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 18:11:53.27 ID:WF4Wp8af0
>>764

情弱すぎる。

『酒はどんなに「少量」でも健康を破壊する』と言う研究結果が出ている。

ビクトリア大学カナダ薬物使用研究所のティム・ナイミ所長は、「アルコールは非常に低いレベルの量から健康に害を及ぼす」と述べている。

少量の飲酒でも「がんや心血管疾患のリスクがある」という証拠がある。

2022年11月に発表された研究によると、米国では2015年から2019年の間、アルコールの過剰摂取で年にざっと14万人が死亡したことが明らかになった。そのうちの約40%は自動車事故、薬物中毒、殺人といった急性死だった。ただし、大半は肝臓病やがん、心臓病といったアルコールに起因する慢性疾患によるものだ。

対して大麻は過剰摂取でも死亡することはなく、さしたる健康被害も起きない。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
768 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 18:14:38.20 ID:WF4Wp8af0
>>767 ソース

「大麻に関する全米調査委員会:報告書」では、ギリシャと
ジャマイカにおける、最長41年の長期慢性使用者、1日数オンス
(1オンス28g)の重度使用者を調査したが、長期使用による
弊害などは見付からなかった。

大麻を憎んでいたニクソン大統領が自ら選んだ委員を含む、200名近い、医師、精神科医、法律家、社会学者などが、全米各地のみならず、ジャマイカ、ギリシャ、インド、アフガニスタンにまで赴いて、大麻に関するあらゆる側面を調査した。

彼らは、ニクソンに命じられて「大麻の危険性」を証明する為に躍起になり、ジャマイカやインド、アフガニスタンにまで出向いて調査したのだ。

人類史上、これより大規模で、正確、中立的な大麻研究はない。
しかし、然したる危険性は発見できなかった。

【大麻に関する全米調査委員会:報告書】
//www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm

ギリシャとジャマイカにおける、最長41年の長期慢性使用者、1日数オンス
(1オンス28g)の重度使用者を調査したが、証拠を見つけることに失敗した。

一般的な体機能

ジャマイカの研究において、病歴、完全な身体検査、胸部X線、心電図、
血液細胞化学テスト、肺、肝臓または腎機能テスト、ホルモン評価、脳波、
精神鑑定と精神的テストの評価によれば、重要な肉体的または精神的な
異常は、大麻使用に起因していなかった。

子孫の先天性欠損症の異常を示す証拠は何もなかった。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
774 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 18:56:30.67 ID:WF4Wp8af0
>>770

日本人の寿命が長い理由は、医療や食生活、社会制度など、さまざまな要因が考えられる。

海外と日本の寿命差は大麻とは何の関係性もない。

【医療】
医療水準が高い
国民皆保険制度で医療費が比較的安い
定期健康診断を受ける機会が多い
人間ドックや脳ドック、がん検診など、より詳細な検査を含む健康診断も受けることができる

【食生活】
日本食は、脂肪分や穀物、魚介類、大豆製品などを多く摂取する食文化で、動脈硬化やがんなどの予防に効果が期待できる
一汁三菜を基本に新鮮な食材を使用し、多様な調理方法で栄養バランスが優れている

【社会制度】
医療保険や年金保険、介護保険などに加入することで病気や怪我、入院などの保障を受けることができる
雇用保険、国民健康保険など様々な保険が公的機関により運営されており、いつでも、どこの病院でも保険適用され、医療費が3割負担

【生活環境】
水道の衛生レベルは世界的に見ても高く、安全かつ良質な水道を日常的に使用できる環境の整備が日本人の長寿を支えています

【個人の健康意識】
健康意識が高く、人間ドックなどの検診の受診機会が多い。

【医療】
医療水準が高い
国民皆保険制度で医療費が比較的安い
定期健康診断を受ける機会が多い
人間ドックや脳ドック、がん検診など、より詳細な検査を含む健康診断も受けることができる
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
775 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 18:58:40.04 ID:WF4Wp8af0
>>774 つづき

【食生活】
日本食は、脂肪分や穀物、魚介類、大豆製品などを多く摂取する食文化で、動脈硬化やがんなどの予防に効果が期待できる
一汁三菜を基本に新鮮な食材を使用し、多様な調理方法で栄養バランスが優れている

【社会制度】
医療保険や年金保険、介護保険などに加入することで病気や怪我、入院などの保障を受けることができる
雇用保険、国民健康保険など様々な保険が公的機関により運営されており、いつでも、どこの病院でも保険適用され、医療費が3割負担

【生活環境】
水道の衛生レベルは世界的に見ても高く、安全かつ良質な水道を日常的に使用できる環境の整備が日本人の長寿を支えています

【個人の健康意識】
健康意識が高く、人間ドックなどの検診の受診機会が多い

以上のように大麻とは何の関係性もない事をドヤ顔で投稿する
反対派の知性の低さに呆れ返るばかりだ。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
776 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 19:00:55.56 ID:WF4Wp8af0
>>774-775 自己レス

コペピしたら余計な文字化けがくっいて来て、
読みづらくて済まぬ。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
781 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 19:24:30.76 ID:WF4Wp8af0
>>770

韓国を除いて日本以下の国々は大麻に寛容で
大麻使用率の高い国々が上位を占めている。

この事からも長寿の理由は大麻とは何の関係性もなく、
大麻以外の原因である交絡因子(>>774-775)が
作用している事を証明している。

以上のように大麻とは何の関係性もない事をドヤ顔で投稿する
反対派の知性の低さに呆れ返るばかりだ。

1位 シンガポール、2位 日本、3位 韓国、4位 アイスランド、
5位 ルクセンブルク、6位 ノルウェー、7位 スイス、8位 スウェーデン、
9位 スペイン、10位 イスラエル、11位 キプロス、12位 マルタ、
13位 オーストラリア、14位 イタリア、15位 フランス、16位 デンマーク、
17位 アイルランド、18位 ニュージーランド、19位 オランダ、
20位 フィンランド、21位 ベルギー、22位 オーストリア、23位 カナダ、
24位 ポルトガル、25位 スロベニア、26位 ドイツ、27位 イギリス

(以下省略)

このランキングを見る限り、長寿の理由は、主に社会制度、
生活環境、医療水準などが関係している事が明確に分かる。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
784 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 19:29:25.91 ID:WF4Wp8af0
>>780

おまえは何度も何度も同じ事を無限ループで投稿するの?

その数値に信憑性がない事は既にレス番>>648などで、
何度も何度も完全論破されている。

少しは頭を使って投稿しろよ!
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
788 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 19:52:36.33 ID:WF4Wp8af0
>>780

この記述は明らかに嘘だね。

本当か気になったので元論文を紐解いてみた。
その結果、元論文では大麻使用者よりもアルコール使用者の方が、
使用障害になる人が多かった。

>生涯累積確率の推定によると、覚醒剤使用者の 50.4% 、
>オピオイド使用者の 46.6%、鎮静剤使用者の 39%、
>アルコール使用者の 37.5%、大麻使用者の 34.1% が、
>発症後それぞれ推定 14 年、12 年、8 年、30 年、23 年以内に
>これらの物質による SUD(使用障害) を発症すると示されている。

つまり、反対派はアルコールの件を隠して大麻だけウィ悪者にしようと
印象操作していた訳だ。

アルコール使用者の 37.5%が使用障害って明らかに数値を盛っている。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
790 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 20:07:03.51 ID:WF4Wp8af0
>>788 つづき

もう一つの27%と言う元論文も紐解いてみた。

その結果、大麻使用障害になる人は大麻以外の交絡因子が
作用している事が書かれていた。

>大麻使用からCUD(大麻使用障害)に移行する確率が高かったのは、
>男性、少数民族グループに属する参加者、早期に大麻を使用した人、
>および幼少期に3回以上の有害事象を経験したと報告した人だった。

少数民族は差別など社会的な問題があり、
アルコール依存症などの割合が極めて高い。

早期に大麻を使用した人は、友人関係、生活、家庭環境など
依存症になる確率が高いと他の多数の研究でも示されている。

幼少期に3回以上の有害事象を経験したと報告した人は、
いわゆるPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症している
確率が高く、PTSDは全ての事象に依存体質がある事が
他の多数の研究でも示されている。

つまり、大麻使用障害になる人は、大麻が原因ではなく、
大麻以外の原因(交絡因子)が強く作用していた。

反対派はこのような事実を隠して大麻だけを悪者にしようと画策している。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
803 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:00:17.17 ID:WF4Wp8af0
>>795

木村文隆センセーの話は合成THCをマウスに腹腔注射した話で
大麻など使っていません。阪大の元論文には『大麻』と一言も書かれていない。

木村の研究は、有り得ないほどの「合成THC」を生後2-7日の赤ちゃんマウスに腹腔注射した実験。人間の通常大麻使用には当てはめられません。

阪大の実験に使われた合成カンナビノイドは、

1.THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」
2.CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」
3.100%のエタノールに溶かして薄めた「合成THC」

阪大の実験で分かる事は、これらの人口合成物質を、脳回路形成期の幼少期マウスに、
大量に腹腔注射したら「危険」と言う事だけ。

アメリカなどではマリノール(合成THC)と言うFDA承認薬が、
がんの化学治療の副作用(吐き気・食欲不振)などを緩和するため処方されています。
また、厚労省の資金提供で、臨床試験も行われ、良好な結果を出している。

阪大の研究のマウスへのTHCの投与量は「10 mg/kg Δ9 -THC」。

米国食品医薬品局のガイドラインでは、マリノール(合成THC)は、2.5、 5、 10mg を一日二回服用する。10mg と言うのは、コロラド州などのレクリエーションユーズの大麻食品の法定含有量と同じです。つまり、10mg のTHC を毎日二回使用しても重篤な副作用は起きない。

阪大の研究は生後間もない幼少マウスへマウスへ「10 mg/kg Δ9 -THC」腹腔注射している。人体への投与量の50〜100倍を注射で生後2-7日の赤ちゃんに打っちゃっている。
こんな実験で「大麻は脳に害がある。脳を破壊する」って、化学、医学を冒涜している。
嘘八百、デマも許容範囲を超えている。

アメリカのFDAに真っ向から対立するアホな見解です。
阪大は常軌を逸している。最高学府、日本の恥です。
レス番>>302の複数の研究結果のように、ヒトでは脳に変化はなかった。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
804 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:05:00.67 ID:WF4Wp8af0
>>798

阪大の研究は、有り得ないほどの「合成THC(危険ドラッグ)」を
生後2-7日の赤ちゃんマウスに腹腔注射した実験。

阪大の元論文には『大麻』と一言も書かれていない。

人間の通常大麻使用には当てはめられません。(>>803参照)

レス番>>302の複数の研究結果のように、ヒトでは脳に変化はなかった。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
806 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:12:52.67 ID:WF4Wp8af0
>>795,798

君たちは阪大の研究の元論文を読んだ事がありますか?

阪大の元論文を読んでいたら、研究には大麻を使用しておらず、
乳児マウスにあり得ない大量の危険ドラッグを腹腔注射した
あり得ないほどアホな研究だと理解できる。

元論文も読んだ事がない反知性主義者だから、
何も知らずにそんなにアホな事を言っているし、
マスコミなどに騙されてしまう。

とうこうするなら元論文くらい精査してから投稿してもらいたい。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
810 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:18:31.12 ID:WF4Wp8af0
>>799
>合法化したから被害がどんどん拡大して明るみになってる。

また息を吐くように嘘を吐く。

レス番>>268のデータで明らかなように、全米の合法州を
対象にした統計データでは、大麻およびその他の物質使用、健康と自殺、
犯罪、交通安全など、いずれの指標においても合法化による悪影響はなかった。

しかし、2023年の全米全体の合法大麻税収は38億ドル(約5,897億円)
と言う巨額の大麻税収だけがあった。(>>734参照)

つまり、リスクとベネフィットを天秤に掛けた場合、
リスクよりもベネフィット(利益・恩恵)が勝っていた。(>>730参照)
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
811 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:29:53.60 ID:WF4Wp8af0
>>805

THCは、欧米ではマリノール(合成THC)と言う商品名で、
FDA(米国食品医薬品局)、欧州医薬品庁(EMA)が、
臨床試験により、効果と安全性を確認して承認し、
がんの化学治療の副作用(吐き気・食欲不振)などを
緩和するため処方されています。(>>803参照)

通常の使用量では然したる副作用も起きない。
安全性の高い医薬品として安全性は担保されている。

阪大の実験で分かる事は、これらの人口合成物質を、
脳回路形成期の幼少期マウスに、大量に腹腔注射したら「危険」と言う事だけ。

別段、合成THCが危険と言う訳ではない。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
815 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:38:32.79 ID:WF4Wp8af0
>>807

論理では太刀打ち出来なくなると、
顔を真っ赤にして幼稚な感情論かい?

反対派は本当に幼稚で知性が低く低能だな。

教育水準が低いほど大麻合法化に反対していると言う
複数の統計データが出ているので、彼らもまた教育水準が低いのだろう。

【無知は罪であり、知ろうとしないことはさらに深い罪である】

反対派の論理は「正しくない知識」の上に成り立った砂上の楼閣でしかない。

『大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している』
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
816 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:41:36.77 ID:WF4Wp8af0
>>815 ソース

明らかに教育水準が低いほど大麻合法化に反対し、
教育水準の高い人ほど大麻合法化に賛成していると言う統計データも出ている。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(リンク切れ)
://www.field.com/fieldpollonline/subscribers/Rls2455.pdf

教育程度・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・ 39%・・・・・・・・58%
大学中退/職業学校・・・53%・・・・・・・・41%
大卒・・・・・・・・・・64%・・・・・・・・31%
大学院・・・・・・・・・65%・・・・・・・・31%
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
817 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:43:19.04 ID:WF4Wp8af0
>>815 別ソース

明らかに教育水準が低いほど大麻合法化に反対し、
教育水準の高い人ほど大麻合法化に賛成している
と言う複数の統計データも出ている。

これらの統計的事実は「IQが低い人が大麻をやりたがる」を
完全に否定する結果となっている。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 3 参照)
//media.sacbee.com/static/newsroom/graphicsembeds/Marijuanapoll110316.png

教育程度・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・51%・・・・・・・46%
大学中退/職業学校・・・・・・56%・・・・・・・43%
大卒・・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・37%
大学院・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・33%
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
818 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:44:47.75 ID:WF4Wp8af0
>>815 追加ソース

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 5 参照)
://www.denverpost.com/marijuana/ci_27216162/poll-one-year-legalized-pot-hasnt-changed-coloradans

医療大麻合法化に賛成ですか?

高卒:67%、 短大卒: 75%、 大卒:79%。

The Quinnipiac poll, 2018 Jan. 5-9,
://poll.qu.edu/national/release-detail?ReleaseID=2512

Q:大麻は合法化されるべき?

大卒以上:賛成 61% 、反対: 32%
大卒以下: 賛成 54%、反対:40%
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
819 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:47:02.22 ID:WF4Wp8af0
>>816-817 自己レス

なぜだか勝手にAA表示されて小さくて見づらいので簡潔に図表を纏めておく。

・大麻合法化賛成

高卒またはそれ以下の者は39%が賛成しているのに対して、
大学院を卒業した者は65%が賛成している。

・大麻合法化反対

高卒またはそれ以下の者は58%が反対しているのに対して、
大学院を卒業した者は31%が反対している。

この差はかなり明確で大きく「IQが低い人が大麻をやりたがる」を
完全に否定する結果となっている。

むしろ、IQが高い人ほど「大麻をやりたがる」と言う結果になっている。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
821 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 21:52:27.09 ID:WF4Wp8af0
>>812

「それまで築き上げてきた信頼を失うことになった」のは、
大麻が原因ではなく、大麻が違法であり逮捕されて、
社会的制裁を受けたから。

大麻が合法/非犯罪化ならば、逮捕される事も、
社会的制裁を受ける事もない。

・『大麻最大の副作用は違法ゆえに逮捕される事である』
・『大麻使用に対する罰則は、大麻使用による実害を上回ってはならない』

故に私は大麻の「非犯罪化」または「合法化」を強く主張している。
また、「非犯罪化」よりも「合法化」の方が弊害は少ない事も付け加えておく。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
825 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 22:29:05.27 ID:WF4Wp8af0
>>820

そりゃあ、アンチ大麻に洗脳されている日本からの
合法州に住む邦人留学生でさえ、半数が「日本の大麻取締法は
厳し過ぎ、取り締まる根拠が不明である」と厚労省の調査に対して
回答してるからな。(>>464-465参照)

物事を深く考えるIQが有れば日本の大麻取締法はおかしいと気付くわ。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
828 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 22:37:13.84 ID:WF4Wp8af0
>>827

仮にそうだとしても、非合法だからそう言う事が起きる。

合法化されたら極々一般人が使用する事になる。

合法州の最新の複数の調査では、大麻使用者の方が
「学歴、収入が高く、社交的、行動的で成功し安定している」
と言う調査結果が出ている。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
829 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 22:38:34.42 ID:WF4Wp8af0
>>828 ソース

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、
社交的、行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
://www.eaze.com/blog/posts/eaze-insights-modern-marijuana-consumer

1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス(良好な健康状態)傾向を調査した。

彼らが共通しているのは、アルコールや医薬品の消費量を減らしたり、
代替する傾向があり、マリファナからの自然な救済と楽しみを見つけていることです。

回答者の、世代、性別構成は現在のEaze顧客人口統計と一致した。

教育レベル・調査対象の大麻消費者の51%が大学または大学院の学位を取得している。
これはカリフォルニア州の平均よりもかなり高い。 国勢調査データによると、
カリフォルニア州成人の39%のみが学士号以上の学位を取得している。

雇用状況・回答した大麻消費者の91%は様々な業界で雇用されている。

所得水準・調査対象の大麻消費者のうち、49%は家計収入が75,000ドル以上である。
最も一般的な所得格差は、総回答の16%で、$ 100,000- $ 149,999だった。

消費率・回答者の58%が毎日大麻を使用していると報告。 大半の消費者(69%)は
嗜好品とは対照的に、主に医療ユーザーとして自己を特定している。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
832 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 22:39:17.19 ID:WF4Wp8af0
>>828 ソース

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、
社交的、行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171016-00018116-forbes-bus_all

今回の調査では、大麻使用者の76%は年収が5万ドル以上で、37%は年収が10万ドル
(約1100万円)以上であることも分かった。さらに68%は大学卒業以上の学歴を持ち、
40%がビジネス上で重要な決定を下すポジションにいると答えた。
また、48%は10万ドル以上の可処分資産を保有していると述べた。

CRACでバイスプレジデントを務めるJeff Steinは「これらのデータは大麻使用者に
対する世間のネガティブな見方が誤りであることを示している。彼らは教育レベルが
高く、良い仕事に務いており、金銭的にも恵まれている人々だ」と述べた。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
833 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 22:41:33.28 ID:WF4Wp8af0
>>828 ソース

大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
://kdvr.com/2017/06/15/study-contradicts-negative-stereotypes-about-marijuana-consumers/

その種類で最初の調査であると主張される新しい調査で、大麻消費者は、
「アメリカの成人で最も成功し安定している」ことが明らかになった。
BDSアナリティクスは、以下の3タイプに分けてライフスタイルを調査した。

・『大麻消費者』= 過去に大麻製品を消費した人々
・『受諾者』= 大麻を消費しないが消費を考慮する人々
・『拒絶者』= 大麻を消費しない、消費しようと考えていない人々

研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。

この研究によれば、

・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)

調査の責任者は、「大麻消費者は、歴史的に彼らを描写するために使用された
風刺画からはるかに離れている」

「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
835 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 22:47:11.83 ID:WF4Wp8af0
>>833 追加情報

>・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)

大麻使用者の方が異性にもて、セックスの回数が多く子供を持つ確率が高い、
と言う研究結果が出ている。

・大麻愛好者の方が「2倍の確率」で女性にモテる。

その結果、大麻使用者の方がより多くセックスをして子供を持つ確率が高い。(>>833参照)

大麻の使用が使用者の性生活に与える影響に関するアルコールとの比較研究
https://potnavi.com/2016/08/mj-vs-alcohol-sex-research/

・大麻愛好者の方が「2倍の確率」で女性にモテる。

>男性スモーカーの場合、その多くが性機能の問題に悩んでいたものの、
>セックス・パートナーの数はノンスモカーよりも多かった。
>彼らはノンスモーカーの2倍の確率で、前年、2人もしくはそれ以上の
>性交渉相手を持っていた。

つまり、大麻愛好者の方が「2倍の確率」で女性にモテる。

大麻には性欲を高める効果も、性欲を減退させる効果もない。
しかし、リラックスして、五感の働き、共感力、性の喜びを高め、
相手とのコミュニケーションを深める効果はある。
大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
836 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 22:50:09.64 ID:WF4Wp8af0
>>835 別ソース

大麻使用者の方が20%多くセックスをしている。
その結果、大麻使用者の方が子供を持つ確率が高い。(>>833参照)

【研究結果】大麻ユーザーはより多くセックスをしている
https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2017/10/27/marijuana-users-have-more-sex-researchers-find/

【図表】大麻使用とセックス頻度
https://i.imgur.com/tJgFaAw.png

スタンフォード大学の研究者による新しい調査によると、日常大麻ユーザーは、
非使用者よりも約20%多くセックスをしている。

この研究は、全米家族成長調査で、28,000人の女性と23,000人の男性のデータを分析した。
これは15〜49歳のアメリカ人を対象とした全国的なCDC調査である。

毎日大麻を喫煙した女性は男性パートナーとのセックスを平均月に7.1回。
非喫煙女性は月に6回だった。

同様に、大麻を毎日使用していた男性は、女性との性交渉を月に6.9回、
非ユーザーの場合は5.6回と報告した。

性的習慣や大麻使用に影響を及ぼすことが知られている多くの
人口統計学的変数を調整した後でさえ、これらの発見は真実であった。

「私たちが見た全体的な傾向は、結婚しているか一人暮らしであっても、
子供の有無にかかわらず、男女、人種、年齢、教育レベル、所得層、宗教、
健康状態ごとの人々に適用された」と研究者は述べた。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。