トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > ZvKY7p9B0

書き込み順位&時間帯一覧

740 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210000000162000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
【大阪万博】売れないチケット 大阪人の本音は?「万博? ユニバのほうがええやん!」 [七波羅探題★]
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]

書き込みレス一覧

日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
686 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 02:18:21.98 ID:ZvKY7p9B0
そろそろ日本人の我慢も限界やろな
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
745 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 02:43:17.42 ID:ZvKY7p9B0
ユニバーサルなんとかとかリレーなんとかとかも
こいつらの所業やろ?
マジクソ自民死ね
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
794 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 03:00:10.97 ID:ZvKY7p9B0
令和の桜田門外の変は山神神話だが
令和の226はまだですか?
【大阪万博】売れないチケット 大阪人の本音は?「万博? ユニバのほうがええやん!」 [七波羅探題★]
529 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 11:45:55.43 ID:ZvKY7p9B0
国民が切り詰めた生活してるのに無駄遣いしやがってクソ自民
三波春夫や太陽の塔などは良かったが今の時代に必要ねーよ
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
493 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 12:14:45.46 ID:ZvKY7p9B0
>>483
検査の仕事してる時に計算が狂うのでので調べたら
小数第何位とかの誤差で狂ってた。
これも原因を調べるとEXCELのバグだったというオチ
元々PCは小数は苦手なんですよ。
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
504 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 12:17:51.60 ID:ZvKY7p9B0
>>490
これは凄いな!
キーストローク深すぎだろ〜
まぁ俺も普段使いはPCのアプリのツールの電卓使ってるが。
Windowsのは使いづらいのでツール入れてる。
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
513 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 12:20:20.03 ID:ZvKY7p9B0
>>497
そりゃーバグとは気づかんわ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/troubleshoot/excel/floating-point-arithmetic-inaccurate-result
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
528 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 12:25:39.43 ID:ZvKY7p9B0
>>503
前任者が作っていた計算式なんだから普通わかんねーだろ?
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
534 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 12:27:36.19 ID:ZvKY7p9B0
>>527
だから俺が作った式じゃないから知らんよ
なにビットシフトの話なの?
マシン語知ってるからPCは小数とマイナス弱いって話したんだぞ?
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
561 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 12:34:40.00 ID:ZvKY7p9B0
>>554
お前バカだからもういいわw
EXCELのバグがPC由来なのに訳わからないとか
読解力無さ過ぎ
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
769 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:49:12.49 ID:ZvKY7p9B0
>>739
あれは名機で俺も二台持ってるけど
現役は凄いね!
やっぱりプログラムしてるの?
電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
772 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:50:48.15 ID:ZvKY7p9B0
>>751
カシオミニ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。