トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月23日 > 97c2OzyL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/14510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22640000000000001950565141573535358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【爆入学】中国人の東大早慶“爆入学”の裏に母国での“超スパルタ教育” 授業は22時半まで 「勉強すれば人生を変えられる」★2 [煮卵★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]
【千葉】「スケボーの練習したい」「近所の人にうるさいと言われた」…小学生が手書きで陳情、市が練習場整備へ 船橋市 [牛乳トースト★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★2 [蚤の市★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に [蚤の市★]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★7 [煮卵★]
【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
53 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:27:23.19 ID:97c2OzyL0
>>45
皆さんに嫌われてる財務省が、無駄な医療支出(健康に寄与しない支出)が5兆円以上あると指摘している
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/column/opinion/detail/20221018_noda.pdf

うまく官僚を使わないとな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
67 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:29:22.92 ID:97c2OzyL0
>>55
特別会計は政府内で会計上の移動しているだけのカネや、国際の借換も含む

実態としての特別会計の支出は207.9兆円、なおその内の89.7兆円が国際償還
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/special_account/r6yosan_kibo.pdf
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
85 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:31:11.36 ID:97c2OzyL0
>>69
なお老人にカネを使うために労働者に重税
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
90 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:31:53.28 ID:97c2OzyL0
>>87
養子は?
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
93 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:32:17.90 ID:97c2OzyL0
>>91
養子は?
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
100 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:33:09.79 ID:97c2OzyL0
>>92
養子は有効な選択肢だ

ちなみに養子の世帯はむしろ実子の世帯より幸福度が高い
https://www.nippon-foundation.or.jp/media/archives/2018/news/pr/2017/img/16/1.pdf
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
110 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:34:23.33 ID:97c2OzyL0
>>94
>子ども・子育て支援金は少子化対策の財源に充てる目的で、健康保険や国民健康保険といった医療保険の保険料に上乗せする形で徴収されます。
>こども家庭庁によると、子ども・子育て支援金の負担額の目安は、年収400万円の会社員・公務員で月額650円、自営業で月額550円、年収600万円の会社員・公務員で月額1000円、自営業で月額800円などとなっています。

年収106万未満の社会保険加入義務が無い層なら負担ゼロ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
115 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:35:04.18 ID:97c2OzyL0
>>107
じゃあ労働者からとったカネどこに消えてるの?
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
125 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:36:15.32 ID:97c2OzyL0
>>118
強要ってのは大義名分が必要だからな
コロナ行動規制は「高齢者の命を守る」という日本人が大好きな大義と合致してた
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
129 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:36:56.58 ID:97c2OzyL0
>>119
それは強迫観念というか事実の提示じゃないの?
大学まで出そうとしたらカネかかるのは当然
高卒で妥協できないのは個人の価値観の問題
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
138 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:37:34.18 ID:97c2OzyL0
>>128
>日本の赤ちゃんを毎年50万人殺す
堕胎のことを言ってるなら、近年は年12万まで減ってる
そもそも妊娠が減ってるからな
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
144 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:38:08.21 ID:97c2OzyL0
>>135
「雑にカネをばらまくだけ」では解決しないね
子ありと子なしに極端な格差をつけるしかない
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
152 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:39:07.38 ID:97c2OzyL0
>>131
国債は借換でむしろ増やしてるから、政府は新たにカネを生み出してるぞ
おかげで家計の金融純資産が1600兆円になりましたとさ
労働者から奪ったカネがまわりまわって金持ちの資産になってる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
163 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:40:52.46 ID:97c2OzyL0
>>147
ちょっと何を言っているかわからない
政府の育児への予算は、子供が減っているにも関わらず増え続けてるんだけど
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/fbc51c5203/comm/AS20230201004361.jpg
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
170 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:41:32.98 ID:97c2OzyL0
>>149
フェミなんて大した力もってないでしょ
誰も聞いてない・・・とまでは言わんが
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
178 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:42:23.77 ID:97c2OzyL0
>>162
>母集団が減るからこの先子供関係の予算は増える事も無くなる
そうでもなくて、むしろ子供が減ってるのに子供関係の予算が増えてるのが直近20年
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/fbc51c5203/comm/AS20230201004361.jpg
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
196 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:43:53.72 ID:97c2OzyL0
>>181
>日本語もマトモな話せないガイコクジンと一緒のクラスで学ばされる
それは一部の地域だけだな
地域は選ばないといけない
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
198 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:44:25.95 ID:97c2OzyL0
>>192
普通の日本人、普通のアメリカ人はフェミごときに何を言われようが無視でしょ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
204 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:45:04.89 ID:97c2OzyL0
>>197
意外としぶといぞ自民
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/K10014718241_2502101532_0210173403_02_02.jpg
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
210 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:45:46.37 ID:97c2OzyL0
>>202
それでも地域によるかな
外国人は得てして固まって住んでるからさ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
213 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:46:07.55 ID:97c2OzyL0
>>209
テレビ・新聞にコントロールされるバカが悪いと思う
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
220 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:46:32.61 ID:97c2OzyL0
>>212
>普通の日本人は出産が悪い事だとか罪悪感がある
ソースくれ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
227 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:47:21.42 ID:97c2OzyL0
>>215
育児予算については、全体額も一人当たりの額も増えてる(それは増税なり社会保険料なりで実質的に補填されてる)
その割に出生率が上がらないのは、焼け石に水ってことよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
233 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:47:56.02 ID:97c2OzyL0
>>218
それは観方によるな
何も対策してなかったら韓国みたいに出生率0.8になってたかもしれない
出生率1.2で済んでるのは対策の結果とも言える
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
235 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:48:29.22 ID:97c2OzyL0
>>231
5chの異常者たちの意見は普通の日本人の感覚とはだいぶ乖離してるかと
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
244 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:49:34.05 ID:97c2OzyL0
>>229
フェミが目立つところで大騒ぎしようが、まともな人達の生活は変わらんよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
251 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:50:12.73 ID:97c2OzyL0
>>243
下がり続けるのはアジアではけっこう普通のことだからねえ
日本はまだ下がりがゆるいほう、韓国台湾中国と比べるとね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
256 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:50:46.85 ID:97c2OzyL0
>>238
その可能性もゼロではないと思うが、それを防ぐためにますますガキに予算を振り分けようとしてるんだろうね
1.2でも悲惨だが、0.8よりマシではあるから
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
263 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:51:08.43 ID:97c2OzyL0
>>242
そして仏教はゴリゴリの反出生主義だよね
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
269 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:51:45.08 ID:97c2OzyL0
>>254
フェミはフェミで異常者の集まりだ
上野千鶴子の言うこととか真に受けるほうがどうかしてる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
288 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:53:11.49 ID:97c2OzyL0
>>262
衆院選得票率
自民26.7%
立民21.2%
国民11.3%
維新9.3%
令和6.9%

だいぶ5chとは乖離してないか?
5chなられいわと国民民主で50%取りそう
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
300 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:54:02.29 ID:97c2OzyL0
>>276
結果に向き合うと「どうあがいても無理」という結論になるね
政府はそう言えないから無駄にあがいてる
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
318 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:55:44.68 ID:97c2OzyL0
>>266
こども家庭庁の予算7.3兆円
15歳未満人口1400万人

つまり一人当たり年間52万円くばれるね(もちろん既存の児童手当や保育所補助との交換だが)
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
327 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:56:30.78 ID:97c2OzyL0
>>308
政府が育児予算で使ったカネは育児世帯に流れてるので、そこに請求するのはご自由に
政府の金庫に備蓄されてるわけじゃないので
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
335 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:57:28.43 ID:97c2OzyL0
>>330
歳出削減するのか国債増発するのか、どちらを選ぶかぐらいは示すべきだ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
344 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:58:00.96 ID:97c2OzyL0
>>333
政府が消滅して社会保障が消滅すると、みなさん慌てて子作りを始めるかも?
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
348 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:58:28.06 ID:97c2OzyL0
>>342
仰る通りでございますが、5chの知的水準には絶望するしかない
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
353 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:59:07.87 ID:97c2OzyL0
>>346
児童手当とか保育園無償化とかに使ってるぞ
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/fbc51c5203/comm/AS20230201004361.jpg
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
358 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 18:59:43.69 ID:97c2OzyL0
>>347
ロシアの合計特殊出生率も1.4
イスラエルは3.0
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
365 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:00:11.52 ID:97c2OzyL0
>>356
児童手当とか保育園無償化とかに使ってるぞ
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/fbc51c5203/comm/AS20230201004361.jpg
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
390 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:01:51.47 ID:97c2OzyL0
>>366
ロゴ作ったりPRに芸能人雇うのにカネ使うのはアホだが、そんなの全体からすりゃ微々たる額だぞ・・・
3000億が電通に流れてるってのもデマ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
402 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:03:13.06 ID:97c2OzyL0
>>379
342の言い方には語弊があるかな
出生率という観点から言えば、同額なら児童手当より保育所整備のほうがまだ効果が大きい、というのが分かってる
どっちにしろしょぼい額ならしょぼい効果しか出ないけどな!
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
406 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:03:35.23 ID:97c2OzyL0
>>392
おそらく長期的には幼保一体化されるだろうけど、なかなか一挙に変えるのは難しいのよ、現場では人が働いてんだから
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
412 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:04:22.00 ID:97c2OzyL0
>>388
たとえば昨年度のこども家庭庁の予算
https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/481073ad-6d4f-4ddb-9f39-13370dbcef18/77a7ba68/20240219_councils_shingikai_kodomo_kosodate_YQvq3ixl_04.pdf

児童手当に1.5兆円とか色々と書かれているよ
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
418 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:05:20.40 ID:97c2OzyL0
>>410
現金給付はもっぱら教育産業に吸い込まれてくのよね〜
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
432 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:06:51.37 ID:97c2OzyL0
>>416
こども家庭庁を潰せば、児童手当も無くせるし、出産育児一時金も無くせるし、保育所支援も無くせるし、障害児支援も無くせる
万々歳だね!
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
434 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:07:28.46 ID:97c2OzyL0
>>419
ガンガン減るは言いすぎかな
せいぜい平均寿命1年減がいいとこだと思う
年金額のほうをいじるのが本丸
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
437 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:07:57.02 ID:97c2OzyL0
>>423
塩でもふっとけ!
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
452 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:09:56.91 ID:97c2OzyL0
>>441
そーだそーだ
児童手当も出産育児一時金も障害児支援も保育所も児童養護施設もムダムダムダ!
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
462 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/23(日) 19:10:56.46 ID:97c2OzyL0
>>448
愛がないのは民意だから仕方ない
誰も自分以外の子供なんてかわいくないよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。