トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
uQC65wGe0
書き込み順位&時間帯一覧
666 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
310 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:47:33.60 ID:uQC65wGe0
>>299
減ってきたら、本格的に農地が解放されてパソナとかイオンが機械化された大規模農園を始めるんじゃね?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
315 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:49:00.34 ID:uQC65wGe0
>>306
出身地の自治体とかなら、小中学のツレとかに声かけてポスターで◯◯を変える!とか言っとけばだいたい受かるで
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
319 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:49:45.79 ID:uQC65wGe0
>>313
中国に開発依頼して輸入するに決まってるだろw
パソナやイオンやで
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
328 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:51:11.86 ID:uQC65wGe0
>>318
連合の春闘賃上げ率、2次集計は5.40% 高水準を維持
2025年3月21日
連合が21日に発表した2025年春闘の2次集計によると、基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給(定昇)を合わせた賃上げ率は平均で5.40%となった。1次集計から0.06ポイント下方修正されたものの、1991年の5.66%(最終集計)以来34年ぶりの高水準を維持した。
傘下労働組合の要求に対する3月19日午後5時時点の企業側回答をまとめた。「平均賃金方式」で回答を引き出した1388組合の賃上げ額は平均で1万7486円、賃上げ率は5.40%と昨年同時期を上回った。
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
427 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:24:19.47 ID:uQC65wGe0
>>421
ハロワとか低クラス転職しか扱いないだろw
転職エージェントに登録しろよ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
441 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:30:07.27 ID:uQC65wGe0
>>438
戦争なんて中国製ドローンと中国製ロボット犬とかしか参加しないから始まった時点で日本終わり
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
454 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:34:13.13 ID:uQC65wGe0
>>445
米も野菜も、電気代も爆上げしてんのに物価安いと思えない。安くなったのパソコンとか生活に関係ないAV家電とかだけやろ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
503 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:53:55.48 ID:uQC65wGe0
>>459
生活必需品って、コメとから野菜や調味料や洗剤とかだろ
数年前より爆上がりしてるだろ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
528 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:01:54.76 ID:uQC65wGe0
>>510
無料でしか求人できないゴミ企業ばかり→ハロワ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
532 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:03:34.28 ID:uQC65wGe0
>>520
リアルに物価が上がりすぎてて、給与上げてくれないと生活水準が維持できねーしな、、、
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
542 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:06:29.75 ID:uQC65wGe0
>>531
50代の団塊ジュニアがあと5年くらいで定年迎えるのに、貴重な40代をリストラするアホ企業なんてあるの?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
557 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:10:15.57 ID:uQC65wGe0
>>551
うちの業種だと聞いた事ないわ
むしろ50代の退職に備えて、40代の同業経験者をどんどん集めてる
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
569 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:13:45.28 ID:uQC65wGe0
麻原彰晃が地下鉄サリン事件やった時が39歳か
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。