- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
761 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:36:03.46 ID:5HqZBbnM0 - >>759
ついにヘイト始めたよw マイナ擁護の素性が知れるなw さすが壺
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
762 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:36:25.95 ID:5HqZBbnM0 - >>760
だったらごちゃんでかみついてくんなよw 黙ってりゃいいだろボケw お前が言い出したんだぞw
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
779 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:50:45.36 ID:5HqZBbnM0 - >>772
免許証は公安が顔写真残しているんで、カードを紛失や盗難された場合でも 一応本人を照会する術があります
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
780 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:54:11.86 ID:5HqZBbnM0 - >>778
じゃあ早く政治資金パーティーもマイナカードに集約しろよ
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
781 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:54:43.78 ID:5HqZBbnM0 - >>778
ところでマイナ保険証利用率国民平均以下の国家公務員は国民じゃないんだなww
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
783 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:55:52.68 ID:5HqZBbnM0 - >>782
つ 資格情報のお知らせ
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
786 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:56:57.09 ID:5HqZBbnM0 - >>782
そもそも理解してねーのおめぇだろ? 保険証廃止して、原則マイナカード保険証を基本とする という暴挙をしたのを擁護しているてめえが
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
787 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:57:40.25 ID:5HqZBbnM0 - >>784
特亜はおめぇだろ壺ぱよ
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
790 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 12:59:50.71 ID:5HqZBbnM0 - >>788
> 従来の保険証の不正利用で日本人のお金が使われてることに関してどう思うよ? だからその被害は何件あっていくらなんだよ 平は結局、根拠示さずに逃げたけどな
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
792 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 13:02:35.67 ID:5HqZBbnM0 - >>791
だから事実としてあるというんだから、何件あっていくらなんだよ あるんだろ?w 出せよ ないものを出せといってんじゃないんだぜ? あるとお前がいってんだから出せばいいだけだろ COCOA献金平は出さすに逃げたけどな つーかお前もチューチューしてんの?マイナでおいちー! マイナ保険証3兆円の利権構造 見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解 www.moneypost.jp/1210324 国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在 president.jp/articles/-/89241 NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注 bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
794 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 13:04:27.01 ID:5HqZBbnM0 - >>791
日本人として マイナ保険証3兆円の利権構造 見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解 www.moneypost.jp/1210324 国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在 president.jp/articles/-/89241 NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注 bunshun.jp/denshiban/articles/b10317 こんなことの方が許せないんだけどね 納税してるなら普通、こっちに怒りますけどね そんで不正いうならそれが何件あっていくらなん? それが出てくるならそりゃ怒るからさ どんだけ不正が横行してるのか、是非とも提示してよ 怒るために ないものを怒れと言われても無理だからさ どんだけ不正が横行してんのか、出してw こっちはだしたよ
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
796 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 13:05:30.30 ID:5HqZBbnM0 - >>793
だから出しなよ 不正が横行しているという、その事実とやらを 平は出さずに逃げた お前は? 出せばいいだけだよ そしたらみんな怒るよ こんだけ不正がある!と出せばいいだけ 簡単じゃん あるというのだからね こっちはちゃんと出してるよ? マイナ保険証3兆円の利権構造 見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解 www.moneypost.jp/1210324 国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在 president.jp/articles/-/89241 NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注 bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
814 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 13:38:11.19 ID:5HqZBbnM0 - >>811
だから利活用なんかカードの設計にそもそもないのに②を採用したことが間違いだって何度言えばわかるのw
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
830 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 14:06:01.70 ID:5HqZBbnM0 - >>816
? だからマイナ保険証を使うには、マイナサーバ側ではマイナンバーをひっぱってるんでしょ?w バカなの? 被保険者記号番号は、マイナカードのシリアルなどとは紐ついてないんだよ直接 だからJ-LISにアクセスしてマイナカードのシリアルでまずマイナンバーをひいてんだよ裏で そうしないと被保険者番号・記号と紐ついてんのはマイナンバーなんだから マイナンバーをひかないことには、被保険者記号番号とれないでしょうに バカなの?
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
839 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 14:09:53.45 ID:5HqZBbnM0 - >>833
だからマイナ保険証システムとしても認証局なしでもOKにしてるだろw 資格情報のお知らせ、申立書もマイナ保険証システムの1つだよw
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
888 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 17:36:19.97 ID:5HqZBbnM0 - >>886
それにはマイナカードなんていうチューチュー3兆円カードなんかむしろ廃止して マイナンバーをダイレクトに使うだけで解決だよwww 無駄なプロセスやってチューチューしてるだけだよ?
|
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
889 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/23(日) 17:37:21.36 ID:5HqZBbnM0 - あと保険証の問題はまず健保全部解体して国に一元化してからやれっての
国民健康保険だけでも市区町村単位にいるんだぞ?けんぽ バカだろ 国家公務員の健保ですら、なぜか省庁別にいるんだぜ? バカだろ
|