トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
y96OJD0g0
書き込み順位&時間帯一覧
66 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
30
0
0
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… ★3 [BFU★]
国民・榛葉幹事長が激怒 立民・杉尾秀哉氏の質問に猛反論「印象操作」「わが党をおとしめる」 [少考さん★]
書き込みレス一覧
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
428 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:09:53.13 ID:y96OJD0g0
俺は子供が好きだったから育てたかったな
まあ今の時代だったら庶民は子供を産まない方がいいと思う
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
430 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:13:51.66 ID:y96OJD0g0
>>426
日本が右肩下がりということはみんなわかってる
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
431 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:14:28.69 ID:y96OJD0g0
金が一番大事じゃなくて
結婚や子育てには金が要るということ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
439 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:22:12.69 ID:y96OJD0g0
>>436
出生動向調査では経済面の問題がダントツで大きい
もちろんそれだけじゃない
金は結婚・子育ての必要条件に過ぎない
十分条件じゃない
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
441 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:22:53.91 ID:y96OJD0g0
俺も今若かったら
結婚もできてないし子供も作ってないと思う
時代がよかっただけだ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
442 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:23:39.34 ID:y96OJD0g0
共稼ぎ強制結婚で子育てなんて無理
フルタイムの仕事と言うのは専業主婦のようなサポートを前提としている
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… ★3 [BFU★]
225 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:24:37.28 ID:y96OJD0g0
>>1みたいなのを信じるやつは影響力工作に弱いねw
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
494 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:09:15.37 ID:y96OJD0g0
未婚少子化が進む理由
1.金がない
2.余裕がない
3.将来がない
金があって人の助けが得られるエリートは
大谷夫妻のように結婚して子供産んでる
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
495 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:10:19.69 ID:y96OJD0g0
>>489
まだ働いてる親ばかりです
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
499 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:12:35.58 ID:y96OJD0g0
以前は既婚者vs独身者で対立あおりをして
スレを伸ばすものだったがもうそういう余裕もなくなってきた日本
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
502 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:13:11.36 ID:y96OJD0g0
>>498
今の若い人は新興住宅地には住めないよ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
505 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:14:03.54 ID:y96OJD0g0
無理なペアローン組んでどっちかが離職したら破綻して即離婚
共稼ぎ家庭は職の切れ目が縁の切れ目
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
510 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:15:14.94 ID:y96OJD0g0
>>504
成長、と言う言葉はなんでもかんでもごまかす魔法の言葉
成長しなかったら自己責任だと言えばいいから簡単
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
513 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:16:29.39 ID:y96OJD0g0
>>507
うちの娘は保育園に勤めてる
賃貸以外は親の家に住んでる人ばかり
ホワイトエリート同士が結婚してジジババの助けが得られる
SSRガチャ引いた人だけが出産できるのが現状
そういう人も最近の物価高で「二人目産まなくて良かった」と言ってるw
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
517 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:17:26.25 ID:y96OJD0g0
ヤンキービッチが産まなくなったんだよ
サルもセックスだけでいいってわかっちゃった
同棲はするが子供は作らない
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
518 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:18:18.62 ID:y96OJD0g0
>>516
マズロー以来「人間性心理学」「自己成長論」は
成長さえもってくれば何でも解決する魔法の言葉
ロジャース派のカウンセリングもそうだな
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
525 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:19:27.66 ID:y96OJD0g0
共稼ぎで子供産むなんて大した根性してるわ
俺の時代は必ずジジババが面倒見てたけどな
そういえば今はジジババも大変だから
孫の顔が見たいって言わなくなった
ラインで動画送るぐらいが一番喜ばれるらしい
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
528 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:20:14.65 ID:y96OJD0g0
>>522
キーエンスですら「30代で家が建つ」と言われるぐらいなのに
40代で墓が立つともいわれるが
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
534 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:21:15.80 ID:y96OJD0g0
>>526
本当に今の若い人はかわいそう
結婚もしたいのにできない
終身雇用と年功序列賃金がなくなって
安心と安定がなくなった
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
538 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:22:11.24 ID:y96OJD0g0
>>531
昔と今では全然状況が違う
今は仕事がどんどんきつくなってるし
物価もどんどん上がってる
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
546 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:23:20.31 ID:y96OJD0g0
>>535
ホワイトエリートばかりじゃないのは事実
でもみんなしんどそうだって
よくあるのが「父親が来ても絶対子供を引き渡さないように」と言うやつ
別居中でトラブルになったりしてるらしい
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
550 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:24:26.90 ID:y96OJD0g0
>>537
それは「能力の発揮」であって「成長」ではないよ
無理なものは無理
無理は続かない
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
553 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:25:07.05 ID:y96OJD0g0
>>547
今の子供は生まれたときから納税奴隷
国にしぼりとられていくだけ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
557 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:25:35.56 ID:y96OJD0g0
>>548
お前は「病児保育万歳」と言ってたやつに似てるなw
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
560 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:26:27.76 ID:y96OJD0g0
>>556
優秀な人から見たら君もゴミだよ
人間は生まれただけで権利があるんだ
弱者に配慮しない社会は確実に滅びる
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
565 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:28:32.03 ID:y96OJD0g0
今の若い子が貯金もせずに推し活や趣味に走るのは
将来がないから刹那的に楽しんでるような気がしてならない
邦ロック界隈にいると特にそれを思う
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
569 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:29:18.04 ID:y96OJD0g0
若い人が子供産んで家建てられたらもっと子供増えてるよねw
なぜ減ってるの?
現実は何よりも雄弁
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
575 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:30:33.08 ID:y96OJD0g0
>>568
出産育児と仕事は両立しない
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚と言われている
フルタイムの仕事の上に家事育児下手したら介護まで乗せられる
だから女性が結婚にあこがれなくなった
核家族・共稼ぎ・子育ては無理ゲー
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
580 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:32:14.05 ID:y96OJD0g0
今の若い子は優しいから
「貧乏な親が子供を産むのは子供に対する虐待だ」
「エリートの才能を持たない子供を産むのは子供がかわいそうだ」
「美男美女じゃない子どもを産むのは不憫だ」
と本気で思ってる
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
581 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:32:17.66 ID:y96OJD0g0
今の若い子は優しいから
「貧乏な親が子供を産むのは子供に対する虐待だ」
「エリートの才能を持たない子供を産むのは子供がかわいそうだ」
「美男美女じゃない子どもを産むのは不憫だ」
と本気で思ってる
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
589 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:33:44.00 ID:y96OJD0g0
「成長」という言葉を出す奴は信用しない方がいい
人間は落ち着くところに落ち着くだけ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
597 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:35:35.65 ID:y96OJD0g0
>>587
出たw
必ずそんな家はからくりがある
ジジババが新幹線で通って孫の面倒見てるとかな
子供がコロナにかかって一週間休める会社員などそういない
共稼ぎで独力で子育てができる女性なんてサイボーグと同じだ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
602 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:37:20.59 ID:y96OJD0g0
>>596
介護名言集
・親をぶち殺したくなってからが介護の始まり
・介護は親を守ることじゃなくて親から自分の人生を守ること
・介護は親が死ぬか自分がくたばるかのデスマッチ
・葬式で泣く奴は介護してない
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
604 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:38:50.00 ID:y96OJD0g0
>>601
最近「子育てと仕事と両立してます」とか「イクメン」とか名乗るやついなくなったろ?
誰かが助けてることがネットでバレるからないんだよ
古い話だがアグネスチャンも子供を育ててたのはマネージャーだった
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
609 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:40:24.74 ID:y96OJD0g0
>>601
東京に親が住む場所借りたりね
有名な話だが
あるキャリア女性官僚が海外赴任になったとき
母親も連れて行った
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
613 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:41:21.87 ID:y96OJD0g0
やっぱり病児保育野郎だったかw
病児保育って他の子どもからさらに病気もらってくるだけ
だいたい病気の子供置いて仕事にいくなんて
人間じゃない鬼畜だ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
617 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:42:09.72 ID:y96OJD0g0
>>612
みんないっぱいいっぱいなんだよ
自分を基準にしてはいけない
カウンセリングマインドを持とう
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
960 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:14:16.01 ID:y96OJD0g0
子供はプライスレスだけど
それは経済的安定があって初めて言えること
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
962 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:15:37.45 ID:y96OJD0g0
>>959
経済的安定があれば
普通の家庭生活を送りたいんだよ
安定がないから
推し活や趣味に走る
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
965 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:16:38.25 ID:y96OJD0g0
子供を損得で考える人の気が知れない
子育ての金は投資じゃない
親として当然の債務だよ
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
966 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:17:45.10 ID:y96OJD0g0
専業主婦ですら子育ては大変だったのに
共稼ぎで子育てなんて絶対無理
ジジババの全面的支援がないと無理
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
978 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:20:28.42 ID:y96OJD0g0
>>970
今のリーマンは40過ぎたら首筋寒い人が多いよ
終身雇用はほぼ消えた
年功序列賃金もなくなったしね
終身雇用・年功序列賃金・専業主婦制度
これを復活するのが一番の少子化対策
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
981 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:21:22.97 ID:y96OJD0g0
>>971
二馬力というのはリスクが二倍になるんだよね
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
985 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:21:51.15 ID:y96OJD0g0
>>972
俺が若いころにはあったし今もあるなあ
もうすぐ定年だけど
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
989 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:23:06.80 ID:y96OJD0g0
>>979
今の額面1000万は30年前の700万ぐらいじゃないかな
とにかく国が分捕りすぎ
国民・榛葉幹事長が激怒 立民・杉尾秀哉氏の質問に猛反論「印象操作」「わが党をおとしめる」 [少考さん★]
230 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:31:36.09 ID:y96OJD0g0
こういう時には絶対玉木は出てこない
自分の党に対する批判の攻撃は好感度を下げるってよくわかってんだよな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。