トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > ozgZliYb0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000009120133011630000000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]

書き込みレス一覧

<<前へ
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
644 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:33:42.28 ID:ozgZliYb0
>>641
むしろ日本の少子化、衰退は男女共同参画というカルトにより
エロ=タブー、触れてはいけないものって運動の結果じゃね?
ブルマ廃止してから圧倒的に日本終わってるじゃん
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
500 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:34:50.20 ID:ozgZliYb0
>>499
工場を機械化しますといいながら、やってる事は手作業を増やしているのがマイナカード
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
653 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:37:49.00 ID:ozgZliYb0
>>646
いやもとから毎度毎度、その場のノリや情勢でテキトーなことふいてるだけなのはずっと同じだよ
大昔に軽減税率を導入しようって時に、こいつは減税するなら財源は不可欠だ!とさんざんっぱら批判してきたんだわ
それこそ赤字国債で賄う事になれば、子供のためといいながら、子供につけをまわすんだ!とまさにザイム真理教

それが自分が減税を訴えるや、財源なんかしらねぇ与党が考えろ、そもそも財源なんかいらない!減税すれば景気がよくなり税収増えるんだから!といい
そうかと思えば維新の政策にはまーた財源どーすんだ!財源の手当てなしに言うのは無責任!だぜ?


まじでサイコパスじゃなけりゃただのバカだよw
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
661 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:42:18.88 ID:ozgZliYb0
>>656
国民、れいわ、N国、石丸の信者は総じてバカだから仕方ないよ
先日も榛葉が会見で「立憲杉尾が俺たち国民民主党が金払ってクラウドワークスに動画制作させたかのデマを国会でいいやがった!ぎゃおーん!」
で信者どもが「まじかよ!杉尾ゆるせねぇ!ぎゃおおーん!」祭り開催中だよ


杉尾は嫌いだけど、さすがに榛葉とか玉木のこういった毎度のバカを騙す手口はうんざりするわ
杉尾は国民みんす党「が」金を払って依頼していたなんて一言もニュアンスすらもいってないのに
(クラウドワークス「が」国民、れいわ、N国、石丸などの切り抜き動画制作の募集をしていた話なのに)
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
665 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:45:05.32 ID:ozgZliYb0
>>663
笑えるのがクラウドワークスが規約変更したとたん、あれだけ乱立してた切り抜き動画一斉にきえてんのなwwwwww
玉木榛葉が吠えた!とか石丸が一蹴!とかザイム真理教!とかあれだけあったのに、どうしちゃったのかなwwww
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
667 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:46:05.75 ID:ozgZliYb0
>>664
こんなところにエロ広告を出す自由があるんですよ
残念ながらね

それをゾーニングであっても制限するなら
きちんと法的に対応しなさい、ということ

玉木みたいにゾーニングは規制じゃないからええやろ
みたいな事を立法府の人間がふくのは問題なんだよ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
502 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:47:15.78 ID:ozgZliYb0
>>501
そりゃ利権ですから

J-LIS 補助金
J-LIS 手数料
J-LIS 役員

けっして検索してはいけないよ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
503 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:47:43.85 ID:ozgZliYb0
免許更新するときに金とってきてかみっぺら渡してくるあれと似たようなもんよ、マイナカード
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
674 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:50:18.29 ID:ozgZliYb0
>>668
説明できないんだよねw
榛葉と一緒
根拠は示さず、とりあえず言い切ればろんぱーみたいなあれ
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
678 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:52:20.93 ID:ozgZliYb0
>>675
????
ごめん、なんか誤解をうんでるようだが
なんでもかんでも法で規制しろじゃなくて
俺がいってんのは

「規制をするならちゃんと法律でやれ」
という話ですよ

それとゾーニングならええやろも
ゾーニング自体もれっきとした
表現の自由の規制なんで
やるなら法的にちゃんとやれ
と言ってるんですわ
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
682 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:53:26.00 ID:ozgZliYb0
>>679
だから説明できないんだよね
榛葉と一緒
とにかく言い切れば俺の勝ちロンパーマン

典型的なバカを騙す手法
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
506 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:54:07.74 ID:ozgZliYb0
>>505
それも微増どころか自治体によっては3倍にw
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
508 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:56:42.26 ID:ozgZliYb0
>>507
いやどうだろ
給付は散々批判受けてきたから
恐らく今後は免許証更新料もそうだけど
マイナしないと割増の方向だと思うよwww
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
693 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 12:57:38.77 ID:ozgZliYb0
>>688
キャスティングボードなんか握れてないじゃんw
維新みたいに自民のちんぽ舐めるしかないんだぞw
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
791 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 13:59:42.89 ID:ozgZliYb0
>>697
だから玉木が言うゾーニングも規制なんだって話の前提からこきみん信者はずれてるから会話になんねーんだけど
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
515 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:04:05.83 ID:ozgZliYb0
>>514
手続きの際に事前に準備しとけって言われてんのになw
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
812 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:26:33.60 ID:ozgZliYb0
>>810
エロNGで契約してたの?
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
816 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:27:25.88 ID:ozgZliYb0
>>813
それこきみんの政策やんw
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
825 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:39:14.90 ID:ozgZliYb0
まずエロ広告NGの契約だった(なんて情報出てないと思ったけど)のが本当なら広告会社側の契約違反な話で
そうじゃなく広告レーティングがないものなら、レシピサイトが自分でサイトに入れたアドサービスのことをロクに調べもぜず設置したアフォなだけだし


いずれにしてもゾーニングという表現の自由を規制することを、立法府の人間である玉木が問題ないみたいな発言している事が問題
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
826 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:40:18.44 ID:ozgZliYb0
>>820
??????
エロ排除設定っていうのはどこの設定の話?
広告サービスと契約しているのはレシピサイトの運営であって
レシピサイトの利用者はそこの間にはいないですよね

まずエロ広告NGの契約だった(なんて情報出てないと思ったけど)のが本当なら広告会社側の契約違反な話で
そうじゃなく広告レーティングがないものなら、レシピサイトが自分でサイトに入れたアドサービスのことをロクに調べもぜず設置したアフォなだけだし


いずれにしてもゾーニングという表現の自由を規制することを、立法府の人間である玉木が問題ないみたいな発言している事が問題
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
832 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:44:55.08 ID:ozgZliYb0
①レシピサイト利用者(エロ広告ガー!ぎゃおおーんん!)

②レシピサイト運営

③アドサービス会社

こうなっているわけで、①と②の間の話にエロ制限があろうがなかろうが
エロ広告が出る問題ってのは②と③の間の話なわけ
①と③が契約行為しているわけじゃないし


で③のアドサービスにレーティング設定があるのに、今回①の画面にエロ広告が出たのなら
③が②に対する契約違反行為にすぎず、①はぶっちゃけ②に苦情は言えても"法的には"①は文句言える立場じゃない

そんで③のアドサービスにレーティング設定がないなら、それは②が③のサービスについてきちんと調査していないバカなだけ
それについても①は②に苦情は言えても"法的には"①は文句言える立場じゃない

なのに立法府の1人である玉木は①を保護するためにゾーニング規制が必要だ、といっている
これはもう別次元の話になるから問題だと言っている
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
833 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:47:05.71 ID:ozgZliYb0
>>829
いや侵害以外のなんなんだよw
その上でそれが社会通念上、許容されるかどうかってだけの話だろ?

それこそ法律で、公衆の面前では裸になってはいけません
だって人権を制限するものだろうに
でもそれが憲法違反にもならず、司法も許容してんのは
社会通念上、その人権制限は許容されうるものだ、という話の上での事だろうに


人権を制限する事ってそういうことだよ
だから俺は、ゾーニングしろと要求するのは表現の自由の侵害にならん!とかいうバカに
じゃあ強要罪ってのは表現の自由の前には成立しねーのか?と聞いたんだ
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
837 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:49:20.25 ID:ozgZliYb0
なぜ他人に自分のちんこやまんこを見せてはいけない、という法律が正しいと信じ切っているのか
恥ずかしいとか卑猥とか、そんなん人間が作ったルールだぜ?

しかも男性の乳首はOK(それこそ放送でも)なのに、女性の乳首はなんでNGなん?
誰も説明できないだろ?

だからそういうのもひっくるめて、人権とか表現の自由とかを法的に制約している事に対して
まずそれら全部、侵害であることを前提にしているってのを理解すべきだよ
でもその侵害が社会通念上、認められるかどうか、って事だよ
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
838 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:49:43.43 ID:ozgZliYb0
>>836
>>832
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
842 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:53:21.34 ID:ozgZliYb0
>>840
日本語わかりますか?
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
845 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:55:32.50 ID:ozgZliYb0
>>844
????
まずレシピサイトがエロ排除設定にしているソースはあんの?
仮にあったとして、それにたいして玉木が①を保護するために
ゾーニングが必要ニダとか言ってる事は問題ですよね?
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
848 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:56:28.99 ID:ozgZliYb0
>>846
??????

君は刑法とかがどうやって合憲になっているのかを、理解されていない?
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
849 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:56:57.75 ID:ozgZliYb0
>>847
ころころ話が変わるなぁ
野放しになっている事が問題って何?w
契約の話はどこへ?
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
852 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:57:54.07 ID:ozgZliYb0
>>847
エロ広告が氾濫している事が問題だ!
ならもはや>>832で書いたような話ではなくて
単純に表現規制したい、って話なだけじゃん
バカでしょお前w
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
854 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:58:21.19 ID:ozgZliYb0
>>851
????

君はいったい何が主張したいのw
なんかキモイんだけど
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
856 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:58:40.93 ID:ozgZliYb0
>>853
どうしたの?
ぜんぜん論理的に反論できなくなってるよ?
玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
860 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 15:04:41.88 ID:ozgZliYb0
>>859
軽減税率の時に反対した玉木「恒久減税するなら財源の手当ては大前提!国債で賄うなんて子供のためと言いながら子供にツケだ!ぎゃおーん!」

年収の壁を壊す玉木「財源論は不要だ!減税で景気が良くなれば税収増える!むしろ返す話だ!」

維新の減税策に反対する玉木「減税主張されるなら財源の手当てはどうするんですかね?自民ガー!」
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
526 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 15:21:50.24 ID:ozgZliYb0
>>525
暗証番号なしマイナカードあるよ
ただし暗証番号がない=利用者電子証明書も署名用電子証明書もほぼ使えないんで
現状はマイナ保険証専用カードになるけどね

マイナポータルも使えないんで
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 ★2 [首都圏の虎★]
527 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 15:23:57.26 ID:ozgZliYb0
補足すると暗証番号なしマイナカードは署名用電子証明書は当然設定されていないから使えない
利用者電子証明書も暗証番号がない特例のものになるので、現状ではマイナ保険証端末でしか使えない

という事ね
いずれにしてもマイナポータルが使えないので、何かあったり登録内容の変更が必要な場合は
すべて役所にいかないと変更とか手続きできないカードになります
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。