トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > gVpERMSs0

書き込み順位&時間帯一覧

180 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002010135403000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
49 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 05:07:32.71 ID:gVpERMSs0
そもそもまともな飛行機作れるのかボーイング
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
886 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 05:11:10.60 ID:gVpERMSs0
150万を金を下ろしたりクレカで買ったら記録があるのに、記録がないってどんだけタンス預金してんだ石破
そもそも石破が公表した財産に150万をポンと出せる余裕ないやん
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
116 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:03:59.99 ID:gVpERMSs0
中国人がカナードで発狂してるけど、そもそもF-47ってカナードあるのか?
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
137 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:17:11.19 ID:gVpERMSs0
>>118
何処が買うのこんなの?
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
143 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:22:20.52 ID:gVpERMSs0
>>139
宇宙に「兵器」を配備しちゃいけないのであって、(地上配備された兵器使って)
宇宙から攻撃しちゃいけないではない
>>136の説明は間違い
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
155 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:26:19.58 ID:gVpERMSs0
>>151
「配備」の意味分かってないのか
何処で義務教育受けた?
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
172 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:32:24.77 ID:gVpERMSs0
>>149
一応NGADの元の予定では2030年前後の運用開始だからそこまで無理じゃない
元のスケジュール通りに開発が進んでればF-35みたいに実験も兼ねたプレ製造までカウントすれば実現可能
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
177 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:34:10.00 ID:gVpERMSs0
>>170
ネタじゃなくガチで「配備」の分からんのか
それとも弾道ミサイルは軌道上に配備されてると思ってんのか
どっちにしても頭悪過ぎ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
180 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:35:44.15 ID:gVpERMSs0
>>174
J-20のカナードは主翼との角度が一致してないし推力不足の補助だから馬鹿にされてる

その推力不足の問題が今も解決されてなくJ-50が3発の異形になってるし
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
203 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:44:14.35 ID:gVpERMSs0
>>182
NGADは制空権を確保するものじゃなく、ステルス性と長い足を生かして
敵の領空に侵入して目標を攻撃して帰ってくる爆撃機に近いものだから欲しい国は限られてる
EUも日本も防空任務やれる機体が欲しいから合わないし、中小国じゃ買えない
イスラエルならイラン叩く用に欲しいかも
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
213 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:51:46.55 ID:gVpERMSs0
>>207
グアムから中国まで無給油でスパクル往復とかそういうコンセプトだったからな
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
218 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 07:54:53.49 ID:gVpERMSs0
>>215
>パターン1: 俺が大統領のうちに戦力化しろ。急げ!
韓国でこれ見たな
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
252 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 08:17:02.58 ID:gVpERMSs0
>>249
実証機は初飛行を済ませた
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
340 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 09:09:05.71 ID:gVpERMSs0
>>257
NGADの方が先だと思うが、情報統制されて世界から隔離された中国では違うんだな
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
389 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 09:35:49.37 ID:gVpERMSs0
>>382
GCAPはイギリスとイタリアとの共同開発だし開発担当も決まってるから今更横槍はほぼ無理

どっちかというとイスラエルに売るじゃない?
一番欲しい国だし他の国より米製兵器を安く買えるから
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
435 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 09:58:20.59 ID:gVpERMSs0
>>424
あのメローニがビビると思う?
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
437 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 10:00:08.88 ID:gVpERMSs0
>>407
あと、F-47とGCAPのコンセプトは違うから日本が買っても使い道は限られてて
F-35とF-47以外にもう一機種入れる必要が出てくるから現実的じゃない
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
438 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 10:01:08.95 ID:gVpERMSs0
>>436
開発が決まってなく日米共同開発も選択肢のトランプ一期目も突っ込んでこなかったけど?
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
454 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 10:12:28.69 ID:gVpERMSs0
>>446
全然違うけど記事くらい読んだら?
2019年に次期戦闘機開発案募集にロッキードもボーイングも提案した
結果は米企業の提案が全部却下されて防衛省が独自開発+外国協力の方針は発表したけど
トランプは全く興味なかった
外国協力企業にロッキードを選定したけどこっちも話が流れてその2年後GCAPが発表された

トランプが戦闘機を押し売りしてくるつもりなら2019年の選定で圧力かけて無理矢理売り付けてた
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
462 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 10:19:47.88 ID:gVpERMSs0
>>457
だから適当に妄想するじゃなく少しは記事読んだらどうだ?
当時ロッキードの提案はF-22をベースにFB-22に近いデザインにして電子機器はF-35と同等の物
開発はロッキード担当で日本メーカーは機体の開発製造協力
技術移転はなし、機密部分の開発もメンテもロッキードがやるという提案

すでにあるF-22を売るなんて提案されてない
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
498 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 10:43:31.27 ID:gVpERMSs0
>>489
情報統制されてる中国だからそう思い込んでる
NGADの実証機は一昨年の段階で初飛行済み
今の中国のJ-50と呼ばれてる物に公式アナウンスはなく実証機か何なのかは不明
そもそも形からしてこれまで出回ってるNGADのコンセプトアートのパクリ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
541 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 11:00:28.82 ID:gVpERMSs0
>>522
エンジン推力足りないの苦し紛れの3発ポンコツをまるで新技術のように吹聴するのはいかにも中国人らしい
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
570 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 11:11:58.05 ID:gVpERMSs0
>>544
F-15EXと同じパターンかも
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
591 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 11:24:52.97 ID:gVpERMSs0
>>575
47が素数(破られない)だから、とかだったらアツい
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
595 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 11:26:06.06 ID:gVpERMSs0
>>590
そこは6000mだろう
出直してこい
テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え [おっさん友の会★]
273 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:42:37.38 ID:gVpERMSs0
ダサw
テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え [おっさん友の会★]
285 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:43:55.70 ID:gVpERMSs0
>>271
過大評価され過ぎだよなここ
業績は大したことないのに
テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え [おっさん友の会★]
330 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:51:55.58 ID:gVpERMSs0
>>321
スターリンクを脅しの道具に使ったせいで今後の海外市場開拓は絶望的だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。