トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > VJ6NPDaQ0

書き込み順位&時間帯一覧

666 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000002110000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
526 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 17:37:58.07 ID:VJ6NPDaQ0
GCAPの政治的重要性が格段に高まった。

自由と民主主義の価値観を信じる日英伊で
次期戦闘機を共同開発する意味は大きい。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
626 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 17:57:56.90 ID:VJ6NPDaQ0
>>541
FOMCメンバーの中央値だと、自然失業率が4.2%だよ。

2月の失業率が4.1%だから、
今の経済状況は悪くないというのが、
パウエル議長の評価。

もちろん、ここから更に失業率が悪化するなら、
金融緩和で下支えする必要が出てくるが。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
670 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:03:05.81 ID:VJ6NPDaQ0
>>662
2期目のスタートは素晴らしいメンバーだったが、
後半は二階みたいなゴミが入ってきたな。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
697 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:05:44.36 ID:VJ6NPDaQ0
>>667
ウクライナへの含意として、
米ウクライナ資源協定は、
日本にとっての桂ハリマン協定だと思う。

我慢して米国と協定を結んだ方が良いと思う。
日本は結ばなかったのが、戦略的失敗だったかも。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
743 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:12:20.63 ID:VJ6NPDaQ0
>>709
戦後の米国は、自由の理念を大事にする国だった。
日本人は、理想主義の米国が大好きだった。

でも、トランプは、理念ではなく欲望剥き出しの
19世紀後半〜20世紀前半の米国に戻した。
本当に悲しい。

あの時期の米国との付き合い方、
桂ハリマン協定や原敬の対米協調路線が、
現在の日本やウクライナへの含意になると思う、
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
768 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:17:15.50 ID:VJ6NPDaQ0
>>757
1期目は大統領が基地外だったが、
閣僚は、超豪華メンバーだった。
マティス、マクマスター、ティラーソンのMMT。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
799 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:20:51.34 ID:VJ6NPDaQ0
>>767
細谷雄一が言ってたけど、かつてパーマストンは、
国家間に永遠の友情は存在しないと述べたそうだ。

でも、多くの人は、もちろんオレも、
日米同盟やNATOは、永続する同盟だと信じていた。
自由と民主主義の価値観を共有する同盟だから、
パーマストンを超越したと。

それがここまで崩れるとは、ほんとうにショックだ
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
832 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:24:20.07 ID:VJ6NPDaQ0
>>816
自由と民主主義への信頼とドル基軸への信頼は、
セットだから、トランプが全部ぶっ壊すかも。

せっかくFRB(米国の良心の人達)が
緻密にメンテナンスして守ってきたのに。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
929 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:42:22.68 ID:VJ6NPDaQ0
>>905
同盟って、銀行と同じだと思うんだよね。

「皆様のお金は絶対に守るから安心して下さい!」
信用で預金を集めてきたのに、
いきなり「守るわけねーだろww」と言い出した。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
962 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:48:54.73 ID:VJ6NPDaQ0
>>953
ペンスさんとか安心できる人がいたけど、
2期目はヤバすぎる。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
973 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:51:50.58 ID:VJ6NPDaQ0
>>967
FOMCパウエルさん見て市場は久々に安心したざ、
パウエルさんも任期が来年までだからな。

FRBと米軍が米国の良心だったのに。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
975 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:52:51.17 ID:VJ6NPDaQ0
>>971
ペンスの上品な立ち居振る舞いこそ、
本当に合衆国大統領らしいのにね。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
987 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 18:54:38.74 ID:VJ6NPDaQ0
>>980
FOMCメンバーを信じたい。
トランプに負けないでほしい、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。