トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
f5YPJKTr0
書き込み順位&時間帯一覧
386 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
2
3
0
0
2
3
0
1
0
0
0
2
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
石破首相、海鮮丼を食べる スプーンからこぼしたり、口から食べ物がはみ出て指摘 [お断り★]
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… ★3 [BFU★]
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★9 [シャチ★]
石破茂首相 10万円商品券問題は岸田・安倍元首相まで波及…党内で囁かれる反石破派“密告犯の正体”とは [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
491 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:39:51.05 ID:f5YPJKTr0
まだ人が操縦するの?
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
506 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:46:44.54 ID:f5YPJKTr0
自ら格闘せずドローンに戦わせて、自身はドローンを高速に運ぶのが主目的に変わったりしないの?
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
24 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:21:52.79 ID:f5YPJKTr0
>>12
一度決めた政策を中止したり転換するのは難しいんだよ、特に日本は
なんで変えないんだって言うかもしれないけど
そうやって色々と変えてる最中なのが今の米国のトランプ政権
あんなの日本でできると思うか?
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
21 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:26:53.74 ID:f5YPJKTr0
石破は党内野党でも何でもなくて、表に出しちゃいけない使えない子だったな
口を開くたびに自滅して、自身と自民党を追い詰めていく
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
56 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:32:46.65 ID:f5YPJKTr0
>>47
これについては変えたんじゃなくて、新たに余計なことをしたんだよ
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
55 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:46:35.74 ID:f5YPJKTr0
>>48
派閥作ったり、勉強会したり、何のために人を集めてると思ってるの?
石破首相、海鮮丼を食べる スプーンからこぼしたり、口から食べ物がはみ出て指摘 [お断り★]
919 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 12:26:17.73 ID:f5YPJKTr0
逆に、民間じゃやっていけないから政治家にしたんだろ
それで今や内閣総理大臣にまで上り詰めたと
岸田ぇ。。。
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
197 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 12:52:55.80 ID:f5YPJKTr0
自腹だから公務員への贈賄容疑になる
党費や機密費なら違法にはならなかったのに
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
761 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:04:18.70 ID:f5YPJKTr0
それってあなたの肝臓ですよね?
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
221 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:10:00.55 ID:f5YPJKTr0
>>218
これを放置すると、今後、公務員が利害関係者から10万円を受け取ることを罰することができなくなる
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
223 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:15:42.96 ID:f5YPJKTr0
機密費で政治資金を供与だったら、貰った側が帳簿に記載して届け出をすれば誰も違法にならなかった
でもポケットマネーと言ってしまったので、本当の金の出所が機密費だったら公費の不正流用の容疑になるし
それとは別に私費で議員=公務員に金券を渡したことで贈賄の容疑がかかる
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
405 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 16:41:36.12 ID:f5YPJKTr0
>>301
政治資金規正法に
第二十一条の三の3「個人のする政治活動に関する寄附で政党及び政治資金団体以外の者に対してされるものは、各年中において、千万円を超えることができない。」
第二十二条の3「個人のする政治活動に関する寄附は、各年中において、政党及び政治資金団体以外の同一の者に対しては、百五十万円を超えることができない。」
とあるんだけど、この「政党及び政治資金団体以外の(同一の)者」って何だろう?
これに議員があてはまるなら、一切禁止じゃなくて上限付きで認められると取れるんだけど。
https://laws.e-gov.go.jp/law/323AC1000000194/20270101_507AC1000000002#Mp-Ch_5
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
410 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 16:56:19.30 ID:f5YPJKTr0
違法と思われるのは、刑法の第百九十八条
「第百九十七条から第百九十七条の四までに規定する賄賂を供与し、又はその申込み若しくは約束をした者は、三年以下の懲役又は二百五十万円以下の罰金に処する。」
で、第百九十七条には
「公務員が、その職務に関し、賄賂を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、五年以下の懲役に処する。この場合において、請託を受けたときは、七年以下の懲役に処する。」
とあるので、こっちだと思うのだが、なぜみんな政治資金規正法ばかり言うのだろう。
https://laws.e-gov.go.jp/law/140AC0000000045#Mp-Pa_2-Ch_25
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
430 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 17:32:54.40 ID:f5YPJKTr0
>>429
おごるもの久しからずと言うし
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… ★3 [BFU★]
635 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 17:36:40.65 ID:f5YPJKTr0
トウダイモトクラシー
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
834 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 17:51:41.42 ID:f5YPJKTr0
>>828
「安倍ンジャー」だな
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★9 [シャチ★]
662 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 19:39:31.69 ID:f5YPJKTr0
2兆円の損失の穴埋めをしないといけないからな
石破茂首相 10万円商品券問題は岸田・安倍元首相まで波及…党内で囁かれる反石破派“密告犯の正体”とは [おっさん友の会★]
99 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 23:30:28.60 ID:f5YPJKTr0
> 新人銀が右往左往をしているのを見て、
いいから、落ち着いて記事を書けよw
石破茂首相 10万円商品券問題は岸田・安倍元首相まで波及…党内で囁かれる反石破派“密告犯の正体”とは [おっさん友の会★]
103 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 23:34:33.23 ID:f5YPJKTr0
商品券という形で渡しているところが微妙だが
機密費から「政治活動目的で」渡しているなら違法ではないだろ
問題はこっちの方だと思うんだが
> 私費からの見舞金的として手渡したと釈明
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。