トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月23日
>
Gt+h490/0
書き込み順位&時間帯一覧
41 位
/14510 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
28
6
7
5
0
2
3
8
5
1
4
0
70
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
次へ>>
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
665 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 11:35:17.66 ID:Gt+h490/0
どうせスマホに入れられるようになるんだろうから一本化は大歓迎
カードたくさん持ちたくない
マイナンバーカードに統一されて困るのは日本人以外
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
694 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:02:14.53 ID:Gt+h490/0
俺ゴールド免許だけど自宅の動画視聴で講義済ませられるのいいな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
697 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:04:29.23 ID:Gt+h490/0
>>695
講義だけでも十分だけど?何が不満?
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
699 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:05:42.66 ID:Gt+h490/0
>>698
そんなん講義ないだけですぐ済ませられるじゃん
大体視力検査なんかネットで済ませる方がやヤバイよ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
703 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:07:11.77 ID:Gt+h490/0
>>700
紐づけ1枚でいいよ
どうせ保険証も免許証もスマホ取り込み可能になって物理カードは自宅保管で良くなる
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
705 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:08:26.32 ID:Gt+h490/0
>>701
あれは講義の時間2合わせてるだけで今のデジタルの時代にそんなにカード作るの時間かからんよ
お前はただやらない理由がほしいだけ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
708 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:10:17.99 ID:Gt+h490/0
>>706
知らんよ笑
そんなに時間かかったことないし俺
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
711 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:12:23.41 ID:Gt+h490/0
>>709
だから何がエアプ乙なんだよ
どこの役所で何の手続きにどんだけ時間かかったのか具体的に言ってくれる?
それだとお前のただの難癖だけど
ちなみに俺は品川区
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
712 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:13:21.14 ID:Gt+h490/0
>>710
そんなん最初だけでずっと続くと思ってんの?アホすぎ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
718 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:15:55.93 ID:Gt+h490/0
>>714
そりゃそうだろ
確か5年だっけ
年数回の話じゃないしそれのどこが不自由なのか
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
720 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:17:57.29 ID:Gt+h490/0
>>719
俺が知るわけないしお前だって答えられるわけないと思って聞いてるんだろ?アホくさい
実際、マイナ保険証でも最初同じように叩かれてたが蓋を開ければもう浸透してんじゃねーか
要は運用が進んで利用者増えればどんどん便利2なってくるんだよ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
726 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:20:51.49 ID:Gt+h490/0
>>723
どんだけ時間かかんの?
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
728 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:21:33.83 ID:Gt+h490/0
>>724
実際うちの嫁は医療従事者だけどほとんどマイナ保険証提示されてるみたいよ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
733 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:22:30.68 ID:Gt+h490/0
>>731
知らんのかい笑
知らん出よくもまぁそこまで
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
736 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:24:03.73 ID:Gt+h490/0
まぁこの板いてわかったわ
実際マイナンバーカード否定派は実は未所持、リベラル脳、あるいは外国人ってことやな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
741 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:26:48.44 ID:Gt+h490/0
>>738
いいっていいって
どうせお前が泣こうが喚こうがマイナンバー推進は止まらんよ
そして日本で不自由になって泣く泣くマイナンバーカード取得してくださいな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
742 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:27:38.81 ID:Gt+h490/0
>>739
>>740
知らんがな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
745 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:29:26.13 ID:Gt+h490/0
>>743
俺に文句言ってどーすんの?
バカかね?君は
陳情しろよ国に
ボクピン、マイナンバーカード否定派だからマイナンバー推進やめちくり~ってさ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
747 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:29:58.19 ID:Gt+h490/0
>>744
いやいや笑
言い出したの君!
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
751 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:31:30.05 ID:Gt+h490/0
>>748
いくら草生やして虚勢張っても無意味
マイナンバーカード推進は国策DEATH
以上
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
756 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:33:49.50 ID:Gt+h490/0
>>755
お前そう思うならそうなんだろうな
お前の中ではな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
759 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:35:09.62 ID:Gt+h490/0
>>757
そもそも日本人の話なんだからお前には無関係だろ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
760 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:35:46.68 ID:Gt+h490/0
>>758
だ~か~ら~
ごちゃんねるで俺にそれを訴えてど~するの~
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
763 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:36:35.90 ID:Gt+h490/0
>>761
だってお前特亜だろ?
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
764 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:37:25.10 ID:Gt+h490/0
>>762
は?お前が俺にレスして絡んできたんだろ
少し前のことも忘れたの?
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
769 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:40:03.71 ID:Gt+h490/0
>>767
な?切り口が特亜そのものだからすぐわかる
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
778 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:49:09.30 ID:Gt+h490/0
まぁ免許証云々は抜きにしてもマイナンバーカードに保険証集約は国民にとってはメリットしかない
だって従来の保険証だと医療費を外国人やスパイに無駄使いされてるだけでデメリットが桁外れにデカいからな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
784 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:56:04.71 ID:Gt+h490/0
>>780
>>781
また絡んできたよ笑
昼飯でも食ってたのかよ笑
話が通じないところとかほんと特亜の典型だな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
788 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 12:59:08.66 ID:Gt+h490/0
>>787
じゃ特亜のお前の意見を聞こうか
従来の保険証の不正利用で日本人のお金が使われてることに関してどう思うよ?
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
791 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 13:00:35.00 ID:Gt+h490/0
>>790
事実としてあるんだから意見聞かせろよ
なんで答えない?日本人なら腸煮えくり返る案件だが
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
793 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 13:04:03.56 ID:Gt+h490/0
>>792
へぇ~答えないの?
もう自分の正体ゲロしてふのと同じじゃん
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
798 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 13:06:16.54 ID:Gt+h490/0
>>794
質問に対して質問でかえす
聞かれたことには答えない
ナイスですさすが特亜
日本に寄生するのはやめてください
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
804 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 13:15:16.00 ID:Gt+h490/0
全然関係ないけど
手形、小切手も26年末で全廃だとよ
国民も早くデジタル化慣れないとな
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250322-OYT1T50218/
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
815 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 13:39:21.38 ID:Gt+h490/0
>>813
お~それは朗報
教えてくれてありがとう
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
818 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 13:41:59.59 ID:Gt+h490/0
>>812
それが賢いよ
手数料も少し安くなるしね
使い勝手はどんどん改善してくれるはず
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
825 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:01:44.78 ID:Gt+h490/0
>>819
まだ運用開始されてないから最初はグダるだろうね
スマホ搭載は既定路線だから早くスマホ搭載待つしかない
基本物理カードは自宅保管
平時はスマホでアプリ運用がデフォになるね
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
831 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:06:35.59 ID:Gt+h490/0
俺なんかもうほとんど財布持ち歩かない
金融系、クレカスマホに全て入れてるから
ちょっとした旅行ならバッグとスマホとカードケース(マイナンバーカード、免許証)で事足りる
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
836 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:08:27.53 ID:Gt+h490/0
>>829
なるよ
ていうかマイナンバーカードに運転免許証の情報を読み込みできるようにするだけだけど
もちろんマイナンバーカードに全ての個人情報が記録されるわけではないのでご安心を
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
838 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:09:42.85 ID:Gt+h490/0
>>834
パニックにはならんよ
ロックかけてるし
なくしたら買い換えればいいだけ
そもそも皆スマホ自体無くしたら大なり小なり困るのは同じだしね
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
852 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:18:42.34 ID:Gt+h490/0
そーいえば海外だと免許証ないと運転できないんだよな
でよ旅行だとわざわざ自分で運転なんかする必要ないし結局、生活の拠点が大なり小なり海外と関わる場合に困るくらいだから俺には関係ない話だな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
856 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:23:27.83 ID:Gt+h490/0
まぁこんだけ無くしたら~オバケがたくさん居るなら無くすな!とも言えんし
万が一のために保管用と持ち運び用の2枚発行してくれるようになるんじゃね?知らんけど(鼻ほじ)
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
858 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 14:26:14.58 ID:Gt+h490/0
>>857
相手にするだけ無駄だよ
そいつ自分の言いたいことしか言わないしちゃんと答えもしない
日本人じゃないからね
どっかの国の人の論法そのもの
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
872 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:28:23.98 ID:Gt+h490/0
そうそうマイナンバーカードのここが便利っていうのあったわ
ネットでの金融系やらの本人確認がマイナンバーカードだとあっという間に終わってくそ楽
前某機関で運転免許証でネットの本人確認したら何度も弾かれて警察署に行って説明したら警察署も苦笑いしてた
多分原因は警察のシステムの都合による住所表記の違いによるもの
そして本人確認も多分人間がやってるんじゃなくてAIだと思うから融通全く効かなくてマジでイライラした
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
874 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:36:50.43 ID:Gt+h490/0
>>873
選挙なんか普通に家で投票できるようになるんじゃない?
ていうかすぐに初めて欲しい
もちろんマイナンバーカード持ってない奴は選挙権すら与えない
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
877 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:43:45.54 ID:Gt+h490/0
>>876
更新手数料が安くなる
オンラインで講習受講できる(条件付、ただし更新センターまたは更新できる警察署へは手続きに足を運ばなくてはいけないのは同じ)
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
878 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:45:05.86 ID:Gt+h490/0
>>876
あ~あと転居等の手続きがマイナンバーカードの変更一回で済むってことかな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
880 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 15:50:38.24 ID:Gt+h490/0
>>879
不安なら試しに2本持ちにしたら?
んで運用してみて問題なさそうなら一本化したらいいと思うよ
俺はいきなり一本化(今年末)するつもりだけど物理カード沢山持ちたくないので
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
891 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 17:46:07.36 ID:Gt+h490/0
もう日本語めちゃくちゃで笑うしかない
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
892 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 17:57:50.32 ID:Gt+h490/0
マイナ保険証は悪用する外国人締め出すためにも無理してでもどんどん強制化していっていい
むしろヤれ!って思う
うちの嫁が言ってた
最近来院する外国人が本当に増えたってしかも中国人やクルド人はマナー悪くて病院職員嫌気さしてるってさ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
896 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/23(日) 18:48:50.12 ID:Gt+h490/0
>>895
手段としてマイナンバーカードが生まれた
今更それを議論しても意味がない
利用実績は別にして実際マイナ保険証の運用で困ってる日本人はいない
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。