トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
rabD8fdq0
書き込み順位&時間帯一覧
213 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
6
19
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
書き込みレス一覧
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
194 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 07:49:38.71 ID:rabD8fdq0
最初から古米の備蓄米を釣り上げた新米価格で売るのが目的だったんだろこれ
つまり全員グル
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
201 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 07:50:23.12 ID:rabD8fdq0
>>190
だが現実は・・・・
安く売るはずの中古備蓄米が新米釣り上げ価格でお買い求め出来ます
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
213 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 07:51:58.82 ID:rabD8fdq0
>>197
・備蓄米表示はしない
・新米とブレンドして売るという情報あり
これが意味するところは、もうわかるだろ?
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
222 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 07:53:01.65 ID:rabD8fdq0
>>214
3000円近く価格上乗せしたインチキ中古米を売り出すつもり
誰が転売ヤーかって話よな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
260 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 07:57:41.73 ID:rabD8fdq0
>>252
1800円原価のコメを5000円で売り出せばそうなるな
差額3000円以上ウマー
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
268 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 07:59:09.02 ID:rabD8fdq0
品質の落ちてる中古米を新米とマゼマゼして売る、とか言ってる時点でもうね
日本のコメの信頼性は地に堕ちたもはやカリフォルニア米のほうがマシ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
283 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:01:19.91 ID:rabD8fdq0
>>274
・備蓄米表示はしない
・新米とブレンドして売る
もう答え出てるだろ、備蓄米も新米価格で売り出す気まんまんてこと
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
293 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:02:24.56 ID:rabD8fdq0
>>281
そう、で中古米と新米がブレンドされるってことはこいつらが売り出すコメは信頼性ゼロってこと
産地偽装みたいなもんだしな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
321 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:05:53.63 ID:rabD8fdq0
>>307
コオロギが失敗したら次はコメ
仕掛けてるのがミエミエなんだよね、バレてないとでも思っておるのだろうか?
まあいずれにしても日本のコメの信頼は失墜したことは明白
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
329 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:06:52.17 ID:rabD8fdq0
>>316
完全輸入自由化しかないだろうね
まあコメ農家の平均年齢考えればあと10年もすればそうせざるをえなくなるがね
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
384 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:12:53.52 ID:rabD8fdq0
>>354
原因究明もやろうと思えば出来るし、大量買い占め対策も購入キロ数制限とマイナンバー提示で出来るしな
そういうのを一切やらないということはそもそもハナから原因究明する気も値を下げる気も無いってこと
世のまっとうな会社は原因調査と再発防止策で成り立ってますからね、それが出来ないと会社は無能会社の烙印を押され潰れる
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
424 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:19:38.89 ID:rabD8fdq0
>>416
いやもう
・備蓄米表示はしない
・新米とブレンドして売る
この時点で価格下げる気ゼロでしょ、中古備蓄米を新米価格で売る気マンマン
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
434 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:21:06.23 ID:rabD8fdq0
>>428
盗人に追い銭やるようなもんだからな
まあハナからグルだと考えれば辻褄は合う
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
450 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:22:41.68 ID:rabD8fdq0
>>430
まあ農水側が国産米価格を釣り上げようとして始めたこの騒動だが、
結果的に国産米の信用失墜と日本人のコメ離れということになりそうだね
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
462 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:23:36.02 ID:rabD8fdq0
>>448
そう、だから信用は終わると言っている
もともとブレンドしてたとかわけのわかんねえこと言ってるやつもおるけど
信用が終わることは変わらない
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
467 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:24:43.61 ID:rabD8fdq0
>>458
まあどっちにしろ早晩コメ輸入解禁してカリフォルニア米買う未来しか無くなる
あとはトランプの頑張り次第
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
486 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:28:05.42 ID:rabD8fdq0
>>482
トランプに圧力掛けられそう
逆関税とか絶対黙ってないだろあいつ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
503 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:30:37.79 ID:rabD8fdq0
>>502
コメのうなぎ化だな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
507 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:31:14.40 ID:rabD8fdq0
>>500
自作自演なんだから犯人探しなんてするわけない
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
518 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:33:00.69 ID:rabD8fdq0
>>509
そうすると自給率ガー君が現れる、こんな状況で自給なんか出来るわけねえ
バカも休み休み言えって話だわな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
557 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:37:28.93 ID:rabD8fdq0
>>531
ならないならない、コメすら不足してるのに戦争なんか出来るわけねえ
なんで戦争になったか、そして負けたのか、もう一度思い出さないとな
そのときの元凶だった石油や鉄だって今も危ういんだよ
中国とインドネシアが組んだら日本の石油輸入なんて簡単に止められる
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
573 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:39:12.55 ID:rabD8fdq0
>>551
そう、備蓄米って書いてあると買い占めるからとか意味不明なこと言っていたけどな
あれは明らかな価格釣り上げ策だよ国民もバカにされたもんだ、目端が訊かないバカばっかだと思われとる
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
628 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:45:15.79 ID:rabD8fdq0
>>610
ハナから動物の餌にして処分してた備蓄米を、新米価格で売り出すのが目的だったってこった
そう考えれば不自然な値上がりから備蓄米放出という流れもすべて辻褄が合う
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
646 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:48:30.23 ID:rabD8fdq0
>>643
不当な釣り上げはトランプが許さないだろうしな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
679 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:53:21.56 ID:rabD8fdq0
>>657
ならんだろ、高い割に胡散臭いコメ買うなら農家から直接新米をってなるだろ
どうせ値段は殆ど一緒なんだしさ
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
382 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 12:55:11.45 ID:rabD8fdq0
もう自民党潰せよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。