トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > YiZ9YRcu0

書き込み順位&時間帯一覧

740 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00056000000000010000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
「昔は確実にあった」パチンコ遠隔操作の真実 店の裏側でやりたい放題 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
837 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 03:24:42.72 ID:YiZ9YRcu0
>>826
全ての公共料金が無料の地域に原発を設置して
東京の住民がその全ての費用を担えばいいだけの話
winwin
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
855 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 03:31:56.75 ID:YiZ9YRcu0
>>846
無限に上がり続ける税金
つまりは持続可能ではないという事
全世界的に不景気だし、普通に人類が破滅に向かってるだけ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
867 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 03:43:52.36 ID:YiZ9YRcu0
>>861
本気で言ってんの?
再エネに経済的合理性があるなら、補助金とか、他のユーザから金をふんだくる必要ねぇじゃん
民間だけでボロ儲けじゃん
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
869 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 03:49:08.14 ID:YiZ9YRcu0
>>868
いやだから、再エネを優遇する意味はなんなん?
合理性があるなら自立できるだろ?
援助してもらう必要ないじゃん
土地が許す限り太陽光を増やせば増やす程、援助なしにボロ儲けなんだろ?
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
878 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 03:58:25.33 ID:YiZ9YRcu0
>>871
じゃあ、援助しなくていいんだね?
つか、一時期メガソーラーって流行ったけど
なんで流行で終わったの?
今でも孫さんは全力でメガソーラーやってんの?
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
885 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 04:11:48.98 ID:YiZ9YRcu0
>>881
トータルコストで安くなるなら
国が全費用を出して設置させりゃいいじゃん
国、ボロ儲けやろ?
なんでせんの?ねぇ、なんで?
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
894 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 04:20:03.58 ID:YiZ9YRcu0
>>891
どー考えても最初っから赤字だよ
なんとなく環境に良い気がするって意味しかないよ
儲かるなら民間が勝手にやるんだよ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
899 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 04:25:00.46 ID:YiZ9YRcu0
太陽光に合理性があるのなら太陽光パネルなんか売らんよ
自分達で無限に作って自分達で無限に設置すれば無限に儲かる
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
902 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 04:28:28.78 ID:YiZ9YRcu0
>>898
一時期、補助金をべらぼうに貰えたから流行っただけ
それだけの事
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
910 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 04:33:17.86 ID:YiZ9YRcu0
>>903
既に半導体工場とかデータセンターとか誘致しちゃったんで
再エネみたいな低品質な電力じゃ現実的に全然無理なんすよ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
914 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 04:35:16.33 ID:YiZ9YRcu0
>>906
そりゃあ対外的にはやってるだけだろ
お前、物を売ってる癖に自分達はやってないのかよwってなるだろ
「昔は確実にあった」パチンコ遠隔操作の真実 店の裏側でやりたい放題 [おっさん友の会★]
195 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 15:10:11.23 ID:YiZ9YRcu0
>>159
俺、絶対に貯玉でしかやらんけど圧倒的に勝ってるよ
マイナスの出た店なんか遠征で2、3個しかないなぁ
パチンコなんかプラスの事をやればいいだけじゃん、負ける人の意味が分からん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。