トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
un7Zkl2p0
書き込み順位&時間帯一覧
213 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
10
6
5
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
トマトジュースを飲むと痩せる6つの理由 血圧を下げる、疲労回復、むくみ解消、老化防止、脂肪燃焼、便秘解消 [お断り★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
「財源足りない」外国人材受け入れ、自治体悲鳴 国の支援求める声も [蚤の市★]
書き込みレス一覧
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
949 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:32:55.79 ID:un7Zkl2p0
>>582
サボってるように見せないのがポイントなのにバレちゃってんなら無能だし無理だよ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
952 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:35:30.56 ID:un7Zkl2p0
>>947
うちの会社全部くれたけどあいつ絶対申請がおかしいって社長から疑われて全部真実だと見せつけてやったおかげで今サボりまくっててもみんな仕事してると勘違いしてるわ
まあ結果としては出てるからバレない
トマトジュースを飲むと痩せる6つの理由 血圧を下げる、疲労回復、むくみ解消、老化防止、脂肪燃焼、便秘解消 [お断り★]
815 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:44:10.68 ID:un7Zkl2p0
>>714
なんでも食い過ぎは良くない
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
648 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:48:41.75 ID:un7Zkl2p0
後で返せってんだからそらJAになるでしょ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
660 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:50:03.92 ID:un7Zkl2p0
>>645
余ってんのに高いんだから出したところで下がらないのはやる前から明らかでしょ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
667 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:51:48.85 ID:un7Zkl2p0
>>655
JAなんかそういう意味では商社と同じでしょ
こんだけ全物価が上がってんだから無能な商社は全部要らねえって理屈だな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
690 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:54:44.75 ID:un7Zkl2p0
>>679
普通知らんやつには売らないよ
そういう事する農家というか農業法人はいつもの飲食店に粛々と納めてる
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
697 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:55:47.09 ID:un7Zkl2p0
>>683
高値で落札して高値で売らないと返す時に安い米を安く買い叩かれるじゃない
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
703 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:56:46.90 ID:un7Zkl2p0
>>685
不味くなるからやめろよ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
714 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:58:13.53 ID:un7Zkl2p0
>>695
都会の店頭ではアホが買い占めたから品薄になってたな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
743 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:02:01.40 ID:un7Zkl2p0
>>738
そもそも足りてないのはどこだ?
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
956 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:06:20.29 ID:un7Zkl2p0
>>955
誰もそこが嫌とはなってないと思うけど
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
775 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:07:26.89 ID:un7Zkl2p0
>>755
それなんてJA?
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
787 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:11:38.03 ID:un7Zkl2p0
>>771
そぐわないって言うけどお前らがうるさいから放出しただけで下がるなんて言われてないだろ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
822 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:15:58.82 ID:un7Zkl2p0
>>812
まさに売るほど売り場に積み上がってますけど
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
834 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:17:24.44 ID:un7Zkl2p0
>>826
そりゃあ単に住むところ間違ってんでしょ
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
156 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:18:43.70 ID:un7Zkl2p0
電卓を端末呼ばわりするのか
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
196 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:27:39.47 ID:un7Zkl2p0
>>191
アカウント課金なら人数あんまり関係なくない?
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
253 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:45:35.68 ID:un7Zkl2p0
>>240
日本車も穴はあるけど熱対策してないからライター禁止だな
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
973 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:50:11.59 ID:un7Zkl2p0
>>971
ドンマイ
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
301 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:59:44.40 ID:un7Zkl2p0
老眼かな
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
311 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:02:39.21 ID:un7Zkl2p0
>>303
しるこ爆弾やめれ
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
320 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:05:14.95 ID:un7Zkl2p0
>>310
最近旧型のアップルウォッチ貰ったから使ってるけど思いの外便利だな
G-SHOCKつけなくなった
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
333 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:07:50.14 ID:un7Zkl2p0
>>327
シャープはゴムボタンでカシオのが羨ましかった思い出
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
379 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:23:40.90 ID:un7Zkl2p0
>>350
中の乾電池もたまには変えなよ
「財源足りない」外国人材受け入れ、自治体悲鳴 国の支援求める声も [蚤の市★]
607 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 23:10:01.84 ID:un7Zkl2p0
>>5
日本人なら東京行きましたよ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。